高桑 亮 | 道立中央農試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高桑 亮
道立中央農試
-
高桑 亮
日本チバガイギー
-
田村 修
道立中央農試
-
斎藤 泉
道立中央農試
-
斎藤 泉
北海道立北見農業試験場
-
斉藤 泉
産総研
-
斉藤 泉
道立中央農試
-
児玉 不二雄
道立上川農試
-
児玉 不二雄
北植防
-
石坂 信之
北海道農試
-
谷井 昭夫
道立中央農試
-
馬場 徹代
道立中央農試
-
馬場 徹代
中央農試
-
杉目 直行
道立中央農試
-
小山 睦寛
道立道南農試
-
玉田 哲男
道立中央農試
-
阿部 秀夫
道立北見農試
-
西田 務
道立中央農試
著作論文
- (19) 腐らん病斑伸展におよぼすりんご樹皮水分含量の影響 (北海道部会講演要旨)
- (6) タマネギ乾腐病の病原菌について(予報) (北海道部会講演要旨)
- (5) タマネギ乾腐病の発生消長について (北海道部会講演要旨)
- (4) タマネギ乾腐病の発生分布 (北海道部会講演要旨)
- (65) ネギ属植物を侵かすBotrytis属菌について (続報)
- (49) リンゴ腐らん病菌の感染時期 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (10) リンゴ腐らん病防除薬剤の探索 (北海道部会講演要旨)
- (9) リンゴふらん病菌子のう胞子の飛散 (北海道部会講演要旨)
- (8) リンゴ腐らん病菌の胞子形成および分散の季節的変化 (北海道部会講演要旨)
- (4) ネギ属植物を侵すBotrytis属菌について (予報) (北海道部会講演要旨)
- (23) リンゴ腐らん病の治療病斑の再発病について (昭和52年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (17) リンゴ腐らん病の休眠期防除について (昭和51年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (2) レタスさび病の発生 (昭和51年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (74) タマネギ乾腐病の発生経過とベノミル剤による苗浸漬消毒の効果 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) タマネギ乾腐病菌の寄主範囲 (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (13) タマネギ乾腐病の発生推移 (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (22) タマネギ鱗茎腐敗の発生要因に関する一考察 (北海道部会講演要旨)
- (42) タマネギの葉枯病 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) リンゴ切枝によるリンゴふらん病菌の接種方法の検討 (北海道部会講演要旨)
- (153) ジャガイモヒゲナガアブラムシのダイズ矮化ウイルス伝染力 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (42) ジャガイモ品種の疫病罹病度に影響する諸条件 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) テンサイ根腐病菌(R.solani)の血清反応 (北海道部会講演要旨)
- (19) リンゴ枝枯死部からのリンゴふらん病菌の検出 (北海道部会講演要旨)
- 欧米のジャガイモ疫病研究を見て(談話会月例講演会要旨,昭和44年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)