スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所 | 論文
- 22307 建築構造用高強度800N/mm^2級鋼の機械的性質(素材特性(1),構造III)
- 2 SN 鋼-その規格(建築構造用新鋼材)
- 292 転炉-アーク加熱取鍋精煉プロセスにおける最適転炉吹止温度(転炉制御・転炉精錬・転炉ステンレス精錬・転炉底吹精錬・転炉底吹上精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 討 14 取鍋精錬特性とその活用(II 溶鋼の取鍋処理, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 3008 SN鋼材の高温特性調査
- 第1章 厚鋼板の製造法と基本特性(構造用鋼材)
- 鋼材及び関連材料の特性
- 2.25Cr-1Mo 鋼の水素侵食による気泡形成におよぼす P, Sn, As, Sb, Si, Cu の影響
- 414 2.25Cr-1Mo 鋼の水素侵食による気泡におよぼす元素 P, Sn, As, Sb, Si, Cu の影響(水素脆化・遅れ破壊など, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 炭素鋼および低合金鋼の水素侵食における気泡の発生と成長
- 384 低合金鋼の水素侵食の微視的様相(パイプ・水素脆性, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- シェブロンノッチ落重引裂試験によるラインパイプの材質評価
- 327 低炭素低合金鋼の2相域加熱溶接熱影響部の靱性支配因子の検討
- 316 高降伏点TMCP鋼のHAZ靭性に及ぼす溶接入熱の影響
- 氷海域海洋構造物用降伏強さ460MPa級鋼板
- 361 氷海域海洋構造物用降伏点 47kgf/mm^2 級鋼板の開発(海洋構造物用高張力鋼板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 662 加速冷却鋼板の降伏強度に及ぼすミクロ組織の影響(熱間加工と組織, 制御圧延, 制御冷却, ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 602 加速冷却型炭素鋼板の強度・靱性に及ぼす低温冷却停止の効果(厚鋼板の加速冷却・直接焼入れ, 厚鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 667 極低 C-Nb 系加速冷却鋼板の強靱化における Mn の冶金的役割(制御圧延, 電縫管, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 732 50 kgf/mm^2 級加速冷却鋼板の溶接後熱処理による材質変化(加速冷却・制御圧延 (2), 厚板溶接部・高張力鋼・直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク