スポンサーリンク
(独)森林総合研究所 | 論文
- 製作後27年程度経過した土塗り壁の水平せん断性能
- 初期乾燥程度の異なる軸材で構成した耐力壁の耐力 : 製作時及び製作より2年経過後の強度と剛性
- 22224 構造用合板を用いた耐力壁の水平せん断性能に及ぼす合板密度の影響(面材壁(1),構造III)
- 22137 構造用集成材の強度推定の妥当性(材料特性,構造III)
- 厚物構造用合板を用いた床勝ち仕様耐力壁の水平せん断性能
- 平成19年(2007年)能登半島地震における木造建物の被害調査
- 22086 耐力壁用振動台を用いた厚物構造用合板耐力壁の動的加力試験(耐力壁:面材壁(2),構造III)
- 22096 厚物構造用合板を用いた軸組構法耐力壁の水平せん断性能(筋かい・面材耐力壁, 構造III)
- 22197 厚物面材を用いた軸組構法耐力壁の水平せん断性能(面材壁(2),構造III)
- 22082 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その45 静的大変形加力試験による耐力評価とその経年劣化の影響(既存木造(2),構造III)
- 平成16年(2004年)新潟県中越地震における木造建物の被害調査
- 22132 初期乾燥程度の異なるスギ製材で構成した耐力壁の強度性能 : その4.等価粘性減衰定数(接着・部材強度,構造III)
- 22119 厚物パーティクルボードを張った水平構面のせん断耐力について(水平構面・床,構造III)
- 22102 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その3.既存木造住宅実験(築35年の木造住宅)(耐震診断・補強(3),構造III)
- 22044 初期乾燥程度の異なるスギ製材で構成した耐力壁の強度性 : その3.2年経過後の比較(在来講法耐力壁,構造III)
- 225 合板およびパーティクルボードの釘接合部せん断性能評価 : 面材密度との関係(木質材料の接着と接合)(木材・木質材料の新展開 : ナノからメートルまで)(オーガナイスドセッション3)
- 過熱蒸気の木材乾燥への利用
- 世界製材品需要の価格・GDP弾性値の推計--国のグループ分けにクラスター分析を用いて
- 鳥取県の花崗岩斜面における表層崩壊の観測 : 崩壊発生に関わる鍵層の分布に着目した崩壊現象の観測
- 22235 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その16 平成18年度在来軸組木造実験の概要(実大振動台実験:既存木造(1),構造III)
スポンサーリンク