小川 史明 | 東大先端研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 史明
東大先端研
-
中村 尚
海洋研究開発機構:東大院理学系研究科
-
中村 尚
東大院・理・惑星地球科学
-
吉田 聡
海洋研究開発機構
-
宮坂 貴文
東京大学大学院理学系研究科
-
宮坂 貴文
東大院理
-
中村 尚
東京大学大学院理学系研究科
-
吉田 聡
Jamstec 地球シミュレータセンター
-
小川 史明
東大院・理・地球惑星科学
-
中村 尚
東大先端研
-
宮坂 貴文
東大・先端研
-
西井 和晃
東大先端研
-
西井 和晃
東京大学大学院理学系研究科
-
吉田 聡
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
吉田 聡
JAMSTEC,地球シミュレータセンター
-
宮坂 貴文
東大院・理・地球惑星科学
-
西井 和晃
東大院・理・地球惑星科学
-
Nishii Kazuaki
Department Of Earth And Planetary Science University Of Tokyo
-
Nishii Kazuaki
Department Of Earth And Planetary Science Graduate School Of Science University Of Tokyo
-
吉田(桑野) 聡
地球シミュレータセンター
-
Miyasaka Takafumi
東大院理
-
Miyasaka Takafumi
Department Of Earth And Planetary Science University Of Tokyo
-
中村 尚
東大・理・地球惑星物理/地球フロンティア
-
西井 和晃
東京大学大学院理学研究科
-
宮坂 貴文
東京大学大学院理学系研究科:(現)東京大学先端科学技術研究センター
-
西井 和晃
東京大学先端科学技術研究センター
-
宮坂 貴文
東大先端研
-
Omrani N.-E.
キール大学
-
Keenlyside N.
ベルゲン大学
著作論文
- A102 中緯度SST勾配が対流圏東西流と移動性擾乱の平均状態に与える影響(大気海洋相互作用,一般口頭発表)
- D110 中緯度SST勾配が移動性擾乱活動に与える影響(相互作用)
- 環状モード変動における中緯度海洋前線帯の潜在的重要性 : 水惑星実験から
- C104 中緯度環状モード変動における中緯度海洋前線帯の潜在的重要性(中高緯度大気・相互作用,口頭発表)
- C164 南半球対流圏の気候トレンドに対する中緯度海洋前線帯の潜在的重要性(中緯度海洋前線近傍の大気海洋現象,スペシャル・セッション)