古川 勇一郎 | 新潟農総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古川 勇一郎
新潟農総研
-
古川 勇一郎
IRRI:(現)新潟県農総研
-
古川 勇一郎
新潟県農業総合研究所
-
白鳥 豊
新潟農総研
-
白鳥 豊
新潟県農業総合研究所:千葉大学大学院自然科学研究科
-
宝川 靖和
国際農林水産業研究センター
-
宝川 靖和
Jircas:irri
-
宝川 靖和
JIRCAS,IRRI
-
古川 勇一郎
国際イネ研究所
-
前田 征之
新潟農総研
-
長谷川 浩
東北農業研究センター
-
前田 征之
新潟県農業総合研究所
-
古川 勇一郎
IRRI
-
太田 沙由理
新潟農総研
-
Rodriguez Reynaldo
IRRI
-
Reynaldo Rodriguez
IRRI
-
片柳 薫子
JIRCAS,IRRI
-
Agbisit Ruth
IRRI
-
片柳 薫子
Jircas:irri
-
片柳 薫子
北海道大学大学院農学研究科:(現)(独)農業環境技術研究所物質循環研究領域
-
Rodriguez Reynaldo
Crop And Environmental Sciences Division International Rice Research Institute
-
Katayanagi Nobuko
Graduate School Of Agriculture Hokkaido University:international Rice Research Institute:(present Of
-
KATAYANAGI Nobuko
Japan International Research Center for Agricultural Sciences:International Rice Research Institute:(Present office)National Institute for Agro-Environmental Sciences
-
麓 多門
農環研
-
Tuong To
IRRI
-
白鳥 豊
新潟県農業総合研究所
-
中保 一浩
中央農研
-
麓 多門
(独)農業環境技術研究所
-
白鳥 豊
新潟県農業試験場
-
Angeles Olivyn
IRRI
-
Cabangon Romeo
IRRI
-
瓦 朋子
ベルグアース株式会社
-
Ruth Agbisit
IRRI
-
古川 勇一郎
東北農業研究センター作付体系研究室
-
太田 沙由理
新潟県農業総合研究所
-
Kawara Tomoko
Bergearth Co. Ltd.
-
瓦 朋子
ベルグアース
-
鍛冶原 寛
山口農林総セ
-
野津 あゆみ
道総研花・野菜技術セ
-
村山 徹
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター
-
長谷川 浩
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター
-
宮沢 佳恵
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター
-
赤羽 幾子
農環研
-
吉田 武史
新潟農業大学校
-
丸山 一成
新潟農総研
-
村山 徹
東北農業研究センター
-
村山 徹
農研機構東北農研
-
宮沢 佳恵
農研機構東北農研
-
吉田 武史
新潟農業大学校:(現)ja佐渡
-
村山 徹
農業・生物系特定産業技術研究機構
-
長谷川 浩
農研機構東北農研
-
古川 勇一郎
農研機構東北農研
-
Llorca Lizzida
IRRI
-
長谷川 浩
農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究セ 福島研究拠点
-
廣野 祐平
IRRI
-
To Phuc
IRRI
-
Romeo Cabangon
IRRI
-
Olivyn Angeles
IRRI
-
古川 勇一郎
野茶試
-
宝川 靖和
IRRI
-
Johnson Sarah
IRRI
-
廣野 祐平
野茶研
-
赤羽 幾子
東北農業研究センター
-
古川 勇一郎
東北農研センター
-
長谷川 浩
東北農研センター
-
廣野 祐平
Irri:野茶試
-
太田 沙由里
新潟農総研
-
藤巻 雄一
新潟農総研
-
鍛冶原 寛
山口県農林総セ
-
野津 あゆみ
北海道花野菜セ
-
角野 晶大
北海道花野菜セ
-
村山 徹
農研機構東北農業研究センター
著作論文
