眞田 直幸 | 横浜国立大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
眞田 直幸
横浜国立大
-
綿貫 竜太
横国大院工
-
綿貫 竜太
横浜国立大
-
綿貫 竜太
横浜国立大学大学院工学研究院
-
眞田 直幸
横浜国大院工
-
綿貫 竜太
横浜国大院工
-
鈴木 和也
横浜国大院工
-
眞田 直幸
横国大院工
-
綿貫 竜太
横国大院環境情報
-
鈴木 和也
横国大院工
-
SIM Kwang
Korea U.
-
Sj Kim
Gyeongsnag Nat'l. Univ.
-
Sim K.S.
Korea Univ.
-
徳永 陽
原子力機構先端研
-
神戸 振作
原子力機構先端研
-
神戸 振作
原子力機構先端基礎
-
酒井 宏典
原子力機構先端基礎
-
徳永 陽
日本原子力研究開発機構
-
金子 耕士
原子力機構
-
吉岡 智之
横浜国大院工
-
齋藤 庸
原子力機構先端研
-
近藤 賢志
横浜国大院工
-
鈴木 和也
横浜国立大
-
楠本 俊明
横浜国大院工
-
酒井 宏典
原子力機構
-
徳永 陽
原子力機構先端基礎
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
酒井 宏典
原子力機構先端研
-
脇本 秀一
原子力機構
-
川崎 祐
徳島大工
-
岸本 豊
徳島大工
-
野口 亮
横浜国大院工
-
鈴木 和也
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
森 孝雄
物材機構
-
齋藤 庸
徳島大院工
-
川崎 祐
徳島大院工
-
岸本 豊
徳島大院工
-
眞田 直幸
横浜国立大院
-
小林 理気
原子力機構量子ビーム
-
Chi Songxue
オークリッジ国立研究所
-
小林 理気
原子力機構ビーム
-
志村 恭通
東大物性研
-
赤津 光洋
新潟大院自然
-
根本 祐一
新潟大院自然
-
後藤 輝孝
新潟大院自然
-
三田村 裕幸
東大物性研
-
Duijn Joost
UCLM
-
Andre Gilles
LLB
-
道村 真司
原子力機構
-
道村 真司
広大院先端物質
-
稲見 俊哉
原子力機構放射光
-
長壁 豊隆
原子力機構
-
山内 宏樹
原子力機構
-
後藤 輝孝
東北大学科学計測研究所
-
長壁 豊隆
Jaea
-
稲見 俊哉
原子力機構
-
梅原 出
横浜国大院工
-
根本 佑一
新潟大院自然
-
森 孝雄
東大理
-
三田村 弘幸
東大物性研
-
綿貫 竜太
横浜国立大院
-
三田村 祐幸
東大 物性研
-
後藤 輝孝
新潟院自然:jst-trip
-
金子 耕士
原研
-
金子 耕士
原子力機構量子ビーム
-
脇本 秀一
原子力機構量子ビーム
-
山本 勲
横浜国大院工
-
森 孝雄
物財機構
著作論文
- 25aPS-83 TbCoGa_5の極低温および磁場中弾性定数(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- DyB4 およびTbCoGa5 における部分成分磁気秩序--四極子間相互作用と磁気相互作用によって発現する新しいタイプの相互作用競合メカニズム
- 23pPSA-38 RRhIn_5(R=Tb,Dy)の弾性定数(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-39 TbCoGa_5のNMR/NQRによる研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aXP-3 部分成分磁気秩序物質TbCoGa_5の共鳴X線散乱法による磁気構造解析(23aXP 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pEC-4 中性子で見るTbCoGa_5の逐次相転移(28pEC 多極子2,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-110 部分成分磁気秩序を示す : NdCu_2Ge_2およびDyRhIn_5の弾性定数(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-117 TbCoGa_5のNMR/NQRによる研究2(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-114 DyRhIn_5およびNdCu_2Ge_2に出現する部分成分磁気秩序と軌道自由度の縮退との関係(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGC-11 TbCOGa_5の磁気秩序のNMR/NQRによる研究(21pGC スクッテルダイト・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-55 RCoGa_5(R=Tb,Ho)の磁気構造解析(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pPSB-56 希土類金属化合物RRhIn_5(R=Tb,Dy)の部分成分磁気秩序(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pHC-8 NdB_4の八極子秩序(19pHC 多極子(希土類内包カゴ状物質,多極子秩序),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-30 NdB_4の弾性異常(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-35 RCoGa_5(R=Tb, Dy, Ho)の磁気構造解析(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aCC-12 部分成分磁気秩序物質TbRhIn_5およびDyRhIn_5のab面内成分は秩序化を示すのか?(21aCC フラストレーション系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-36 部分成分磁気秩序系TbCoGa_5、TbRhIn_5、DyRhIn_5の磁気相図(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29aEN-5 部分成分秩序系における異常な帯磁率と八極子秩序 : 29aEN-5 Unconventional Magnetic Susceptibilities and Magnetic Octupole orderings in the Component Ordered System(29aEN 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aEN-4 部分成分磁気秩序の形成 : TbCoGa_5の典型的な部分成分磁気秩序(29aEN 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aEN-3 結晶場基底状態に擬縮退を有する正方晶希土類金属化合物における部分成分磁気秩序形成と多極子相互作用(29aEN 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))