土岐 博 | 阪大核セ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
土岐 博
阪大核セ
-
土岐 博
阪大核物セ
-
土岐 博
阪大核物理セ
-
土岐 博
阪大核物理センター
-
土岐 博
大阪大学核物理研究センター
-
石塚 知香子
東理大理工
-
本河 光博
東北大金研
-
佐藤 勝彦
東北大理
-
佐藤 勝彦
東北大院理
-
目片 守
福井大工
-
家 泰弘
東大物性研
-
郷 信広
京大院理
-
佐藤 勝彦
東大理
-
郷 信広
京大理
-
湯川 哲之
総研大
-
野瀬-外川 直子
阪大核物理セ
-
吉田 光次
阪大核物理研究センター
-
佐藤 勝彦
東大・理
-
伊藤 良一
明大理工
-
土岐 博
東京都立大学理学部物理学教室
-
土岐 博
Institut fur Theoretische Physik, Universitat Regensburg
-
二見 靖彦
東京理科大学理工学部物理学教室
-
Meng Jie
北京大
-
Liang Haozhao
理研
著作論文
- 物理学会役員の選出制度について
- 20aSE-3 半無限系核物質における相対論的平均場理論(20aSE 核物質・クォーク物質,理論核物理領域)
- クォークの閉じ込めにおける双対性Dual Ginzburg-Landau Theory (特集 双対性(デュアリティ)自然界に備わる対称性・二面性)
- 実験核物理領域,理論核物理領域「パイ中間子の役割から見える原子核の新しい描像」(第63回年次大会シンポジウムの報告)
- 久保謙一先生を偲んで
- 原子核物理学の曙と発展(日本の物理学100年とこれから)
- 谷畑勇夫, 宇宙核物理学入門, 講談社, 東京, 2002, 252p., 18/12cm, 本体900円, ブルーバックス, 学部向・一般書
- 29p-YF-5 相対論的多体模型におけるスピン応答
- パイ中間子凝縮から巨大ガモフ・テラー状態
- 高密度核物質におけるπ中間子凝縮
- AAPPSと学会のかかわり : アジアの中の日本
- "超伝導"の世界がクォークを閉じ込める--双対ギンツブルグ-ランダウ理論
- 26pHC-9 形状因子を取り入れた有限核と核物質の相対論的ハートリー・フォック計算(26pHC 中性子星・状態方程式,理論核物理領域)
- 29pTA-2 形状因子を取り入れた有限核と核物質の密度依存相対論的ハートリー・フォック計算(29pTA 中性子星・高密度・高磁場,理論核物理領域)