- 23-7 灌水と窒素追肥のタイミングがメタンおよび亜酸化窒素放出に及ぼす影響 : 乾湿繰り返し灌漑条件下の節水熱帯水田条件における検討(23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 23-6 水田における乾燥繰返し灌漑による節水と稲わら鋤込み時期がメタンおよび亜酸化窒素の放出に及ぼす影響 : フィリピンIRRI圃場における通年評価(23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 22 新潟県内の水田土壌におけるリン酸、塩基の経年変化(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- 6-25 イトミミズによる水田土壌堆積作用と雑草種子埋没効果の解析(6.土壌生物,2009年度京都大会)
- 23-18 AWD節水水稲作が地球温暖化・水田の持続性に及ぼす影響 : IRRI圃場・ポット試験の結果に基づく検討(23.地球環境,2009年度京都大会)
- 有機栽培と慣行栽培ホウレンソウの秋冬作における品質比較
- 23-19 AWD水田からの温室効果ガス排出量評価 : ポット試験の結果を用いたDNDCモデルの検証(23.地球環境,2009年度京都大会)
- 23-9 水田における乾湿繰返し潅漑による節水と稲わら鋤込み時期がメタン、亜酸化窒素、二酸化炭素の放出に及ぼす影響(23.地球環境,2007年度東京大会)
- P22-16 大苗移植による本田栽培期間の短縮と節水効果(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 23-3 水田における高頻度間断潅漑による節水が土壌環境及び温室効果ガス放出に及ぼす影響 : フィリピンIRRI圃場における事例(23. 地球環境, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P1-17 山形県の水稲-繁殖牛農場における養分フロー(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- バイオガスプラントによる生ごみリサイクルの経済性評価 (いのち育む有機農業) -- (有機農業を研究する)
- 19-44 生ごみおよび家畜糞尿嫌気発酵液の肥料特性とアンモニア揮散量の定量(19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 19-30 作付類型別にみた有機栽培土壌化学性の特徴(19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 作付類型別にみた有機栽培土壌化学性の特徴--健全な土壌化学性をめざして (有機農業法のビジョンと可能性) -- (有機農業を研究する)
- 生ゴミ嫌気発酵液の葉菜に及ぼす肥料効果と衛生菌・重金属のリスク評価(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- 有機野菜栽培技術の実態と問題点--秋まきホウレンソウの調査結果から (農業近代化と遺伝子組み換え技術を問う) -- (有機農業を研究する)
- 30 積雪地域における水田転換畑からのメタン、亜酸化窒素フラックスの特徴(関東支部講演会,2009年度各支部会)
- 23-18 積雪水田土壌における融雪後の乾燥・酸化がメタン生成ポテンシャルに及ぼす影響(23.地球環境,2010年度北海道大会)
- P6-8 イトミミズによる水田雑草種子埋没作用と雑草発生抑制効果(ポスター紹介,6.土壌生物,2010年度北海道大会)
- 23-22 水稲の節水灌漑栽培ポット試験におけるCH_4およびN_2O実測結果を用いたDNDC-Riceモデルの改良 : 土壌中O_2拡散プロセスの改良によるガス排出予測精度の改善(23.地球環境,2010年度北海道大会)
- 青枯病抵抗性台木の高接ぎによるトマト青枯病の発病抑制効果(2011年度大会一般講演要旨)
- 14 積雪地域の田畑輪換ほ場におけるダイズ作が土壌炭素蓄積量に及ぼす影響(関東支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 23-6 稲わら、もみ殻の施用が水田からのメタン発生量に及ぼす影響(23.地球環境)
- 23-37 水稲の節水灌漑栽培ポット試験におけるCH_4およびN_2O実測結果を用いたDNDC-Riceモデルの検証(23.地球環境)
- ナス台木トマトのトマト青枯病に対する発病抑制効果(2010年度大会一般講演要旨)
- 16 非栽培期間中の営農排水が水稲栽培期間中のメタン発生量に及ぼす影響(関東支部講演会,2011年度各支部会)
- 3-2-2 イトミミズによる雑草種子埋没効果を活用した水田抑草技術の検討(3-2 土壌生物の応用と制御)