降矢 美彌子 | 宮城教育大学教育学部音楽教育講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
降矢 美彌子
宮城教育大学教育学部音楽教育講座
-
小金澤 孝昭
宮城教育大
-
仁科 エミ
メディア教育開発センター
-
山崎 純子
福島県二本松市立二本松北小学校
-
小金澤 孝昭
宮城教育大学教育学部社会科教育講座
-
小金沢 孝昭
宮城教育大学教育学部
-
不破本 義孝
四日市大
-
Fuwamoto Yoshitaka
Toyota Motor Corporation
-
嶋田 由美
和歌山大学教育学部
-
八木 玲子
国際科学振興財団
-
不破本 義孝
国際科学振興財団
-
河合 徳枝
国際科学振興財団
-
大橋 力
ATR・千葉工大
-
大橋 力
財団法人国際科学振興財団
-
仁科 エミ
独立行政法人メディア教育開発センター
-
安孫子 啓
宮城教育大学教育学部技術教育講座
-
橋本 牧
宮城県七ヶ宿町立七ヶ宿中学校
-
高橋 潔
宮城教育大学教育学部
-
川上 郁雄
宮城教育大学教育学部
-
水戸 博道
宮城教育大学教育学部
-
嶋田 由美
大阪女子短期大学
-
平井 澄子
邦楽家
-
森本 雅子
東大
-
河合 徳枝
(財)国際科学振興財団
-
森本 雅子
十文字学園女子大
-
安孫子 啓
宮城教育大学
-
仁科 エミ
放送大学
-
高橋 潔
宮城教育大学
著作論文
- 音楽教育における楽器作りの意義
- シンポジウム 国際化社会の音楽教育 (〔日本音楽教育学会〕第34回大会)
- ハンガリーのソルフェージュ教育 : カリキュラムの分析を通して(その3)
- ハンガリーのソルフェージュ教育 : カリキュラムの分析を通して
- ハンガリーのソルフェージュ教育 : カリキュラムの分析を通して : I.ハンガリーのソルフェージュ・カリキュラムの全訳
- バリ・ガムラン (〔日本音楽教育学会〕第31回大会) -- (パネルディスカッションとワークショップ 大学教育と学校教育--日本の民俗芸能とバリ・ガムランを扱って)
- 多民族・多文化社会理解とアメリカ合衆国
- 新教育課程に対応する小学校専門音楽の授業内容の研究
- 日本のピアノ教育の現状と未来 : ハンガリーのピアノ・カリキュラムの分析からの考察
- 日本伝統音楽における非知覚構造について
- 異文化理解を志向する音楽教育 : その方法の実践的検証 I
- 民俗芸能の変容と教材化--福島県いわきに伝承される「じゃんがら念仏踊り」による教材化マニュアル
- Kurtag Gyorgy's "Jatekok zongorara" (Games) : a Proposal for Changing Japanese Piano Teaching
- 民俗芸能の伝統と継承 : 「じゃんがら念仏踊り」のフィールドワークから
- ハンガリーのピアノ教育の発展--アパジ・マーリア著『ピアノの夢--創造的なピアノ学習』の意義
- ラウンドテーブルとデモンストレーション 人間教育としての音楽教育(1)アパジ・マーリアのピアノ教育の理念と方法,ドイツの音楽教育との関連において (第42回大会報告)