スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所 | 論文
- 573 3.5%Ni 鋼板代替用制御圧延型低温用鋼板の試作 : 制御圧延型低温用含 Ni 鋼板の開発第 4 報(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 572 含 Ni 制御圧延鋼板の機械的性質に及ぼす圧延条件の影響 : 制御圧延型低温用含 Ni 鋼板の開発第 3 報(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 571 Ni-Nb-Ti 系制御圧延鋼板の HAZ 靱性に及ぼす合金元素の影響 : 制御圧延型低温用含 Ni 鋼板の開発第 2 報(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 570 Ni-Nb-Ti 系制御圧延鋼板の機械的性質に及ぼす合金元素の影響 : 制御圧延型低温用含 Ni 鋼板の開発第 1 報(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- ウォーキングバー (W.B.) 間接冷却方式曲型連続鋳造機の冷却能の解析とその品質に関する 2, 3 の考察
- 76 カービリニア型連続鋳造機における冷却能とその決定法に関する 2.3 の考察 : 鋼塊の凝固に関する研究 IV(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 大型コンテナ船用厚肉EH390鋼板の開発 : 大入熱HAZ靭性改善技術の開発-2
- 低温海域向けLNG船用FH355鋼板の開発 : 大入熱HAZ靭性改善技術の開発-1
- 建築用590MPa級および780MPa級鋼板の開発 : 高強度鋼の大入熱HAZ靭性改善技術の開発-2
- 厚鋼板の直接焼入冷却方法の開発
- 398 ブロックミル用冷却管とその冷却能力(加熱, 冷却, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 603 高炭素鋼の焼入れ性におよぼす熱間加工の影響(線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 602 ミスト冷却による直接パテンティング材の機械的性質(線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 347 厚板直接焼入れ設備冷却方法の基礎検討 : 制御冷却による新厚板製造法の開発第 6 報(厚板・継目無鋼管・溶接鋼管・二次加工, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 345 加速冷却・直接焼入れ設備の開発 : 制御冷却による新厚板製造法の開発第 4 報(厚板・継目無鋼管・溶接鋼管・二次加工, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 397 冷却ロール溶射表面の伝熱基礎特性 : 連続焼鈍法に関する研究第 5 報(厚板熱延・焼鈍, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 第 2 回鉄鋼圧延国際会議報告
- 503 高速移動鋼板に対するスリットラミナ冷却の基礎特性 : スリットノズル冷却技術の研究第 2 報(熱延薄板・トライボロジー, 加熱炉, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 討 19 オンライン強制水冷却による新厚板製造法の開発(III 圧延鋼材のオンライン熱処理)
- 546 冷却中の変態温度域における降伏応力-温度特性のモデル化 : 制御冷却型厚鋼板の熱変形挙動の解析第 3 報(制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
スポンサーリンク