森田 智幸 | 東京大学:日本学術振興会
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
- 1870年代地域社会における学問に基づいた「談話」空間の構想 : 岡山県後月郡興譲館を中心に(【一般A-2】教育史(b),一般研究発表【A】,発表要旨)
- 「学制」以前に設立された「郷学」における中等教育レベルの教育課程の構想
- 耕余塾における『中学』カリキュラムの様相(【一般A-2】教育史(4),一般研究発表【A】,発表要旨)
- 明治初期における中等教育レベルの教養の組織化 : 旧神奈川県域の「郷学」の設立構想、教育課程に着目して(【一般A-2】教育史(5),一般研究発表II,発表要旨)