スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所 加古川製鉄所 | 論文
- 174 水平連鋳によるステンレス鋼の鋳造 : 水平連続鋳造機の開発 5(特殊連鋳機・特殊鋼の連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 討 9 電磁攪拌によるブルーム、ビレット連鋳のマクロ偏析の改善(II 連鋳々片の偏析 : 現状と問題点, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 271 組合わせ電磁攪拌によるビレット連鋳々片内部品質の改善 : ビレット連鋳の電磁攪拌技術その 2(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 270 鋳型内電磁攪拌によるビレット連鋳々片表面品質の改善 : ビレット連鋳の電磁攪拌技術その 1(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 259 鋳型内電磁攪拌による横型連鋳々片の品質の改善 : 横型連続鋳造機の開発 4(鋼塊・特殊連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 257 鋼用横型連鋳パイロットプラント : 横型連続鋳造機の開発 2(鋼塊・特殊連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 136 鋳片表層部品質の改善(連鋳パウダー・潤滑・連鋳表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 偏流対策用段付ノズルの特性
- 神戸 3 号連鋳における強圧下法の開発
- 712 連鋳タンディッシュ用電磁バルブの開発(電磁気冶金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 討 13 タンディッシュメタラジーの今後の展開(II タンディッシュメタラジー, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 連鋳々片負偏析におよぼす鋳型内電磁攪拌の影響(鋼の連続)
- 187 連鋳々片表層部負偏析におよぼす鋳型内電磁攪拌の影響 : ブルーム連鋳の電磁攪拌技術その 9(連鋳(介在物・ステンレス・電磁攪拌), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 194 組み合わせ電磁攪拌技術 : ブルーム連鋳の電磁攪拌技術その 8(連鋳 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 193 凝固末期電磁攪拌による品質改善 : ブルーム連鋳の電磁攪拌技術 その 7(連鋳 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 討 17 サンドイッチ圧延法によるクラッド鋼板の製造技術(III クラッド材の製造方法, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 圧延,伸線中の酸化物系介在物の破壊挙動
- 討 19 油圧圧下系への設備診断技術の適用(III 圧延プロセスにおける保全技術, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 高炉溶銑温度制御モデルと再火入れ操業計画への適用
- 89 高炉非定常シミュレーションプログラムの開発(高炉操業, 数式モデル, システム, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク