スポンサーリンク
(株)東京建築研究所 | 論文
- 21261 天然ゴム系積層ゴムの性能に関する実験的研究 : その3 中心孔が水平剛性に及ぼす影響について
- 評論(2)(免震構造用U180型鉛ダンパーの限界性能)
- 評論(2)(免震用鋼棒ダンパーの特性に関する研究)
- 21382 セラミックス摩擦ダンパーに関する研究 : (その1)摺動試験による各種材料の評価
- 構造設計は面白くない?(私の構造設計論)(構造設計技術の総点検)
- 成田先生と私(名誉会員 成田春人先生ご逝去)
- 建築物の安全性と構造計画(構造)(学位論文要旨)
- 構造設計の社会性・経済性と制御技術(構造部門研究協議会 : 制御技術と構造の機能性・安全性)(1991年度日本建築学会大会(東北))
- 21288 30階建て鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その1. 建物概要、耐震設計方針及び構造実験計画
- 20383 鋼管杭とパイルキャップ接合部の耐震性能に関する研究 : その2 水平荷重-変位関係および曲げモーメント-回転角関係
- 23355 RC内柱・梁接合部のせん断耐力に関するFEMパラメータ解析 : その2 : 解析結果の検討
- 23554 RC内柱・梁接合部のせん断耐力に関するFEMパラメータ解析 : その1 : 解析方法
- 23389 30階建高層RC造構法「TD-KRC30システム」の開発 : その1 建築物概要と構造設計方法
- 21245 30階建高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その8. 崩壊メカニズム時応力に関する検討
- 21289 30階建て鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : その2. 静的弾塑性解析及び動的応答解析
- 2880 天王寺ターミナルビル計画における杭の載荷試験 : (その4)水平載荷試験解析
- 2879 天王寺ターミナルビル計画における杭の載荷試験 : (その3)水平載荷試験結果
- 既存鉄筋コンクリート造建物の耐震補強例
- 1413 高強度鉄筋コンクリートを用いた高層建築物の開発 : その5 Fc=60(N/mm^2)級のコンクリートの受入れ時におけるスランプフロー値についての考察
- 1108 高強度鉄筋コンクリートを用いた高層建築物の開発 : その1 Fc=60MPa級コンクリートの材料・調合に関する検討