スポンサーリンク
(独)農研機構農村工学研究所 | 論文
- 宮城県北部地震による農業施設の地震被害調査報告
- 北海道に被害をもたらした地震におけるフィルダムの挙動について
- 更新統下総層群清川層にみられる海水準上昇初期の洪水堆積物
- O-5 千葉県北東部犬吠層群 250m コアの花粉記録と MIS11-19 の気候変動
- 更新統下総層群の形成ダイナミクス
- メコン流域の水文環境と水田の役割
- 2009年2月25日以降の山形県鶴岡市七五三掛地すべりの再活動と移動状況の特徴(速報)
- 54. 伏在地質構造の地盤振動特性への影響(試験・計測,口頭発表)
- 破砕帯地すべり地区における地下水位計測と実効雨量に基づく地下水位の降雨応答特性
- GPSによる地すべり移動量観測における留意点
- 大規模農業用パイプラインのGISを用いた保守履歴管理システムの構築--機能保全優先順位策定支援システムに向けて
- P66.全周配置型測線を用いる比抵抗モニタリングによる土構造物内の地下水浸透の可視化(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,試験・計測・探査,ポスターセッション)
- 地すべり調査における小規模弾性波探査の適用事例
- チリ住民参加型農村環境保全計画における岩盤地下水調査(地盤工学と国際協力)
- 地すべり地における降雨浸透モニタリング
- 沖縄県津堅島における淡水レンズ強化試験の可視化
- 地すべり地における地下水流動調査のための比抵抗モニタリング
- 比抵抗法2次元探査における新しい3次元地形補正法
- 電気探査および地温観測データを用いた地すべり地地下水流動調査
- 農村地域の防災機能向上のための実用新技術--大規模地震における農地・農業用施設の液状化被害の早期予測システム