スポンサーリンク
(株)東京建築研究所 | 論文
- 鋼板で補強されたコンクリート構造部材の力学的挙動
- 23016 プレートコンクリート構造の柱縦ずれ耐力の検討 : その2. 縦ずれ耐力に関する一考察
- 23015 プレートコンクリート構造の柱縦ずれ耐力の検討 : (その1)破壊性状
- 23381 プレート用モルタル充填式継手の実験的研究
- 22018 大日本報徳社大講堂の耐震診断および補強検討 : その3.補強方法の選定と耐震性能(伝統組物・耐震補強,構造III)
- 住宅用免震部材の地震応答振動台実験, 緑川光正, 飯場正紀, 35
- 23499 PC圧着関節工法による損失制御設計に関する研究 : その6 復元力特性モデルの違いによる地震応答(設計法,構造IV)
- 23498 PC圧着関節工法による損失制御設計に関する研究 : その5 工法の違いによる地震応答(設計法,構造IV)
- 22579 鉄道高架駅の土木・建築構造物のハイブリッド化に関する研究 : その2 構造解析による検証(合成構造架構・地震被害,構造III)
- 22578 鉄道高架駅の土木・建築ハイブリッド構造に関する研究 : その1 ハイブリッド構造の計画(合成構造架構・地震被害,構造III)
- 21278 2000 年鳥取県西部地震における郵政施設の免震建物地震観測記録
- 23449 PC圧着関節工法による損失制御設計 : その3 設計例と地震応答(設計法,構造IV)
- 戸建て住宅の免震の課題 (特集 免震構造の現在--地震に克つ建築技術) -- (免震構造をめぐる新しい動向)
- 公立病院における免震構造の採用--稲城市立病院 (特集 免震構造の現在--地震に克つ建築技術) -- (免震構造建築物最新事例)
- 21064 震災地の断水に伴う生活支障度の定量評価 : その1 1995年兵庫県南部地震による神戸市での生活支障の実態
- 20365 地中梁の無い建築物の地震時杭応力 : その3 静的カ結果との比較
- 20364 地中梁の無い建築物の地震時杭応力 : その2 動的相互作用解析結果
- 多数回繰返し応力をうける鉄筋コンクリート部材の復元力(IV・地震応答変位振巾を受ける部材)
- 多数回繰返し応力を受ける鉄筋コンクリート部材の復元力(III) : 定常変位と地震応答変位による梁の多数回繰返し実験 : 構造
- 20029 現行基準による建築物の耐震性能に関する信頼性評価 : その2 信頼性指標βの算出