スポンサーリンク
(独)産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門 | 論文
- 比抵抗による液状化現象のモニタリング
- 岩手山地域における空中電磁・磁気探査 (序報)
- 石油技術協会-海洋研究開発機構共催シンポジウム実施報告地下圏微生物と石炭起源の炭化水素資源 : 西太平洋沿岸海域におけるエネルギー資源と生成メカニズム
- P18 伊豆大島における広帯域MT観測(ポスターセッション)
- 重合速度解析をともなう散乱重合法による反射面イメージング(その2)
- 重合速度解析をともなう散乱重合法による反射面イメージング
- 重合処理と分解能に関する基礎研究(その2)
- 世界と日本の地熱エネルギー開発動向
- 日本の地熱エネルギー開発凋落の現状と将来復活の可能性
- 黄河地下水プロジェクト:地質学から地球環境学への展開 (特集:黄河地下水プロジェクト(その1))
- 震源・受振点が二次元平面内にない場合の弾性波トモグラフィ解析に関する考察
- 重合処理と分解能に関する基礎研究
- 反射面形状と重合処理について
- 平滑化制約付き弾性波トモグラフィによる微細構造検出の試み
- 坑井間におけるCDP重合法適用 -回折波を利用したイメージング-
- P-26 三陸沖から日高沖、石狩低地帯を経て夕張地域に至る地域の白亜系〜始新統前弧堆積盆堆積岩の構造発達史(6. 環日本海-東アジアの地殻構造とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- 粒界の粘弾性挙動に基づく応力解放時の岩石の損傷評価
- 表面波探査による松代室野地区の泥火山の浅部S波速度構造調査
- P-115 房総半島中部に分布する安房層群安野層タービダイトサクセッションの堆積様式(16. 堆積相と堆積システム・シーケンス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- 特集号「泥火山-その実体と応用地球科学的意義-」 : はしがき