小宗 静男 | 宮崎医大耳鼻科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小宗 静男
宮崎医大耳鼻科
-
東野 哲也
宮崎医大耳鼻科
-
春田 厚
宮崎医大耳鼻科
-
竹中 美香
宮崎医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
竹中 美香
宮崎医大耳鼻科
-
小宗 静男
宮崎大学
-
松田 圭二
宮崎医大耳鼻科
-
清水 謙祐
宮崎医大耳鼻科
-
春田 厚
宮崎大学医学部耳鼻咽喉科
-
小宗 静男
宮崎医科大学 耳鼻咽喉科
-
牛迫 泰明
宮崎医大耳鼻科
-
牛迫 泰明
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
森満 保
宮崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
森満 保
宮崎医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
坪井 康浩
宮崎医大耳鼻科
-
鳥原 康治
宮崎医大耳鼻科
-
河野 浩万
宮崎医大耳鼻科
-
坪井 康浩
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
河野 浩万
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
森満 保
宮崎医大耳鼻科
-
森満 保
九大耳鼻科
-
植木 義裕
宮崎医科大学耳鼻咽喉科
-
河野 浩万
宮崎大 感覚運動 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
堀之内 謙一
宮崎医大耳鼻科
-
堀之内 謙一
宮崎医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
植木 義裕
宮崎医大耳鼻科
-
山崎 正幸
宮崎医大耳鼻科
-
堀之内 謙一
宮崎大学
-
和田 由起
宮崎医科大学耳鼻咽喉科
-
和田 由起
宮崎医大耳鼻科
-
中島 崇博
宮崎大学医学部耳鼻咽喉科
-
松田 圭二
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
阿部 聡子
あべ耳鼻咽喉科
-
中島 崇博
宮崎県立延岡病院耳鼻咽喉科
-
牛迫 泰明
宮崎医学大学耳鼻咽喉科
-
中島 崇博
宮崎医科大学 耳鼻科
-
和田 由起
宮崎医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
清水 謙祐
医療法人建悠会吉田病院精神科
-
小宮山 荘太郎
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
大橋 充
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門耳鼻咽喉科学分野
-
阿部 聡子
弘前大学耳鼻科
-
新川 秀一
弘前大学耳鼻科
-
鳥原 康治
宮崎県立宮崎病院耳鼻咽喉科
-
松浦 宏司
宮崎大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
君付 隆
宮崎医大耳鼻科
-
大橋 充
宮崎医大耳鼻科
-
中島 崇博
宮崎医大耳鼻科
-
新川 秀一
弘前大学 大学院 医学研究科 耳鼻咽喉頭頚部外科
-
松浦 宏司
宮崎医大耳鼻科
-
下薗 政巳
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
小宮山 荘太郎
九州大耳鼻科
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科分野
-
西田 真
宮崎医大耳鼻科
-
稲光 まゆみ
九州大耳鼻科
-
宇佐美 真一
弘前大学耳鼻科
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
稲光 まゆみ
福岡市立こども病院・感染症センター耳鼻咽喉科
-
南場 淳司
弘前大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
宇佐美 真一
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
二宮 靖子
宮崎医大耳鼻科
-
春田 厚
宮崎大学医学部耳鼻科
-
加藤 榮司
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
西田 真
宮崎医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
大迫 廣人
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頚部外科
-
中野 真一
大脳神経外科
-
脇坂 信一郎
大脳神経外科
-
小宗 静男
九州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
宇佐美 真一
弘前大耳鼻科
-
加藤 榮司
宮崎医大耳鼻科
-
神田 幸彦
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉科
-
高橋 姿
新潟大学大学院医歯学総合研究科 感覚統合医学講座耳鼻咽喉科学分野
-
小林 俊光
