スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所技術開発本部 | 論文
- 69.褐炭液化重質物(CLB)の溶剤脱灰(7) : 脱灰挙動に及ぼすCLB性状の影響
- 20.褐炭液化・一次水添予熱工程におけるスケール抑制対策 : 予熱温度および触媒種のスケール生成に及ぼす影響
- 19.ビクトリア褐炭の液化(12) : 1次水添および2次水添生成液中の重質分の循環における反応条件の影響
- Al添加によるチタンの耐水素吸収性の改善
- 石炭焚きボイラーチューブの高温腐食に及ぼす褐炭燃焼の影響
- NaCI水溶液中における鋼ワイヤの腐食速度と線径との関係
- 71.油中脱水褐炭の低温酸化反応性と構造変化
- 高温超電導セラミックスのHIP処理(高圧力小特集)
- 480 転炉ガスの基礎燃焼テスト : 転炉ガス燃焼技術の開発第 1 報(加熱炉・焼鈍設備, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- チタンの鋼構造物への直接ライニング技術(第三報)
- チタンの鋼構造物への直接ライニング技術
- 10.液化反応の初期過程に関する研究 : 石炭前処理条件と溶剤効果(I)
- 低C-TRIP鋼のひずみ速度及び温度依存性塑性変形挙動
- 721 クリープ・疲労を考慮したリフォーマ・チューブの寿命評価と材料選定 : 燃料電池用リフォーマ・チューブの開発第 1 報(耐熱鋼, 耐熱合金 (III) : 耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 25.褐炭の油中脱水によるクリーン固体燃料の製造
- 冷間および熱間静水圧加圧法
- 減衰振動系における感度解析と設計変更後の動特性予測
- 大自由度構造系の振動解析のための一複素固有値解析法
- 22272 アルミ押出H形材によるドーム型トラス構造の開発 : (その2) 高力ボルト接合部のすべり耐力に関する研究
- 22271 アルミ押出H形材によるドーム型トラス構造の開発 : (その1) 継手部のせん断実験及び解析