岸田 昌浩 | Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
スポンサーリンク
概要
- 岸田 昌浩の詳細を見る
- 同名の論文著者
- Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu Universityの論文著者
関連著者
-
岸田 昌浩
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
-
若林 勝彦
九州大学大学院工学研究院
-
岸田 昌浩
九州大学大学院工学研究院
-
若林 勝彦
九州大学大学院工学研究院化学工学部門
-
長田 秀夫
佐世保工業高等専門学校物質工学科
-
多湖 輝興
北海道大学大学院工学研究科有機プロセス工学専攻
-
多湖 輝興
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻
-
Wakabayashi Katsuhiko
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
-
KISHIDA Masahiro
Department of Chemical Engineering, Kyushu University
-
WAKABAYASHI Katsuhiko
Department of Chemical Engineering Group, Graduate School of Engineering,Kyushu University
-
Kishida Masahiro
Department Of Chemical Engineering Graduate School Of Engineering Kyushu University
-
多湖 輝興
九州大学大学院工学研究院化学工学部門
-
若林 勝彦
九州大学工学部化学機械工学科
-
岸田 昌浩
九州大学工学部
-
Nagata Hideo
Department Of Physics Faculty Of Science Hokkaido University
-
Nagata H
Department Of Chemical And Biological Engineering Sasebo National College Of Technology
-
花岡 寿明
九州大学大学院工学研究科
-
長田 秀夫
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻
-
田代 静香
九州大学大学院工学研究院物質プロセス工学専攻化学プロセス教室
-
田代 靜香
九州大学大学院工学研究所
-
若林 勝彦
九州大学工学部 化学機械工学科
-
Nagata Hideo
Department of Chemical and Biological Engineering, Sasebo National College of Technology
-
猪俣 誠
日揮(株)技術開発センター 技術開発部
-
池田 正憲
九州大学大学院工学研究院化学工学部門
-
長田 秀夫
佐世保工業高等専門学校
-
池田 正憲
九州大学大学院工学研究院
-
花岡 寿明
九州大学工学研究科
-
NAGATA Hideo
Department of Surgery, School of Medicine, Fujita Health University
-
永松 茂樹
日揮(株)
-
長田 秀夫
九州大学工学部化学機械工学科
-
猪俣 誠
日揮(株)技術開発本部
-
猪俣 誠
日揮(株)
-
林 博樹
九州大学大学院工学研究院化学工学部門
-
森 晴樹
佐世保工業高等専門学校学生課専門技術班
-
森 晴樹
佐世保工業高等専門学校技術室
-
森 晴樹
佐世保工業高等専門学校 物質工学科
-
田代 靜香
九州大学大学院工学研究院物質プロセス工学専攻化学プロセス教室
-
井村 晃三
日揮(株)技術・ビジネス開発本部
-
Hanaoka Toshiaki
Biomass Division National Institute For Resource And Environment
-
トゥーパテーミ ポントーン
九州大学大学院工学研究所
-
瀧山 吉宏
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻化学プロセス教室
-
Hatsuta Takatoshi
Chemical Engineering Group Department Of Materials Process Engineering Graduate School Of Engineerin
-
村田 清一郎
九州大学大学院工学研究院
-
岸田 昌浩
九州大学
-
長瀬 亮
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
-
初田 隆俊
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
-
HAYASHI Hideki
Nagoya Municipal Industrial Research Institute
-
Murata S
Kyushu Univ. Fukuoka
-
Hayashi H
Nagoya Municipal Industrial Research Institute
-
金 原瑩
九州大学工学部
-
HANAOKA Toshiaki
Biomass Division, National Institute for Resource and Environment
-
TAGO Teruoki
Department of Chemical Engineering Group, Graduate School of Engineering,Kyushu University
-
KISHIDA Masahiro
Chemical Engineering Group, Department of Materials Process Engineering, Graduate School of Engineer
-
WAKABAYASHI Katsuhiko
Chemical Engineering Group, Department of Materials Process Engineering, Graduate School of Engineer
-
田代 静香
九州大学大学院
-
馬越 和幸
九州大学工学部化学機械工学科
-
DHUPATEMIYA Pongtorn
九州大学大学院工学研究科
-
指田 剛史
九州大学大学院工学研究科
-
瀧山 吉宏
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻化学機械教室
-
MORI Haruki
Department of Chemical and Biological Engineering, Sasebo National College of Technology
-
Mori Haruki
Department Of Chemical And Biological Engineering Sasebo National College Of Technology
-
Murata Seiichiro
Department Of Materials Process Engineering Graduate School Of Engineering Kyushu University
-
林 久治
Department of Chemical Science and Technology, Faculty of Engineering, The University of Tokushima
-
林 博樹
西部ガス
-
村田 清一郎
九州大
-
多湖 輝興
九州大
-
若林 勝彦
九州大
-
林 博樹
西部ガス株式会社総合研究所
-
庄司 宏
丸善石油化学株式会社研究所
-
竹島 伸一
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻
-
水野 光一
資源環境技術総合研究所
-
島田 広道
物質工学工業技術研究所機能表面化学部表面解析研究室
-
トゥーパテーミ ポントーン
九州大学大学院工学研究科
-
柴田 百合子
九州大学大学院工学研究科
-
島田 広道
