福田 信夫 | 徳島大第二内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福田 信夫
徳島大第二内科
-
大木 崇
徳島大第二内科
-
森 博愛
徳島大第二内科
-
井内 新
徳島大第二内科
-
細井 憲三
阿南医師会中央病院内科
-
細井 憲三
徳島大第二内科
-
小川 聡
徳島大第二内科
-
林 真見子
徳島大第二内科
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
河野 智彦
徳島大第二内科
-
河野 智彦
国立療養所東徳島病院内科
-
恵美 滋文
徳島大第二内科
-
恵美 滋文
国立病院機構東徳島病院循環器内科
-
富永 俊彦
徳島大第二内科
-
富永 俊彦
徳島大学医学部第二内科
-
富永 俊彦
徳島大学
-
仁木 敏晴
徳島大第二内科
-
内田 知行
徳島大第二内科
-
清重 浩一
徳島大第二内科
-
清重 浩一
田岡病院
-
河野 和弘
徳島大第二内科
-
藤本 卓
徳島大第二内科
-
藤本 卓
碩心館病院
-
坂東 重信
徳島大第二内科
-
伊東 進
徳島大第二内科
-
苛原 恵子
徳島大第二内科
-
奥本 哲生
徳島大第二内科
-
奥本 哲生
公立学校共済組合四国中央病院内科
-
吉本 和代
徳島大第二内科
-
三河 哲也
徳島大第二内科
-
影治 好美
徳島大学第2内科
-
影治 好美
徳島大第二内科
-
田畑 智継
徳島大第二内科
-
真鍋 和代
徳島大第二内科
-
大櫛 日出郷
阿南医師会中央病院 内科
-
大櫛 日出郷
徳島大第二内科
-
谷本 雅人
徳島大第二内科
-
大島 千寿子
徳島大第二内科
-
大島 干寿子
徳島大第二内科
-
青山 好美
徳島大第二内科
-
真鍋 和代
徳島大学第2内科
-
仁木 敏晴
徳島県立中央病院内科
-
竹村 晴光
高知市民病院内科
-
日下 芳子
徳島大第二内科
-
浅井 幹夫
徳島大第二内科
-
竹村 晴光
徳島大第二内科
-
斉藤 雅彦
徳島大第二内科
-
坂井 秀樹
徳島大第二内科
-
浅井 幹夫
徳島大学
-
坂東 重信
香川県立白鳥病院循環器科
-
斉藤 憲
徳島大学第二内科
-
江川 善康
国立療養所香川小児病院外科
-
加藤 逸夫
徳島大心血外科
-
山本 光昭
香川県立白鳥病院内科
-
西岡 義典
香川県立白鳥病院内科
-
田村 禎通
徳島大第二内科
-
斎藤 憲
徳島大第二内科
-
山本 光昭
徳島大第二内科
-
村尾 明之
徳島大第二内科
-
上田 征人
徳島大第二内科
-
松岡 久富
土佐市民病院内科
-
江川 善康
徳島大心血外科
-
陳 鴻
徳島大第二内科
-
近藤 千鶴子
香川県立白鳥病院内科
-
和田 敏裕
徳島大第二内科
-
北川 哲也
徳島大学循環機能制御外科
-
山本 克人
徳島大第二内科
-
西角 彰良
徳島大第二内科
-
生藤 博行
徳島大第二内科
-
篠原 尚典
徳島大第二内科
-
藤野 和也
徳島大第二内科
-
篠原 明宏
徳島大第二内科
-
北川 哲也
徳島大学病院心臓血管外科
-
北川 哲也
徳島大学 大学院循環機能制御外科
-
横井 良明
山田赤十字病院循環器科
-
生藤 博行
香川県立白鳥病院循環器科
-
山本 克人
高知医療センター 循環器科
-
三木 理
徳島大心血外科
-
北川 哲也
徳島大心血外科
-
片岡 善彦
小松島赤十字病院心臓外科
-
越智 友成
徳島大第2外科
-
越智 友成
徳島大学第2外科
-
村上 昌
徳島県立中央病院循環器科
-
仁木 敏晴
徳島県立中央病院循環器科
-
相原 令
小松島赤十字病院循環器科
-
山本 隆
徳島大学第二内科
-
佐藤 浩充
手束病院循環器科
-
篠原 尚典
国立善通寺病院 臨床検査科
-
四宮 秀美
徳島大第二内科
-
越智 友成
徳島大第二外科
-
武市 直樹
国立高知病院循環器科
-
谷口 哲三
徳島大第二内科
-
松岡 久富
徳島大第二内科
-
仁木 由子
麻植協同病院
-
沢田 誠三
徳島大第二内科
-
富田 光子
徳島大第二内科
-
谷口 哲三
阿南医師会中央病院 内科
-
石本 武男
徳島大第二内科
-
田岡 雅世
徳島大第二内科
-
横井 良明
徳島県立中央病院内科
-
福田 和代
徳島大学医学部第二内科
-
若槻 哲三
徳島大第二内科
-
峯園 浩二
徳島大第二内科
-
斉藤 守弘
徳島大第二内科
-
斎藤 守弘
徳島大学
-
片岡 善彦
徳島赤十字病院
-
山本 隆
徳島大第二内科
-
日浅 芳一
徳島大第二内科
-
武市 直樹
徳島大第二内科
-
蒲原 聖可
徳島大第二内科
-
斉藤 憲
徳島大第二内科
-
斉藤 憲
香川県立白鳥病院内科
-
松村 幸治
徳島大第二内科
-
河野 益子
徳島鉄道病院内科
-
相原 令
香川県立白鳥病院内科
-
福田 信夫
香川県立白鳥病院内科
-
横井 義明
徳島大第2内科
-
仁木 敏晴
徳島大第2内科
-
森 博愛
徳島大第2内科
-
篠原 明宏
徳島大学医学部第二内科学教室
-
沢田 誠三
阿南医師会中央内科
-
喜田 正良
徳島大第二内科
-
相原 令
徳島大第二内科
-
村山 善紀
麻植協同病院
-
石本 武男
国立病院機構 東徳島病院 内科
-
村山 善紀
徳島大第二内科
-
片山 まり子
徳島大第二内科
-
村上 昌
香川県立白鳥病院内科
-
坂井 秀樹
香川県立白鳥病院内科
-
佐藤 浩充
徳島市民病院循環器科
-
峯園 浩二
国立高知病院内科
-
角谷 昭佳
徳島大第二内科
-
大塚 明代
徳島大第二内科
-
福田 和代
徳島大第二内科
-
喜田 正良
野田町立病院内科
-
奥木 哲生
徳島大第二内科
-
奥本 誓生
徳島大第二内科
-
嶋田 園恵
徳島大第二内科
-
松岡 久富
香川県立白鳥病院
著作論文
- 75) 漏斗胸患者における僧帽弁逸脱症の成因に関する検討 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 僧帽弁狭窄症を合併した, 三心房心の2例 : 特に心エコー図学的検討について : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 62)強皮症と考えられる疾患に合併した著明な肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 39) 僧帽弁逸脱症を併ったEbstein奇形の1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 肝硬変に肺高血圧症を合併した2例 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 113)交互脈および奇脈時の心エコー図所見 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 131) リウマチ性僧帽弁膜症における相対的僧帽弁閉鎖不全およびその意義について : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 61) 心尖拍動図上2峰性A波を示した例の臨床的検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 92)バルサルバ洞動脈瘤破裂の交通部位診断にカラードップラー法が有用であった1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 91)僧帽弁系SAMのflutteringが音源と考えられる楽音様収縮期雑音の検討 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 90)心臓手術後における心室中隔拡張期異常運動の臨床的意義 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 静脈洞型(下位欠損)心房中隔欠損症が疑われた1例 : 特に心エコー図学的検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 僧帽弁逸脱に肺静脈瘤を合併した1例 : 特に経食道心エコー法による診断 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 僧帽弁前尖の収縮期形態と胸郭変形の関係 : 特に僧帽弁逸脱との関連性について : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 心房細動除細動後の左室流入および肺静脈血流速波形の変化に関する検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 興味ある肺静脈及び左室流入血流波形を示した心不全の2例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 心房内粘膜腫の経食道心エコー所見 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 心房中隔欠損症における肺静脈血流速波形の特徴と欠損孔閉鎖術後の変化 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 興味ある心病変を示した全身性エリテマトーデスの2例
- 大動脈弁閉鎖不全の合併により壁肥厚の特徴が消失した肥大型心筋症の1例
- 広範囲心室瘤壁石灰化を伴う心筋梗塞後心室瘤の3例 : 特に心エコー図学的検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 心房細動例における肺静脈血流速波形の収縮期波に関する検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 特異な心音・心エコー所見により診断し得た大動脈弁位 Medtronic-Hall 弁機能不全の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 肥大心および拡大心における肺静脈血流速波形の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 僧帽弁狭窄症(MS)における肺静脈血流動態の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 僧帽弁穿孔を合併し特異な拡張期雑音を呈した僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞発症時に左室流出路狭窄所見を呈したS字状中隔心の1例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 下半身陰圧負荷時における上大静脈および肺静脈血流速波形に関する検討
- 経食道心エコー法による肥大心と拡大心の心房中隔運動に関する検討
- 僧帽弁輪石灰化と完全房室ブロックを合併した肥大型心筋症の1例
- 29)Sick sinus syndromeを伴った心膜欠損症の1例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- Sick Sinus Syndromeの臨床像 : Holter Avionicus Systemによる観察 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 60) 持続性心房停止を伴った特発性右房拡張症の1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 僧帽弁位Medtronic-Hall弁置換例における左室流入動態の検討 : Bjork-Shiley弁との比較
- 肝静脈および上大静脈の血流動態分析による三尖弁閉鎖不全症の重症度評価
- 心アミロイドーシスにおける両心拡張動態の特徴について
- 経食道心エコー法により診断された冠動静脈瘻の1例
- 経食道心エコー法による心房中隔欠損症の短絡血流動態に関する検討
- 153)拡張期房室弁閉鎖に関連した心音現象の心音・心エコー・ドプラー法的検討 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 頚動脈波
- 漏斗胸患者の術前後のP波の変化 : 非観血的心機能評価との対比 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 経食道ドプラ心エコー法を用いた心臓手術中の肺静脈血流速波形の変化に関する検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 心内膜床欠損症の父子発症例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 30)His束内の伝導遅延により生じたgap現象を認めたSSSの1例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 僧帽弁狭窄症における拡張期ランブルの唖性化に関与する要因について : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 腎から発育した右房内腫瘍血栓の超音波総合診断 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 80)興味ある心電図変化を示した転移性心膜腫瘍の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 92)心膜炎と高熱を主症状とした成人型若年性関節リウマチの1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 84) 虚血性心電図変化とHDLコレステロールに関する検討 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 扁平胸における僧帽弁前尖の収縮期形態の特異性 : 特に僧帽弁逸脱との関連において : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- Gallop soundの発生に対する心腔内血流の関与 : 呼吸性変動からみた検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 肺性心の心電図(臨床ゼミナ-ル)
- 心房中隔欠損症における第1心音の特徴について : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会