長崎大学耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
森満 保
Hearing International Japan
-
吉川 茂樹
九州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
賀数 康弘
九州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
高橋 姿
新潟大学耳鼻咽喉科学教室
-
藤 賢史
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
藤 賢史
九州大学 耳鼻咽喉科
-
中島 寅彦
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
益田 宗幸
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
東野 哲也
宮崎医大 耳鼻科
-
小宗 静男
宮崎医大 耳鼻科
-
山崎 正幸
県立宮崎病院耳鼻科
-
大迫 廣人
済生会日向病院耳鼻科
-
佐藤 斎
新潟大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学
-
中川 尚志
福岡大学 耳鼻咽喉科
-
春田 厚
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
外山 勝浩
宮崎医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
中島 宗博
宮崎医大耳鼻科
-
藤 賢史
九州大耳鼻科
-
吉川 茂樹
九州大耳鼻科
-
南場 淳司
弘前大学耳鼻科
-
南 詔子
岩手医大耳鼻科
-
村井 和夫
岩手医大耳鼻科
-
佐藤 斎
新潟大学耳鼻科
-
萩原 秀夫
自治医大耳鼻科
-
神田 幸彦
東京医科歯科大学耳鼻科
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科学
-
阿部 聡子
弘前大耳鼻科
-
南場 淳司
弘前大耳鼻科
-
福留 真二
宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科教室
-
佐藤 伸矢
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
鍋倉 隆
宮崎県立宮崎病院 耳鼻咽喉科
-
下園 政巳
宮崎大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科
-
福留 真二
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科
-
佐藤 伸矢
宮崎県立延岡病院
-
佐藤 伸矢
宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
村井 和夫
盛岡市
-
山本 健人
福井医大耳鼻科
-
君付 隆
九州大耳鼻科
-
新川 秀一
弘前大耳鼻科
-
下薗 正巳
宮崎医大耳鼻科
-
大迫 廣人
宮崎医大耳鼻科
-
宮田 篤郎
国立循環器病センタ-研薬理
-
下薗 政巳
宮崎医大耳鼻科
-
松原 篤
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
赤池 紀扶
九州大2生理
-
賀数 康弘
九大耳鼻科
-
赤池 紀扶
九大第二生理
-
中川 尚志
九大耳鼻科
-
小宮山 荘太郎
九大耳鼻科
-
脇坂 信一郎
宮崎大学医学部脳外科
-
和田 由紀
宮崎医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
須田 佳人
国富耳鼻咽喉科医院
-
外山 勝浩
宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小池 弥生
宮崎医大耳鼻科
-
秋田 二朗
弘前大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
植田 勇人
宮崎医大精神科
-
宮田 篤郎
国立循環器病センター研究所 生化学部
-
鍋倉 隆
宮崎医大学耳鼻科
-
須田 佳人
宮崎医大耳鼻科
-
藤 賢史
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学教室
-
中村 恭子
浜の町病院耳鼻科
-
益田 宗幸
九州大耳鼻科
-
中島 寅彦
九州大耳鼻科
-
山本 健人
福井大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
南 詔子
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
松原 篤
弘前大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科学講座
-
西浦 美佐子
宮崎医大耳鼻科
-
松原 篤
弘前大耳鼻科
-
下薗 政巳
県立宮崎病院耳鼻科
-
下園 政巳
宮崎医大耳鼻科
-
和田 由紀
宮崎医大耳鼻科
-
秋田 二朗
弘前大耳鼻科
-
佐藤 伸矢
宮崎医大耳鼻科
-
中島 寅彦
九州大学大学院耳鼻咽喉科
-
中野 真一
宮崎大学医学部脳神経外科
-
下薗 政巳
Boys Town National Research Hospital
-
WANGEMANN P.
