スポンサーリンク
(独)建築研究所 | 論文
- 41405 実在都市の空間発達型境界層乱流に関するLES解析 : その2 各種粗度上の濃度変動特性(建物周辺気流,環境工学II)
- 都市域を空間発達する境界層乱流中の物質輸送に関するLES解析
- 被覆状態が変化する地表上を空間発達する対流境界層のLES解析
- つくば地域の2地点における上空風の鉛直分布性状の比較
- 20055 実在都市中心部及び住宅地における粗度評価への LES の適用 : 一様粗度との関連性
- 温暖地における土壁住宅の外気側充填断熱工法の提案と断熱防露性能の検証
- 災害フォーラム「地震と台風による地域・建物の被害調査の地域防災力への活用」 in 熊本
- 基礎工事を対象とした三次元品質管理システムの開発
- 20232 台風によって被害を受けた擁壁の実態調査(土の性質ほか,構造I)
- 戸建住宅の不同沈下による障害と傾斜角および変形角の関係
- 22474 旧基準で設計されている鉄骨造建物の履歴型ダンパーによる耐震補強 : その2 補強の効果とエネルギー法による検証(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
- 22473 旧基準で設計されている鉄骨造建物の履歴型ダンパーによる耐震補強 : その1 建物概要と兵庫県南部地震での被害状況(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
- 40242 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その11) 東京駅・汐留・新橋周辺の計算結果(風の道 (2), 環境工学I)
- 40241 東京臨海・都心部におけるヒートアイランド現象の実測調査と数値計算 : (その10) 地球シミュレータによる計算(風の道 (2), 環境工学I)
- ヒートアイランド現象緩和に関する評価システム構築のためのCFDによる感度解析(環境工学)
- 40511 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その47) : ヒートアイランド緩和対策の総合評価システムCASBEE-Hの開発(5) : 評価項目の重み付けのための感度解析(CASBEE(4)ヒートアイランド緩和,環境工学I)
- 41571 循環型換気システムの化学物質除去性能の実態把握に関する研究(換気システム (2), 環境工学II)
- 家庭用空気清浄機のVOC除去性能の実態解明 : 家庭用空気清浄機のガス状汚染物質除去特性に関する研究(その2)
- 2644 戸建住宅用免震装置の考え方とP_ca布基礎を用いた適用例
- 水分収支を考慮した木造外皮の耐久性評価のための木材腐朽予測モデル : 建築外皮の湿害に対する評価手法の開発 その1