スポンサーリンク
(株)日建設計総合研究所 | 論文
- 40065 総合設計制度による公開空地の印象評価に開する研究 : その2 公開空地の評価モデルの検討・考察(外部空間,環境工学I)
- 40064 総合設計制度による公開空地の印象評価に開する研究 : その1 キャプション評価法による調査(外部空間,環境工学I)
- 40041 業務用建物の付加価値に関する意識調査 : その2 福祉施設およびホテルの調査結果(施設評価(2),環境工学I)
- 40040 業務用建物の付加価値に関する意識調査 : その1 調査概要および病院の調査結果(施設評価(2),環境工学I)
- 3006 ターミナル駅周囲に展開する地下通路における火災時避難安全性の検討と改善策
- 病院空気調和設備における気化式加湿器の性能評価に関する研究
- EU諸国のEVカーシェアリングの最新動向と市民の利用意向に関する分析
- 晴海アイランドトリトンスクエアにおける街ぐるみのライフサイクルマネジメント
- 関西電力京都支店ビルの井水を活用した空調熱源システムの改修計画と評価
- 3028 南三陸町のケーススタディに基づく津波避難計画の提案(選抜梗概,火災安全工学から総合防災へ,オーガナイズドセッション,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3025 ターミナル駅周囲に展開する地下通路における火災時避難安全性の検討と改善策(選抜梗概,火災安全工学から総合防災へ,オーガナイズドセッション,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3019 既存駅複層地下空間における火災・水害双方に有効な総合防災計画手法 : その2 火災時の避難安全検証(総合防災,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3018 既存駅複層地下空間における火災・水害双方に有効な総合防災計画手法 : その1 水害時の避難安全検証(総合防災,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3047 エスカレータを使用した避難時間計算法の構築と有効性の検証 : C線K駅におけるケーススタディ(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3020 短時間集中豪雨時の外部浸水挙動を基にした中小ビルにおけるハザードマップの作成(総合防災,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40562 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : その2 竣工後10年間の運転実績
- 40564 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : (第4報)節電状況下におけるDHCプラントの運転実績
- 40563 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : (第3報)街区全体における震災後の節電取組状況調査とエネルギー消費実態把握
- 40561 大規模複合開発における環境負荷削減手法に関する研究 : その1 事例に基づく環境配慮型開発手法の構築
- 40349 自立分散型エネルギーシステムの広域連成により形成されるスマートエネルギーネットワークの最適運用に関する研究(スマートエネルギーシステム(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク