井野 博満 | 東大生研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井野 博満
東大生研
-
藤田 英一
阪大基礎工
-
井野 博満
阪大基礎工
-
前田 豊
関西外大
-
前田 豊
京大原子炉
-
井野 博満
東大・工
-
守屋 健
阪大基礎工
-
七尾 進
東大生研
-
木村 薫
物性研
-
竹内 伸
物性研
-
徳満 和人
東大生研
-
橋本 辰男
物性研
-
永山 勝久
東大生研
-
徳満 和人
東大
-
徳満 和人
東京大学大学院工学研究科
-
井上 博満
東大工
-
新庄 輝也
京大化研
-
那須 三郎
阪大基礎工
-
枝川 圭一
東大生研
-
喜多 英治
筑波大物工
-
白鳥 紀一
阪大理
-
田崎 明
阪大基礎工
-
酒井 宏
京大原子炉
-
酒井 宏
広大理
-
山根 浩敬
東理大理
-
千葉 潔
帝人中研
-
山中 和夫
阪大基礎工
-
大島 隆一郎
阪大基礎工
-
佐田 千年長
阪大基礎工
-
住友 芳夫
阪大基礎工
-
井野 博満
大阪大学基礎工学部
-
守屋 健
大阪大学基礎工学部
-
藤田 英一
大阪大学基礎工学部
-
市野瀬 英喜
東大生研
-
本間 穂高
東大生研
-
枝川 圭一
東大生産研
-
井野 博満
法政大工
-
竹内 伸
東大物性研
-
中山 則昭
京大化研
-
鈴木 邦夫
東大生研
-
鈴木 邦夫
東大生産研
-
白鳥 紀一
早大理工
-
白鳥 紀一
法政大工
-
安達 弘通
東京大学大学院・工学系研究科:物質構造科学研究所・物質科学第一研究系
-
安達 弘通
東大工
-
鈴木 邦夫
物性研
-
井野 博満
法政大学工学部
-
広吉 秀俊
東北大金研
-
中川 康昭
東北大金研
-
木村 薫
東大物性研
-
中田 一郎
東大物性研
-
市野瀬 英喜
東京大学工学系研究科
-
田畑 卓三
東大
-
梅津 清
東大生研
-
井野 博満
東大 生研
-
杉浦 順
東大生研
-
斉藤 直昭
東北大金研
-
大路 譲
東大生研
-
古谷野 有
筑波大物工
-
小野 寛
阪大基礎工
-
守屋 健
東大物性研
-
押田 壮一
阪大基礎工
-
河口 年安
阪大基礎工
-
船橋 学
阪大基礎工
-
入江 敏郎
阪大基礎工
-
山田 健三
阪大基礎工
-
広瀬 博一
阪大基礎工
-
遠藤 政治
阪大基礎工
-
青木 正樹
阪大基礎工
-
藤田 英一
京大原子炉
-
前田 豊
阪大基礎工
-
井口 征夫
阪大基礎工
-
古谷 野有
筑波大物工
-
本間 格
東大大学院
-
水下 弘一
東海大学生
-
藤田 英一
大阪大学 基礎工学科
-
川野 紘志郎
東大生研
-
松崎 明博
東大生研
-
川野 絋志郎
東大生研
-
西川 精一
東大生研
-
大屋 広茂
東大生研
-
吉岡 振一郎
東大生研
-
船橋 学
理学電機
-
斎藤 直昭
東北大金研
-
中島 俊雄
トピー工業(株)技術研究所
-
青木 正樹
静大工
-
井野 博満
東大
-
広吉 秀俊
東北大学・金研
-
徳永 雅亮
日立金属磁材研
-
中島 俊雄
トピー工業:東大生研
著作論文
- 1p-UA-6 Al-Mn準結晶 I. : 構造
- 液体急冷Dy-Fe合金の構造と磁性
- アモルファスFe-Te合金薄膜の研究(合金の相変態とその前駆現象,科研費研究会報告)
- 4p-Q-5 アモルファスTe-Fe合金薄膜のメスバウアー分光
- 30p-T-10 アモルファスPd-Au-Si合金の^Auメスバウアー効果
- 1p-BE-1 非晶質La-Auにおける^Auのメスバウアー効果
- 7p-D-11 La-Au,Ag,Fe系侵入型固溶体及び非晶質相の超伝導遷移温度
- BCC結晶格子中の侵入型不純物原子の規則配列構造
- 6p-D-10 体心立方格子中における侵入型固溶原子の規則構造
- 5p-N-13 鉄の低温蒸着膜のメスバウアー効果
- 7p-E-5 加工した純鉄のメスバウァー効果
- 7p-E-4 鉄炭素マルテンサイト低温新相
- 3p-E-2 Fe_3Al規則相の電子顕微鏡観察
- 鉄アルミニウム合金の規則化過程の研究 : 金属
- Cr_2O_3-Fe_2O-3系の磁気構造 : 磁性(酸化物)
- Fe-Cr, Fe-Vσ相のメスバウアー効果 : 磁性(金属・合金)
- メスバウアー効果を用いた鉄炭素マルテンサイトおよびその焼戻過程の研究
- 14a-L-6 メスバウアー効果による鉄アルミニウム合金の規則化過程の研究
- 14a-F-6 鉄炭素及び鉄窒素合金のメスバウアー効果
- 6p-K-3 鉄炭素マルテンサイトの焼戻における相変態
- 6p-K-2 鉄炭素マルテンサイトのメスバウアー効果
- 討 17 メスバウアー効果によるマルテンサイトとその焼戻しの研究(V 鉄鋼の格子欠陥, 討論会)
- 鉄アルミ合金の規則化過程とMossbauer効果 : 金属
- 3a-H-19 アモルファスFe-Nd合金の構造と磁性
- 4p-Q-13 稀土類元素を含むFe-Bアモルファス合金の結晶化と微細構造
- 30a-O-6 (Fe, Co)_Nd_2B永久磁石合金のメスバウアー分光
- 2p-E-4 メスバウアー効果による格子欠陥の研究
- 1a-D-6 La其非晶質合金の形成範囲と物性
- 3a-AC-1 非晶質合金におけるメスバウアー無反跳分率
- 3p-CE-5 高速急冷したLa-Fe合金中のFe原子位置
- 7a-M-3 鉄系非晶質合金のメスバウアー効果
- G. K. Wertheim, A. Hausman and W. Sander: The Electronic Structure of Point Defects, as Determined by Mossbauer Spectroscopy and by Spin Resonance, North-Holland, Amsterdam and London, 1971, 222 ページ, 23×16.5cm, 7,800円 (Series Defects in Crystalline Solids
- 27a-F-3 Al合金準結晶の電気的性質
- Al-Mn-Fe,Al-Si-Mn-Fe準結晶のメスバウアー分光(クエイサイクリスタルの構造と物性,科研費研究会報告)
- 1p-UA-7 Al-Mn準結晶 II. : 物性
- 29p-PS-14 AlMnFe準結晶のMossbauer効果(磁性ポスターセッション)
- 28p-K-9 Al合金準結晶の電気的性質II.(金属)
- 31p-CO-6 非晶質Fe-Nd-B系合金の磁場中結晶化など(磁性(永久磁石))
- 29p-PS-18 Fe-Nd系アモルファス合金の磁性(磁性ポスターセッション)
- 29p-PS-1 アモルファスFeB合金(B濃度10〜35 at %)の磁性(磁性(薄膜,アモルファス))
- 1p-A1-8 Co-Sb人工格子の構造(1p A1 金属)
- 1a-A1-6 Fe-Te合金薄膜の非晶質形成領域(1a A1 金属)