上林 宏敏 | 大阪工業大学建築学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上林 宏敏
大阪工業大学建築学科
-
上林 宏敏
広島国際大学社会環境科学部建築創造学科
-
竹内 吉弘
大阪工業大学工学部
-
堀家 正則
大阪工業大学
-
上林 宏敏
大阪工業大学大学院工学部建築学科
-
堀家 正則
大阪工業大学建築工学科
-
林 康裕
京都大学大学院
-
大西 良広
(財)地域地盤環境研究所
-
大西 良広
(財)地域地盤環境研究所博
-
大西 良広
松村組技研
-
川辺 秀憲
京都大学原子炉実験所
-
上林 宏敏
京都大学原子炉実験所
-
一井 和朗
大阪工業大学大学院
-
河井 辰巳
(株)竹中工務店
-
河井 辰己
大阪工業大学大学院
著作論文
- 21458 数値実験による大阪堆積盆地における長周期微動のH/Vスペクトル(地盤震動(1),構造II)
- 21267 2004年9月紀伊半島南東沖の地震による大阪平野における長周期建築物の震動特性 : その2:長周期建築物の震動特性(応答特性:地震観測,構造II)
- 21266 2004年9月紀伊半島南東沖の地震による大阪平野における長周期建築物の震動特性 : その1:大阪平野における入力地震動特性(応答特性:地震観測,構造II)
- 21137 北摂地域における地下構造と地震動アレイ観測
- 地震動空間変化による実在埋込剛基礎の入力動評価
- 21175 アレイ観測記録を用いた地震動空間変化による実在基礎の入力動評価(その2)
- 21140 アレイ観測記録を用いた地震動の空間変化による基礎入力動の評価
- 21403 微動H/Vスペクトル比の空間変動による不規則地下構造推定の可能性(不整形地盤,材料施工)
- 断層震源による不規則境界を有する3次元堆積盆地の地震動特性
- 2089 離散化波数法による堆積盆地の地震動特性(構造)
- 2416 断層震源による不規則境界を有する三次元堆積盆地の地震応答
- 2009 断層震源による不規則境界を有する三次元堆積盆地の地震応答(構造)
- 2019 実体波入射による大型基礎の応答特性に関する基礎的研究(構造)
- 2370 不規則境界面を有する三次元堆積盆地の地震動応答
- 2359 表層地盤に於ける入力地震波の波動Scattering
- 2099 表層地盤に於ける入力地震波の波動Scatteringについて(構造)
- 2294 成層粘弾性地盤における大型基礎の応答性状 : その2 波動伝達特性の時間的変化
- 2293 成層粘弾性地盤における大型基礎の応答性状 : その1 成層粘弾性地盤の実体波の波動伝達特性
- 2038 成層粘弾性地盤における大型基礎の応答性状について(構造)