松原 洋一 | 日本大学量子科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松原 洋一
日本大学量子科学研究所
-
松原 洋一
日本大学
-
松原 洋一
Cryo. Consultant
-
松原 洋一
日本大学理工学部原子研究所
-
松原 洋一
日本大学理工学部原子力研究所
-
松原 洋一
日大
-
杉田 寛之
宇宙開発事業団
-
春山 富義
高エ研
-
春山 富義
高エネルギー加速器研究機構
-
久志野 彰寛
宇宙航空研究開発機構
-
井上 均
高エネ機構
-
笠見 勝祐
高エネ機構
-
櫻沢 真人
日本大学理工学部
-
戴 巍
日本大学
-
戴 巍
日本大学原子力研究所
-
笠見 勝祐
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
山本 寛
日本大学理工学部
-
松原 洋一
日大・理工
-
笠原 泰文
電中研
-
松原 洋一
日大 原子力
-
小林 啓志
日本大学理工学部
-
久志野 彰寛
宇宙開発事業団
-
井上 均
高エネルギー加速器研究機構
-
笠見 勝祐
高エネルギー加速器研究機構
-
松原 洋一
日大原子力
-
遠山 伸一
宇宙開発事業団
-
笠原 奉文
電力中央研究所
-
笠原 奉文
鹿児島大・工
-
Hams Thomas
NASA Goddard Space Flight Center
-
鈴木 敏一
高エ研
-
都丸 隆行
高エ研
-
新冨 孝和
日大総合科学
-
都丸 隆行
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター 低温セクション
-
春山 富義
高エネ機構
-
秋田 調
電力中央研究所
-
土井 義城
高エ研
-
松原 洋一
日本大学原子力研究所
-
鈴木 敏一
高エネルギー加速器研究機構
-
八十濱 和彦
日本大学理工学部
-
松原 洋一
日本大学理工学部
-
周 淑亮
鈴木商館(株)
-
小林 久恭
日本大学量子科学研究所
-
小林 久恭
日本大学原子力研究所
-
笠見 勝祐
高エ研
-
新富 孝和
高エ研
-
八十濱 和彦
日本大学理工学研究科
-
杉田 寛之
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
山本 明
高エネルギー加速器研究機構
-
岡村 哲至
東工大・総理工
-
椛島 成治
東工大・総理工
-
中根 央
工学院大学
-
大谷 安見
東芝・研究開発センター
-
黒田 真司
日大
-
黒田 真司
日本大学理工学部
-
李 瑞
住友重機械
-
小山 知大
住友重機械
-
李 瑞
住友重機械工業(株)
-
李 瑞
住友重機械工業株式会社
-
栗山 透
東芝
-
新冨 孝和
高エネルギー研
-
富永 昭
筑波大物理
-
朱 紹偉
大同ほくさん(株)
-
垣見 康浩
大同ほくさん(株)
-
笠原 泰文
電力中央研究所
-
土井 義城
高エネルギー加速器研究機構
-
飯田 光人
宇宙開発事業団
-
成田 正直
宇宙科学研究所
-
村上 浩
宇宙科学研究所
-
笠松 士郎
東工大・総理工
-
吉田 栄之
日本大学量子科学研究所
-
菅沼 洋一
日本大学量子科学研究所
-
杉田 寛之
宇宙航空研究開発機構
-
土井 義城
KEK
-
中根 央
工学院大学 電気工学科
-
高橋 静昭
工学院大学 情報工学科 教育情報システム工学研究室
-
高橋 静昭
工学院大学工学部情報工学科
-
大谷 安見
(株)東芝
-
本山 大輔
工学院大学
-
海崎 友徳
工学院大学
-
椛島 成治
東工大
-
富永 昭
殿物理研究所
-
椛嶋 成治
東京工業大
-
都丸 隆行
高エネルギー加速器研究機構
-
大谷 安見
東芝
-
朱 紹偉
大同ほくさん
-
中島 健介
山形大学大学院理工学研究科
-
大西 孝明
日本大学
-
陳 健
南京大学電子科学工学科
-
陳 健
東北大通研
-
笠原 奉文
電中研
-
秋田 調
電中研
-
中島 健介
東北大通研
-
山下 努
東北大未来セ
-
松原 洋一
日大原研
-
中島 健介
弘前大学理工学部
-
都丸 隆行
高エネ機構
-
鈴木 敏一
高エネ機構
-
新冨 孝和
高エネ機構
-
大久保 博司
(株)鈴木商館
-
上出 俊夫
富士電機システムズ
-
山下 努
東北大学電気通信研究所
-
山下 努
弘前大学理工学部
-
高祖 聖一
