スポンサーリンク
(財)小林理学研究所 | 論文
- 窓サッシに用いられるガラスの遮音性能
- 建築音響関連の実験室試験に関する規格
- ISO/TC43/SC2の概要と規格の現状
- 空気音遮断性能に関する基準と現状の運用課題
- 日本および諸外国における騒音規制基準の紹介(空力騒音)
- 高速移動体上の騒音発生源の同定 -ドップラー効果を利用した位置推定方法について-
- 高速移動音源からの放射音を測定する際の問題について
- 鉄道騒音の特性
- 12p-E-3 記録式二重円筒レオメーターの試作
- 低周波音測定のための実形状列車模型射出実験装置の開発
- 列車まわりの近傍圧力場に関する理論的考察(流体工学,流体機械)
- 高速列車走行時の低周波騒音に関する実験的研究 : 列車高速射出実験装置の開発
- 公害振動評価に関わる諸問題と今後の対応
- 接触式放射音計測方法について--騒音環境下における微小音圧検出 (特集:音響計測技術の最新動向)
- G特性音圧レベルによる低周波音の評価について
- ヘリコプタから発生する低周波音の特性について
- 衝撃による振動と音響(II)
- 衝撃による振動と音響(I)
- 大気中の屈折伝搬が沿道遮音壁の騒音低減効果に与える影響
- 吸音ルーバーの遮音性能予測