スポンサーリンク
(財)小林理学研究所 | 論文
- 騒音防止対策用吸音パネルの表面保護板が斜入射吸音率に与える影響について(その3)
- 水利施設周辺の音環境改善策
- 半地下構造道路における排水性舗装の効果について -2次元境界要素法による検討-
- 建設工事騒音の伝搬計算方法の基本的考え方
- 隙間を持つ特殊形状の遮音壁の音響性能について(その2) -フィールド実験による検討-
- 高架裏面吸音板の評価と騒音低減
- 新型の道路用遮音壁について(道路交通騒音低減手法の最近の動向)
- 小特集にあたって(道路交通騒音低減手法の最近の動向)
- 騒音防止対策用吸音パネルの表面保護板が斜入射吸音率に与える影響について(その2)
- 道路交通騒音予測における地表面効果計算方法の検討
- inter-noise 97
- 道路騒音低減装置(ノイズリデューサー)の騒音低減効果に関する境界要素法による解析
- 騒音防止対策用吸音パネルの表面保護板が斜入射吸音率に与える影響について
- 排水性舗装路面による自動車走行騒音の低減効果に関する検討 (その2. アラードモデルによる距離減衰特性の計算結果)
- 回折計算の方法
- 排水性舗装面の音響特性について
- 測道からの騒音伝搬における高架道路の床版浦面と橋脚の影響についての検討 -遮音壁がある場合の模型実験結果-
- グラスウール保護材が音響性能に与える影響について -実験的検討-
- 道路交通騒音問題の変遷
- 道路交通騒音予測モデルの現状-海外との比較-