スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所中央研究所 | 論文
- 137 Ca 脱酸快削鋼の被削性におよぼす S, Nb の影響について : Ca 脱酸快削鋼の被削性に関する研究 IV(耐候性鋼・快削鋼, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 討 14 鉄鋼の被削性に及ぼす脱酸法の影響について(鋼の冶金的要因と被削性, 討論会)
- (27) 脆性破壊におよぼす圧延方向の影響に関する実験
- 鋼管異材溶接継手の内圧クリープ破断強度
- 219 5Cr-0.5Mo, 9Cr-1Mo 鋼の高温強度について(高温強度・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 253 Incoloy 800 合金の高温特性について(クリープ・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- (95) 高張力鋼の溶接割れに関する研究
- 低炭素鋼のクリープ中の電顕直接観察(高温強度小特集)
- AI 手法を使った溶接施工管理システム
- (25) チタン合金の脆性破壊に関する研究(第2報)
- (24) チタン合金の脆性破壊に関する研究(第1報)
- 81 消耗電極式真空アーク溶解および金属粉末の焼結における気相反応に関する予備的研究 : オメガトロンの利用に関する研究 I
- 81 コンセルアーク溶解および金属粉末の焼結における気相反応に関する予備的研究 : オメガトロンの利用に関する研究第 1 報(製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 624 衝撃試験による焼もどし脆化した各種 Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性の研究 : Cr-Mo 鋼の焼もどし脆化と水素脆化の関係 2(圧力容器 (II)・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 623 破壊靱性試験による焼もどし脆化した各種 Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性の研究 : Cr-Mo 鋼の焼もどし脆化と水素脆化の関係 1(圧力容器 (II)・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 244 鋼塊の内部性状に及ぼす隔壁構造の影響(造塊・上底吹転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 456 圧力容器用低合金鋼の靱性に及ぼす 2 相域熱処理の影響 : 圧力容器用低合金鋼の 2 相域熱処理の研究 1(厚板 (II), 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 487 過熱脆化した鋼の熱処理による靱性の回復 : 低合金鋼のオーバーヒーティングに関する研究第 4 報(厚板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 486 低合金鋼の過熱脆化におよぼす熱間加工の影響 : 低合金鋼のオーバーヒーティングに関する研究第 3 報(厚板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 303 オーバーヒーティングにおよぼす S, Ce 量の影響 : 低合金鋼のオーバーヒーティング 2(熱延薄板・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク