スポンサーリンク
(株)富士通研究所 | 論文
- フルバンド・モンテカルロ・シミュレータFALCONによる量子力学的効果の解析(プロセス・デバイス・回路・シミュレーション及び一般)
- フルバンド・モンテカルロ・シミュレータFALCONによる量子力学的効果の解析(プロセス・デバイス・回路シミュレーション及び一般)
- BS-7-8 高速偏波変動下における40Gb/s RZ-DQPSK方式のPMD耐力(BS-7. 「偏波への挑戦」〜光通信システムにおける現状と課題〜,シンポジウムセッション)
- B-10-95 周波数間隔50 GHz NZ-DSF伝送路における11.1 Gb/s NRZ信号混載時の43 Gb/s SP-RZ-DQPSK信号とDP-RZ-DQPSK信号の伝送特性比較(B-10. 光通信システムB(光通信),一般セッション)
- B-10-124 偏光度モニタを用いた 43Gbit/s 自動偏波モード分散補償実験
- B-10-121 高 PMD SMF 600km 伝送路を用いた 43 Gbit/s×44ch 偏波モード分散および波長分散同時自動補償実験
- 分布ラマン増幅を用いた分散マネージド伝送路におけるスパン構成に関する検討
- C/Lバンド一括分布ラマン増幅技術を用いた長距離WDM伝送
- B-10-158 分布ラマン増幅を用いた128×10.66Gbit/s, SMF140Km×6スパン伝送実験
- B-10-115 伝送路損失状態が分布ラマン増幅特牲に与える影響
- 波長多重伝送系における高密度波長多重化時の非線形効果の影響
- SMF 100km×6spn, 10Gbit/s波長多重伝送系における高密度多重化時の非線形効果の影響
- 波長多重光増幅中継伝送系における分布ラマン増幅による光SNR改善
- 短周期分散マネージド伝送路を用いたWDM伝送における非線形光学効果の検討
- B-10-86 1.55μm帯および1.58μm帯を用いた2波長帯域波長多重伝送系における誘導ラマン散乱によるスペクトルチルトの補償
- B-10-85 2つの波長帯を用いた波長多重伝送システムにおける誘導ラマン散乱による光SNR劣化
- NZ-DSFを用いた波長多重伝送システムにおける誘導ラマン散乱の効果
- 2.次世代高性能コンピュータシステム上の高信頼ソフトウェアシステムの開発支援技術(第1部:高い生産性を持つ高信頼ソフトウェア作成技術の開発,学と産の連携による基盤ソフトウェアの先進的開発)
- ユビキタスネットワーク向けホームゲートウェイサーバの機能
- 無線LANを利用した都市コミュニティのためのインターネット基盤実験の報告