スポンサーリンク
(株) 日建設計 | 論文
- JTアートホール アフィニス
- 地下鉄からの固体音対策 (文京シビックホール)
- A TREND OF ELECTRCAL INSTALLATION IN JAPAN
- 40428 熱収支・気流連成シミュレーション手法の提案(その2) : 建築外部空間のバイオクリマティックデザインのための設計支援手法(その2)
- 建築外部空間の設計支援を目的とした熱収支・気流連成シミュレーション手法の提案
- 40486 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その73 物販施設のエネルギー消費関連データの解析(非住宅建築物(3),環境工学I)
- 40485 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その72 小売店舗の業態別エネルギー消費特性の分析(非住宅建築物(3),環境工学I)
- 40463 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その82 食料品小売店舗におけるエネルギー消費特性の分析
- 40462 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その81 商業施設のエネルギー消費量の実態(2011年度夏季節電実態緊急調査結果)
- 20026 建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 : その1 地震荷重低減係数の設計的評価式の提案(地震荷重・耐震設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20027 建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 : その2 東北地方太平洋沖地震における調査結果と観測記録を用いた実効入力に関する考察(地震荷重・耐震設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21468 特定層集中型制振構造を用いた超高層建築物の構造設計事例 : (その1)建築計画および構造計画概要(制振設計,構造II)
- タイトル無し
- 40513 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その104 商業施設の2011年度夏期の省エネルギー率および節電率の評価(非住宅建築物のエネルギー消費(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- E-11 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究 : (第二報)空調設備の概要と企画・設計段階の事後性能検証
- A-38 小売店舗の業態別エネルギー消費特性の分析(学術研究)
- D-40 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その16) : パーソナル空調による省エネルギー性能及び空調運転時間の削減に関する検討
- D-39 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 : (第15報)パーソナル空調機を用いた空調システムの評価指標の開発
- 粘性壁ダンパーを設置した超高層制振建物の骨組特性値に基づく制振性能評価 : その1 部材モデルを用いた時刻歴応答解析による制振性能評価