スポンサーリンク
(株)竹中工務店設計本部 | 論文
- ペリメータレス空調のガラス建築への適用に関する研究 第4報 各種ガラスを使用した一般窓の熱性能値
- ビル建替時における既存杭および地下構造体の再利用
- 2736 広域地盤沈下をうけたパイルドラフト基礎建物の沈下挙動
- 1993年WTC爆破事件調査体験記 (特集 建築災害調査体験記(その3))
- 設備計画 (特集 ド-ムの計画)
- 大規模空気膜構造のはじめて--東京ドームの構造と防災 (特集 建築防災はじめて物語(その1))
- 3145 新しい避難安全検証手法の開発 : その5 火災室の避難安全検証 : 現行告示式と提案式の比較(新しい避難検証法,防火)
- 札幌ドーム
- 3148 マルチエージェント歩行者シミュレーターSim Treadの妥当性の検証 : 流動係数の実測値との比較およびモデルプランへの適用を通じて(避難シミュレーター,防火)
- 3147 通路上における群集流の密度と流動係数の関係の考察 : マルチエージェント歩行者シミュレーターSim Treadを用いて(避難シミュレーター,防火)
- ドーム建築の事例 札幌ドーム(仮称)
- ドーム建築の事例 大館樹海ドーム
- ドーム建築の事例 東京ドーム
- ペリメータレス空調のガラス建築への適用に関する研究 第3報 冷暖房設計条件下での窓側輻射環境の評価
- 41044 日射に対するpush-pullウィンドウの熱機構に関する研究
- より効果的な防火安全性能へ
- Ambivalent Structure(佳作,2003年度日本建築学会技術部門設計競技)
- メゾンエルメスのガラスブロック外装 (特集 素材的に見たガラスと防災)
- 3142 新しい避難安全検証手法の開発 : その2 居室避難における滞留解消時間の検討(新しい避難検証法,防火)
- 自然換気・火災安全性からみた煙突効果の利用と制御 : ソーラーチムニー型自然換気システムを利用した煙制御の可能性の検討(推薦理由,2003年日本建築学会優秀修士論文賞)