長屋 智之 | 名大・工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長屋 智之
名大・工
-
石橋 善弘
名大・工
-
折原 宏
名大・工
-
長屋 智之
大分大工
-
石橋 善弘
愛知淑徳大
-
長屋 智之
大分大学工学部
-
疋田 康弘
名大・工
-
宮崎 由都
名大・工
-
日高 芳樹
名大・工
-
太田 圭一
名大・工
-
土井 正男
名大・工
-
井上 昭夫
旭化成・基礎研
-
太田 圭一
名古屋大学工学部
-
田尻 浩三
名大・工
-
高木 道生
名大・工
-
長屋 智之
名古屋大学結晶材料工学教室
-
宮崎 由郎
名大・工
-
藤本 憲英
名大・工
-
長屋 智之
岡山大学工学部
-
堀田 任毅
名大工
-
堀田 任毅
名大・工
-
加納 圭吾
名大・工
-
菅谷 賢
名大・工
著作論文
- 14p-G-2 液晶に於けるディスクリネーションポイントの動力学II
- コレステリック液晶のフィンガーパターン
- 27a-YE-4 コレステリック液晶のフィンガーパターン
- 27a-YD-8 インコメンシュレート構造の形成過程のシミュレーション
- 31a-C-5 ウィリアムズ・ドメインの形成過程における振幅と位相の時間発展II
- 5a-C-4 ウィリアムズ・ドメインの形成過程における振幅と位相の時間発展
- 30p-C-11 ウィリアムズ・ドメインの振動の観察 II
- 液晶の秩序化過程に於けるパターン形成(修士論文(1987年度))
- 31a-C-3 定常剪断流下での液晶の分子配向の観察
- 5a-C-3 コレステリックフィンガーパターンの成長
- 3K215 バブルドメインを利用したディスクリネーションポイントの運動の観察
- 13a-F-3 画像解析によるコロイド結晶の格子振動の解析
- 5p-R-7 高分子液晶/高分子混合系に於ける相分離過程の観察・II
- 13.フラクタルな界面の運動II : 計算機シミュレーション(パターン形成、運動と統計,研究会報告)
- 18. 液晶の秩序化過程に於けるパターン形成(基研研究会「パターン形成,その運動と統計」,研究会報告)
- 1a-B1-7 非直交TNセルに於けるディスクリネーションの運動II(統計力学・物性基礎論)
- 1a-B1-8 フラクタルな界面の運動II(統計力学・物性基礎論)
- 27a-JA-3 非直交TNセル中のディスクリネーションのダイナミクス(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 2p-Y-17 非相溶混合系ER流体(2pY 統計力学・物性基礎論(散逸系の動力学(規則的な運動,パターン形成)Complex Materialの動力学,レオロジー),統計力学・物性基礎論)
- 28p-PS-32 高分子液晶/高分子混合系に於ける相分離過程の観察(28p PS 統計力学・物性基礎論)