スポンサーリンク
(独)建築研究所 | 論文
- 1424 集合住宅におけるカビに関する実態調査
- 3130 工場出火時の延焼拡大と近隣住居への類焼予測に関する研究 : その2 工場構内の延焼動態(特殊火災の危険性評価,防火)
- 1306 再生細骨材の表乾状態の確認方法に関する基礎的検討(骨材(1),材料施工)
- 1582 再生粗骨材を使用したコンクリートの調合設計と各種性能に関する基礎的検討 : その3.長期性状(再生骨材・再生コンクリート(2),材料施工)
- 3076 自治体の活用を目指した都市防災対策評価手法の開発 : その1 横浜市の防災対策取り組み状況のヒアリング(都市防火(1),防火)
- 20046 実在都市での地表細密データに基づく強風乱流の LES : 横浜港北地区での地形の影響
- 1995年兵庫県南部地震における特定地域の鉄骨造建物被害調査
- 光触媒の可能性とコンクリートへの応用
- 20063 立方体周りの流れと風圧の同時測定 : 瞬間再付着時の屋根面の風圧分布について(角柱の風圧,構造I)
- 立方体周りの流れと風圧の同時測定 : 側面の瞬間的な再付着について
- 立方体周りの流れと風圧の同時測定 : 屋根面の瞬間的な再付着について
- 20077 建築物周りの流れと建築物に作用する風圧との同時測定 : その 1 立方体
- 20055 塔状構造物まわりの平均流れ : その1 熱線流速計による実験と数値計算の比較(構造物まわりの流れほか,構造I)
- 座談会 次世代に継承する環境と文化--公共建築の可能性 (特集 時代と共に進化する公共建築)
- サステナブル建築のデザイン : 環境にやさしい、 次世代へ生かす建築へ (サステナブル建築のこれから)
- 信頼される建築界をめざして
- 3168 「消火・救出活動支援演算装置(CAS-FiRE)」における延焼計算の妥当性検証(延焼シミュレーション・消防力評価,防火)
- 「消火・救出活動支援演算装置」における延焼計算の妥当性検証と消防活動シミュレーションの特性分析 : 「消火・救出活動支援演算装置」の開発(その2)(F.特別セッション G.一般セッション)
- 7157 竜巻等突風災害に対する地域防災計画の現状と課題 : 『佐賀市地域防災計画 竜巻災害対策』を事例として(竜巻と津波,都市計画)
- 20095 断熱2重折板の温度応力に関する検討 : その1 理論解析(温度荷重ほか,構造I)