スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所中央研究所 | 論文
- 128 連鋳鋳型内鋳片コーナー部凝固遅れ回復に関する 2, 3 の検討(連鋳の鋳型内凝固・討論会, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 218 Ni-Cr-Fe系肉盛溶接金属部の水素脆化特性について
- 121 オーステナイト系ステンレス鋼肉盛溶接部のK_IHの把握
- PS-22 2 1/4Cr-1Mo 鋼における焼もどし脆性と Acoustic Emission との関連(性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 454 AE計測における溶接割れ発生位置評定精度の向上
- 217 オーステナイト系ステンレス溶着金属部の水素脆化 (第4報)
- 213 遅れ破壊減少のAE計測に関する一考察
- 122 オーステナイト系ステンレス溶着金属部の水素脆化 (第3報)
- 121 オーステナイト系ステンレス溶着金属部の水素脆化 (第2報)
- 132 オーステナイト系ステンレス溶着金属部の水素脆化 (第1報)
- 131 圧力容器用鋼材の焼戻し脆化と水素脆化との関連
- 106 焼戻し脆性におよぼす前処理の影響 (第2報)
- 147 焼戻し脆化におよぼす前処理の影響(第1報)
- 277 18%Ni マルエージング鋼製ロケットチャンバの内圧破壊試験後の破面状況(高張力鋼・マルエージング鋼, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 214 マルエージング鋼の結晶粒度について(相変態・マルエージング鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 256 遅れ破壊における応力集中の影響 : 高張力鋼の遅れ破壊 V(腐食・表面処理・高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 202 260kg/mm^2 級マルエージング鋼の諸性質について(工具鋼・超高力鋼・鋳鉄, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- (47) チタンとステンレスのろう付に関する研究(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- 207 硫黄快削鋼の被削性におよぼす非金属介在物の影響 : 硫黄快削鋼中の介在物と被削性に関する研究 2(溶接・低温脆性・快削鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 高速度鋼工具による切削時の含硫黄快削鋼の被削性に及ぼす脱酸法の影響
スポンサーリンク