スポンサーリンク
(独)動物衛生研究所 | 論文
- 資料 マウスを利用したネオスポラシストの効率的な収集法の検討
- 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門, 1996)における事例記録(II)
- ウシ体外受精卵の準合成培地による体外培養
- ニパウイルス及びヘンドラウイルス実験感染動物由来のホルマリン固定,パラフィン包埋肺組織に対する抗ニパウイルスモノクローナル抗体の反応性(短報)(病理学)
- ニパウイルスおよびヘンドラウイルス実験感染動物由来のホルマリン固定, パラフィン包埋肺組織に対する抗ニパウイルスモノクローナル抗体の反応性(短報)
- アンモニア処理条件の違いが低水分粗飼料中のヨーネ菌(Mycobacterium avium subsp. paratuberculosis.)の生残性に及ぼす影響.
- "Coli-Tect99"による大腸菌K99抗原の子牛下痢便からの直接検出
- 1肉牛牧場における子牛の下痢発生状況と牛ロタウイルスならびにK99保有大腸菌の検索
- Vibrio anguillarumの選択鑑別培地による分離および分子生物学的迅速同定法の確立
- 紫外線(UV-B)がヨーネ菌(Mycobacterium avium subsp. paratuberculosis)の生残性に及ぼす影響
- 補体結合反応による豚マイコプラズマ肺炎の血清学的診断法
- 牛の脂肪肝の早期診断法
- 牛アポリポタンパク質C-IIIの周産期および乳熱での濃度変化
- 乳牛のアポリポタンパク質C-IIIは高密度リポタンパク質画分の他, キロミクロンと超低密度リポタンパク質画分に検出される(短報)
- 炎症とリポタンパク質--仔牛の実験的肺炎をモデルとして
- 実験的肺炎牛及び野外例の脂肪肝牛血清より分離した高密度リポタンパク質と超高密度リポタンパク質画分にハプトグロビンが検出された
- 牛胎盤と宮阜のプロティンキナーゼCとエストラジオールレセプターを介する情報伝達系
- 結核病 (特集 人獣共通感染症) -- (3.細菌・リケッチア・クラミジア性人獣共通感染症)
- リステリア症 (特集 人獣共通感染症) -- (3.細菌・リケッチア・クラミジア性人獣共通感染症)
- カキ殻投与による産卵鶏における痛風を伴う尿石症の病理