物質工学工技研
-
Yamada Keiki
Department Of Anatomy Fujita Health University School Of Health Sciences
-
Yamada Keiki
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
-
Murata Seiichiro
Department Of Cardiovascular Surgery Omiya Medical Center Jichi Medical School
-
水野 光一
資源環境技総研
-
Mizuno Koichi
Atmospheric Environmental Protection Department National Institute For Resources And Environment
-
KIM Won-Young
Department of Computer Science and the Center for Artificial Intelligence Research, Korea Advanced I
-
Kim Won-young
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
-
利弘 淳
九州大学大学院工学研究院化学工学部門
-
長田 秀雄
佐世保工業高等専門学校物質工学科
-
HAYASHI Hiroki
Research and Development Institute, Saibu Gas Co., Ltd.
-
MURATA Seiichiro
Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engneering, Kyushu University
-
TAGO Teruoki
Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engneering, Kyushu University
-
KISHIDA Masahiro
Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engneering, Kyushu University
-
WAKABAYASHI Katsuhiko
Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engneering, Kyushu University
-
HAYASHI Hiroki
Saibu Gas Co., Ltd.
-
TAGO Teruoki
Chemical Engineering Group, Department of Materials Process Engineering, Graduate School of Engineer
-
HATSUTA Takatoshi
Chemical Engineering Group, Department of Materials Process Engineering, Graduate School of Engineer
-
櫛山 暁
資源環境技術総合研究所大気圏環境保全部
-
指田 剛史
九州大学工学部
-
石田 英明
九州大学工学部
-
手島 政嘉
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻化学機械教室
-
TASHIRO Shizuka
Department of Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kyushu University
-
東田 健治
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻化学プロセス教室
-
大塚 修平
九州大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻化学プロセス教室
-
Hanaoka Toshiaki
Department Of Electrical Communications Faculty Of Engineering Tohoku University
-
Tashiro Shizuka
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
-
山本 教広
東ソー(株)南陽工場技術部
-
瀧山 吉宏
九州大学工学部化学機械工学科
-
SADATOMI Yoshitaka
Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, University of Oita
-
Sadatomi Yoshitaka
Department Of Chemical And Biological Engineering Sasebo National College Of Technology
-
Sadatomi Yoshitaka
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering University Of Oita
-
NAGASAKIYA Mariko
Department of Chemical and Biological Engineering, Sasebo National College of Technology
-
TAKIYAMA Yoshihiro
Chemical Engineearing Group, Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engineering,
-
NAGATA Hideo
Dept. of Chemical and Biological Engineering, Sasebo National College of Technology
-
TAKAKURA Taijiro
Department of Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kyushu University
-
TAMORI Yukio
Atmospheric Environmental Protection Department, National Institute for Resources and Environment
-
庄司 宏
丸善石油化学(株)
-
Takiyama Y
Chemical Engineearing Group Dept. Of Materials Process Engineering Graduate School Of Engineering Ky
-
Tamori Yukio
Atmospheric Environmental Protection Department National Institute For Resources And Environment
-
Takakura Taijiro
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kyushu University
-
Nagasakiya Mariko
Department Of Chemical And Biological Engineering Sasebo National College Of Technology
-
滝山 吉宏
Chemical Engineearing Group, Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engineering, Kyushu University
-
長田 秀夫
Dept. of Chemical and Biological Engineering, Sasebo National College of Technology
-
岸田 昌浩
Chemical Engineearing Group, Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engineering, Kyushu University
-
林 博樹
Research and Development Institute, Saibu Gas Co., Ltd.
