スポンサーリンク
(独)情報通信研究機構 光・時空標準グループ | 論文
- 21pTD-9 ^Sr ^1S_0-^3P_1遷移のバックグランドガス衝突シフトII(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pSB-9 GEM検出器によるAr-CF_4系ガス中の電子増幅率の測定(27pSB 半導体検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 20aSJ-7 Ar-CF_4系ガス中の電子のドリフト速度測定II(20aSJ ガス検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- Laser Review NICTでのSr光格子時計開発とクロックレーザー用新型光共振器の設計 (「光格子時計が拓く光の新時代」特集号)
- 21pTD-10 光格子時計実現に向けたストロンチウム原子の時計遷移分光(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 衛星搭載型光時計への展望(衛星応用技術,及び一般)
- 28aZF-7 光周波数標準のための超低振動感度光共振器の開発(量子エレクトロニクス(周波数標準・高分解分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pRH-5 冷却Yb原子^1S_0-^3P_0遷移の高分解能分光II(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pXK-4 冷却Yb原子^1S_0-^3P_0遷移の高分解能分光(量子エレクトロニクス(冷却原子実験・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 14aSE-2 TPC位置分解能の磁場依存性(14aSE ワイヤーチェンバー・エマルジョン,素粒子実験領域)
- 14aSE-1 読み出し機構の違いによるTPC性能の比較(14aSE ワイヤーチェンバー・エマルジョン,素粒子実験領域)
- 28aSB-5 LC 実験用プロトタイプ TPC の性能評価 : 近接 2 飛跡の分離(飛跡検出器・ニュートリノ検出器, 素粒子実験)
- 28aSB-4 LC 実験用プロトタイプ TPC の性能評価 : 空間分解能の磁場依存性(飛跡検出器・ニュートリノ検出器, 素粒子実験)
- 28aSB-3 LC 実験用プロトタイプ TPC の性能評価 : エネルギー損失測定(飛跡検出器・ニュートリノ検出器, 素粒子実験)
- 8a-YP-6 0^, C^とアルカリ土類金属原子との衝突における二電子移行過程の研究
- 31a-YK-9 He^とアルカリ土類元素の衝突による放出電子の測定II
- O^, C^とアルカリ土類元素の衝突における放出電子の測定
- He^とアルカリ土類元素の衝突による放出電子の測定
- 28aSL-12 一次元光格子にトラップされた^Ybボース凝縮体アレイの数値解析(28aSL 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pTF-6 ^Yb および ^Yb 原子のボーズ凝縮実現に向けた蒸発冷却
スポンサーリンク