加藤 清考 | 高松高専
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
加藤 清考
高松高専
-
鈴木 恒雄
金沢大理
-
鈴木 恒雄
金沢大 理
-
近藤 慶一
千葉大・理
-
柴田 章博
高エネルギー加速器研究機構
-
村田 享香
新潟大女性研究者支援室
-
村田 享香
金沢大自然
-
藤本 祥二
金沢大 自然
-
篠原 徹
千葉大・理
-
伊藤 祥一
長野高専
-
加藤 清考
金沢大自然
-
中村 直紀
金沢大自然
-
福井 伸行
千葉大・理
-
北原 俊一
十文字学園
-
近藤 慶一
千葉大理
-
篠原 徹
千葉大理
-
柴田 章博
高エネ機構計セ
-
福井 伸行
千葉大理
-
加藤 清考
高松工業高等専門学校
-
近藤 慶一
千葉大学理学部
-
藤本 祥二
金沢大自然
-
村田 享香
金沢大 自然
-
加藤 清考
金沢大 自然
-
加藤 清考
金沢大理
-
清 正史
金沢大自然
-
柴田 章博
高エネ機構
-
加藤 清考
香川高専
-
伊藤 祥一
長野工業高等専門学校
-
石黒 克也
金沢大自然
-
篠原 徹
千葉大学大学院自然科学研究科
-
村上 武晴
千葉大学大学院自然科学研究科
-
沢田 功
石川高専
-
田中 延人
高松高専
-
山岸 健太郎
金沢大自然
-
矢澤 建明
金城短大
-
常見 知広
金沢大自然
-
沢田 功
石川高専 一般教育科
-
清 正史
金沢大理
-
矢澤 建明
金沢大自然
-
石黒 克也
金沢大学総合メディア基盤センター
-
矢澤 建明
金壊短大
著作論文
- 有限温度における閉じ込め・非閉じ込め相転移にはたす磁気的モノポールの役割 : Yang-Mills場の新しい定式化による解析(相転移,熱場の量子論とその応用,研究会報告)
- 12aSK-9 クォーク閉じ込めにおけるモノポールループの果たす役割(II)(格子QCD,素粒子論領域)
- 20aBJ-7 Gauge-independent Abelian dominance and non-Abelian magnetic monopole dominance in the SU (3) YM theory (II)(20aBJ 格子理論,素粒子論領域)
- 20aBJ-6 Gauge-independent Abelian dominance and non-Abelian magnetic monopole dominance in the SU (3) YM theory (I)(20aBJ 格子理論,素粒子論領域)
- Yang-Mills理論のCFN分解とゲージ不変なモノポールの構成(1)
- 24pWK-1 綱引きの新しい勝ち方を提案する実験教材(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 31a-YC-9 格子上のモノポール作用の回転対称性
- 31a-YC-1 ハドロンの弦理論を用いたグルーボールの質量
- 3a-K-3 格子QCDストリングと回転対称性
- 3a-K-2 アーベリアン射影された格子SU(2)QCDの低エネルギー有効弦理論
- 3a-K-1 monopole actionの連続極限
- 20a-C-6 QCDのモノポールによる低エネルギー有効作用
- 7p-J-5 Disorder Parameter of Confinement
- 7p-J-3 Block-spin transformation on the Lattice and Monopole Action II
- 7p-J-2 Bleck-spin transformation on the Lattice and Monopole Action I
- Magnetic condensation, Magnetic monopole in the SU (2) : Yang-Mills theory under the Cho-Faddeev-Niemi decomposition
- BRST形式による非摂動QCDの有効ダイオン作用
- クォーク閉じ込め問題の研究について(北陸信越地区素粒子論グループ1999年度合宿(第27回),地域スクール報告)
- 29p-YP-8 モノポール凝縮とハドロンの弦理論