-
村田 清一郎
Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engneering, Kyushu University
-
多湖 輝興
Dept. of Materials Process Engineering, Graduate School of Engneering, Kyushu University
著作論文
- 2-16 マイクロエマルションを利用して調製したNi触媒のメタン-CO_2改質特性(Session 2 天然ガス)
- マイクロエマルションを利用した担持金属触媒の新規調製法と種々の反応系における触媒特性
- マイクロエマルション法リフォーミング触媒の特性
- シリカ包接Rh触媒の高温耐久性とその反応特性
- マイクロエマルションを利用したPt/γ-Al_2O_3 触媒の調製とNO-CO反応
- マイクロエマルションを利用する担持金属触媒の金属粒子径制御機構と制御法
- シリカで包接されたコバルト修飾マグネタイトナノ微粒子の調製とその磁気特性
- シリカで包接した貴金属超微粒子の形成機構と触媒活性
- ゼオライト触媒によるベンゼンとトリメチルベンゼンのトランスアルキル化
- W/Oマイクロエマルションを用いて調製したNi/Al2O3触媒によるメタンの炭酸ガス改質反応における炭素質析出の抑制
- Size Control of Metastable ZnS Particles in W/O Microemulsion
- Methane-Steam Reforming over Ni/Al_2O_3 Catalyst Prepared Using W/O Microemulsion
- Preparation of Silica-Coated Rhodium Nanoparticles Using Water-in-Oil Microemulsion
- 白金担持MFI型フェリシリケート触媒を用いたブタンの脱水素異性化反応によるイソブテンの合成
- γ-アルミナ担持酸化ガリウム触媒上でのイソブタンおよびブタン転化機構の差異
- 2段充填触媒を用いたブタンからブテン類を経由した脱水素異性化反応によるイソブテンの合成
- イソペンタンの気相均一酸化反応による各種含酸素化合物の生成経路
- γ-アルミナ担持金属および金属酸化物触媒を用いたメタン共存下でのクロロペンタフルオロエタン (CFC-115) の燃焼分解
- マイクロエマルションを利用した担持金属触媒の新規調製法-1nmサイズのRh粒子径制御とCO水素化反応特性-
- マイクロエマルションを利用するRh/SiO_2触媒のRh粒子径制御 -界面活性剤の影響-
- 液相超微粒子の固定化による担持金属触媒の新規調製法
- マイクロエマルションを用いた担持貴金属触媒の粒子径制御と水素化反応特性
- Rh-SiO_2 Frogspawn-Like超微粒子の創製と耐シンタリング性能
- γ-アルミナ担持ガリウム酸化物触媒によるブタンからのイソブテン合成
- Catalytic Oxidative Decomposition of Dichlorodifluoromethane (CFC-12) Using Alumina-Zirconia Supported Tungsten(VI) Oxide with a Platinum-Group Metal
- 軽質ナフサからの芳香族製造(第5報)パイロット装置によるPt/KL触媒のヘキサンの芳香族化反応性能評価
- 軽質ナフサからの芳香族製造(第4報)白金担持L型ゼオライト上でのヘキサン転化反応速度
- マイクロエマルションを利用して調製した Rh-SiO_2触媒の特徴 - 吸着 CO の挙動からの検討 -
- 軽質ナフサからの芳香族炭化水素の製造 (第3報) ZnH-ZSM-5の触媒性能および安定性に及ぼす予備硫化処理の影響
- MFI型Ga-シリケート中のGaの存在状態と触媒性能
- 白金あるいは酸化ガリウム(III)を担持した種々のゼオライト類縁物質によるブタンのイソブテンへの直接転化反応
- Enhancement of CO Hydrogenation Activity of Rh/SiO_2 with Low Rhodium Content
- ペンタンの気相酸化反応における2-メチルテトラヒドロフランの生成経路
- CO_2 Hydrogenation for C_ Alcohols Synthesis over Silica-Supported Ir-Mo Catalysts
- Hydrolysis of Chloropentafluoroethane (CFC-115) over Alumina-Zirconia Catalysis Prepared from Boemite and γ-Alumina
- Oxidative Decomposition of Chlorofluorocarbon (CFC-15) in the Presence of Butane over γ-Alumina Catalysts
- マイクロエマルションを利用する担持金属触媒の調製法
- マイクロエマルションを利用した超微粒子分散材料の新規調製法とその触媒特性