財団法人国際超電導産業技術研究センター
-
榊 寿義
電中研
-
高祖 聖一
ISTEC
-
山本 明
高エネ機構
-
山下 努
弘前大理工
-
海老沢 憲一
東北大学電気通信研究所
-
海老沢 憲一
東北大通研
-
櫻沢 真人
日大理工
-
山本 寛
日大理工
-
松原 洋一
日大理工
-
西谷 富雄
岩谷瓦斯
-
丸野 善生
岩谷瓦斯
-
APRILE Ellena
Columbia University
-
GIBONI Karl
Columbia University
-
載 巍
日本大学
-
新富 孝和
高エネルギー加速器研究機構
-
土井 義城
高エネ機構
-
周 淑亮
鈴木商館
-
鰭崎 有
鈴木商館
-
周 淑亮
日本大学原子力研究所
-
大久保 博司
鈴木商館
-
八十濱 和彦
日本大学量子科学研究所
-
戴 巍
日本大学量子科学研究所
-
新冨 孝和
高エネルギー加速器研究機構
-
新富 孝和
高エネルギー加速器研究機構低温工学センター
-
上出 俊夫
富士電機システムズ株式会社 発電プラント本部 原子力統括部 技術部
-
上出 俊夫
富士電機(株)
-
榊 寿義
電力中央研究所
-
榊 寿義
(株)電力テクノシステムズ
-
荻原 大介
工学院大学
-
上出 俊夫
富士電機システムズ株式会社
-
中島 健介
山形大学大学院・理工学研究科
著作論文
- 小型パルス管冷凍機に搭載した高温超伝導ジョセフソン接合のノイズ特性
- GM型オリフィスパルス管冷凍機におけるバルブタイミングの影響
- アクティブバッファパルス管冷凍機におけるバッファ数の効果
- 小型冷凍機の振動解析
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(10) : パルス管冷凍機による暗黒物質検出装置の冷却試験
- スターリング式パルス管冷凍機の試作
- 宇宙機搭載を目指した小型パルス管冷凍機の評価 : 低温端の振動測定結果報告
- C05 宇宙機搭載をめざした小型パルス管冷凍機の評価 : 低温端の振動測定
- 宇宙機搭載を目指した小型パルス管冷凍機の評価 : 環境温度の冷却性能に及ぼす影響
- 固体ディスプレーサによる熱音響発振器の自励振動特性
- 衛星搭載をめざした小型パルス管冷凍機の開発
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(9) : U型パルス管冷凍機の特性改善
- 小型冷凍機の振動測定(3) : 1段インライン型パルス管冷凍機の振動測定結果
- 固体ディスプレーサ型サーマルコンプレッサの仕事増幅特性の取得
- D11 宇宙用熱駆動コンプレッサの基礎的動作特性の取得(その 2)
- D02 液体 Xe カロリメータ用パルス管冷凍機の冷凍性能の改善
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(8) : U型パルス管冷凍機の冷凍性能
- 宇宙機搭載を目指したサーマルコンプレッサの基礎的研究
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(6) : 性能比較用U型パルス管冷凍機の製作
- 粒子検出用液体 Xenon システムの研究(7) : パルス管冷凍機による長時間再凝縮試験
- D14 宇宙用熱駆動コンプレッサの基礎的動作特性の取得(熱音響エンジン)
- D13 熱音響発振器の基本特性(熱音響エンジン)
- kA級パルス管冷凍機一体型電流リードの基礎特性
- 多層蓄冷器を用いた小型パルス管冷凍機の特性
- パルス管冷凍機用イナータンスチューブの周波数特性
- 電流リード用パルス管冷凍機
- 宇宙用4Kパルスチューブ冷凍機の開発(2)
- 宇宙用4Kパルスチューブ冷凍機の開発(1)
- Characteristics of Thermal Compressor for VM type Pulse Tube Cooler
- 超流動ヘリウムにおける熱音響効果 : 音響
- 熱交換器の効率を考慮したGM冷凍機の冷凍能力の数値解析
- 4K-GM冷凍機の冷凍能力の数値解析
- 超流動ヘリウムの熱音響効果 : 熱伝達
- パルスチューブ冷却機駆動用サーマルコンプレッサの動作特性
- W07-(2) 熱音響現象を利用した熱デバイス
- 小型冷凍機の振動解析
- パルス管冷凍機の進展
- クライオクーラ研究の啓蒙