Boys Town National Research Hospital
-
福留 真二
宮崎医大耳鼻科
-
外山 勝浩
県立延岡病院
-
植木 義裕
県立延岡病院
-
河野 浩万
宮崎大学医学部耳鼻咽喉科
-
植田 勇人
宮崎医科大学附属病院 精神科
-
高橋 姿
新潟大学耳鼻咽喉科
-
Ashmore Jonathan
ロンドン大学生理学
-
東野 哲也
宮崎医大
-
阿部 聡子
弘前大学耳鼻咽喉科
-
小宗 静男
宮崎医大
-
中村 恭子
浜の町病院
-
宇佐美 真一
弘前大学耳鼻咽喉科
-
新川 秀一
弘前大学耳鼻咽喉科
著作論文
- 人工内耳による顔面神経刺激6症例の検討
- 低音障害型突発難聴症例と突発性難聴の低音障害型症例の検討
- 当科人口内耳症例における術側決定について(電気聴覚検査の役割)
- 電気的聴覚刺激による局所脳血流の変化 : SPECTによる検討
- 突発性難聴に対する単剤治療成績の比較 : ウログラフィン対PGE_1
- マウス蝸牛における Basigin の発現
- 当科における人工内耳症例の難聴遺伝子の検索
- 遠視と幅広い拇指を伴った遺伝性伝音難聴
- 小児の真珠腫性中耳炎 : 初回手術例の検討
- 前庭水管拡大を伴った難聴症例におけるPDS遺伝子変異
- モルモット蝸牛内有毛細胞のK電流 : 蝸牛基底回転と頂部での比較
- 子宮内発育遅滞児のABR
- 急性高度難聴症例の後迷路機能 : 人口内耳成績からの検討
- S状静脈洞の突出した中耳真珠腫症例に対する前鼓室開放術
- 外耳道閉鎖術症例の検討
- 外耳道後壁再建術の検討
- 前鼓室開放術併用後壁保存法による真珠腫の長期手術成績
- 術後長期を経て摘出を余儀なくされたTORP、PORP使用症例
- アミドトリゾアート療法に反応した突発性難聴症例の検討
- マウス内耳におけるアドレノメデュリンの発現
- 椎骨動脈解離が原因と考えられる突発難聴の一症例
- 突発性難聴に対するウログラフィン治療 : 糖尿病合併例の検討
- 術後著しい聴力改善を認めた小脳橋角部髄膜腫症例
- 突発性難聴治療初期における聴力予後の検討
- 経迷路的聴神経腫瘍手術症例における蝸牛神経機能の検討
- クロトーマウス(老化モデルマウス)の内耳形態について
- 虚血による外リンパグルタミン酸の変化カルシウム依存性の有無の検討
- 中耳真珠腫上皮における細胞周期関連および炎症関連蛋白の発現について
- 聴神経腫瘍術後聾症例の蝸牛神経機能と術中蝸電図所見
- 蝸牛電気刺激検査における鼓膜電極の有用性
- 蝸牛における adrenomedullin の作用
- 耳毒性薬物投与による外リンパグルタミン酸の変化カルシウム依存性の有無の検討
- 術後著しい聴力改善を認めた小脳橋角部髄膜腫症例
- ラット蝸牛における PACAP (pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide) の発現
- PDS遺伝子変異を伴った小児難聴症例 : 遺伝的背景から診断がついた1家系
- 難聴家系におけるミオシンVIIa遺伝子変異の検討
- 「auditory nerve disease」による高度難聴症例
- 言語習得後失聴者におけるミトコンドリア遺伝子1555変異検出例の検討
- 微小透析法によるモルモット外リンパグルタミン酸濃度測定
- ジャービル内耳血管条、前庭における muscarinic receptor の発現
- Klothoマウスの内リンパカリウムイオン濃度とEP
- ポリシアル酸の老齢化に伴う内耳局在の変化
- 耳鳴検査装置を用いた高音域聴力の検討
- 突発性難聴再発例の蝸電図所見
- 耳毒性薬物投与による外リンパグルタミン酸の変化
- カナマイシン投与ラットにおける内耳GLASTの経時的変化
- 蝸牛外リンパ腔の発達と間葉組織の変化
- モルモット内耳虚血モデルにおけるグルタミン酸動態 : 1)微小透析法による外リンパグルタミン酸測定
- モルモット外有毛細胞のATP応答にGTP結合蛋白は関与しているか? : GTPγSの細胞内灌流が与える影響
- 感音難聴症例の内耳3次元MRI所見
- 蝸牛内有毛細胞のシナプス機構 : 膜電気容量測定による解析