前田 敦行 | 静岡がんセンター肝胆膵外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松永 和哉
安城更生病院外科
-
金本 秀行
静岡がんセンター消化器外科
-
前田 敦行
静岡がんセンター消化器外科
-
金本 秀行
静岡県立静岡がんセンター消化器外科
-
上坂 克彦
静岡がんセンター消化器外科
-
上坂 克彦
静岡県立静岡がんセンター消化器外科
-
坂東 悦郎
静岡県立静岡がんセンター胃外科
-
坂東 悦郎
静岡がんセンター胃外科・腹膜播種科
-
山口 茂樹
静岡がんセンター・大腸外科
-
松永 和哉
大垣市民病院外科
-
松永 和哉
静岡がんセンター肝胆膵外科
-
坂東 悦郎
静岡がんセンター消化器外科
-
前田 敦行
静岡県立静岡がんセンター消化器外科
-
齊藤 修治
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
石井 正之
静岡がんセンター大腸外科
-
古川 敬芳
静岡県立静岡がんセンター画像診断科
-
石井 正之
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
森田 浩文
静岡がんセンター大腸外科
-
森本 幸治
静岡県立静岡がんセンター肝胆膵外科
-
山口 茂樹
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
前田 敦行
名古屋大学第一外科
-
湯浅 一郎
神戸市立医療センター西市民病院外科
-
岡村 行泰
静岡がんセンター
-
森本 幸治
静岡がんセンター大腸外科
-
二村 雄次
名古屋大学 器官調節外科
-
奥本 龍夫
静岡がんセンター大腸外科
-
古川 敬芳
静岡がんセンター画像診断科
-
横井 俊平
安城更正病院 外科
-
久納 孝夫
安城更生病院外科
-
大城 国夫
静岡がんセンター肝胆膵外科
-
米村 豊
NPO腹膜播種治療支援機構
-
二村 雄次
名古屋大学大学院病態外科学
-
齊藤 修治
静岡がんセンター大腸外科
-
米村 豊
静岡県立静岡がんセンター外科
-
米村 豊
静岡県立静岡がんセンター 胃外科 腹膜播種科
-
石井 博道
京都府立医科大学消化器外科
-
川村 泰一
国立金沢病院外科
-
梛野 正人
名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍外科
-
絹笠 祐介
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
岡村 行泰
名古屋大学消化器外科
-
櫻川 忠之
厚生連安城更生病院外科
-
米村 豊
静岡がんセンター胃外科・腹膜播種科
-
川村 泰一
静岡がんセンター胃外科・腹膜播種科
-
新實 紀二
安城更生病院小児外科
-
森本 幸治
静岡県立静岡がんセンター胃外科
-
金井 道夫
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
横井 俊平
安城更生病院
-
前田 敦行
安城更生病院外科
-
久留宮 康浩
名古屋大学第1外科
-
神谷 順一
名古屋大学
-
竹内 英司
名古屋大学第一外科
-
上坂 克彦
名古屋大学医学部附属病院
-
赤本 伸太郎
香川大学消化器外科
-
絹笠 祐介
静岡がんセンター大腸外科
-
間 浩之
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
赤本 伸太郎
静岡がんセンター大腸外科
-
横井 俊平
安城更生病院外科
-
中村 英治
安城更生病院外科
-
江畑 智希
静岡県立静岡がんセンター肝胆膵外科
-
大田 貢由
静岡がんセンター消化器外科
-
長田 俊一
静岡がんセンター
-
富岡 寛行
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
神谷 順一
名古屋大学第一外科
-
高橋 滋
近江八幡市立総合医療センター外科
-
上坂 克彦
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
佐伯 悟三
安城更生病院外科
-
櫻川 忠之
安城更生病院外科
-
石井 博道
静岡がんセンター
-
小倉 行雄
安城更生病院小児外科
-
伊藤 以知郎
静岡がんセンター病理診断部
-
吉田 剛
共立湊病院外科
-
間 浩之
静岡がんセンター大腸外科
-
富岡 寛行
静岡がんセンター大腸外科
-
橋本 雅彦
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター
-
伊藤 以知郎
静岡県立静岡がんセンター病理診断科
-
伊藤 以知郎
静岡がんセンター
-
坪井 俊二
安城更生病院外科
-
橋本 雅彦
東京女子医科大学附属第二病院外科
-
高橋 滋
静岡がんセンター胃外科・腹膜播種科
-
小島 則昭
静岡がんセンター胃外科・腹膜播種科
-
小倉 行雄
名古屋大学大学院小児外科
-
杤久保 順平
静岡がんセンター
-
奥本 龍夫
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
植村 則久
安城更生病院外科
-
佐々木 恵子
静岡県立静岡がんセンター病理診断科
-
伊藤 寛晃
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター
-
斉藤 修治
静岡がんセンター大腸外科
-
近藤 哲
名古屋大学第一外科
-
伊藤 以知郎
静岡県立静岡がんセンター
-
森田 浩文
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
吉田 剛
静岡がんセンター大腸外科
-
村田 透
厚生連安城更生病院外科
-
村田 透
安城更生病院外科
-
大曲 貴夫
静岡県立静岡がんセンターict
-
鈴木 正彦
安城更生病院外科
-
伊藤 寛晃
静岡がんセンター胃外科
-
齋藤 修治
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
成本 壮一
静岡がんセンター肝胆膵外科
-
城原 幹太
静岡がんセンター肝胆膵外科
-
大曲 貴夫
静岡県立静岡がんセンター 感染症科
-
最相 晋輔
静岡県立静岡がんセンター 呼吸器外科
-
谷澤 豊
静岡県立静岡がんセンター胃外科
-
川村 泰一
静岡県立静岡がんセンター胃外科
-
中川 雅裕
静岡県立静岡がんセンター形成外科
-
長尾 厚樹
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
早川 直和
名古屋大学第一外科
-
早川 直和
東海病院外科
-
山本 英夫
東海病院外科
-
根本 昌之
静岡県立静岡がんセンター食道外科
-
湯浅 典博
名古屋大学第1外科
-
佐野 力
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
横井 俊平
名古屋大学 腫瘍外科
-
青野 景也
安城更生病院外科
-
湯浅 典博
名古屋大学 大学院医学研究科器官調節外科
-
長田 俊一
横浜市立みなと赤十字病院外科
-
大曲 貴夫
静岡がんセンター感染症科
-
早川 直和
名古屋大学
-
上坂 克彦
県立静岡がんセンター胃外科
-
前田 敦行
県立静岡がんセンター胃外科
-
新實 紀二
愛知県厚生連安城更生訪問看護ステーション
-
中村 英治
愛知県厚生連更生病院小児外科
-
松永 和哉
愛知県厚生連更生病院小児外科
-
青野 景也
愛知県厚生連更生病院小児外科
-
横井 俊平
愛知県厚生連安城更生病院外科
-
谷澤 豊
千葉大学大学院医学研究院先端応用外科学
-
朴 成和
静岡県立静岡がんセンター消化器内科
-
長田 俊一
横浜市立大学消化器病態外科学
-
最相 晋輔
公立雲南総合病院外科
-
久納 孝夫
愛知県厚生連更生病院外科
-
鈴木 正彦
愛知県厚生連更生病院外科
-
前田 敦行
愛知県厚生連更生病院外科
-
櫻川 忠之
愛知県厚生連更生病院外科
-
根本 昌之
静岡がんセンター胃外科
-
谷澤 豊
静岡がんセンター胃外科
-
植村 則久
国立がんセンター研究所病理部
-
長尾 厚樹
静岡県立静岡がんセンター 肝胆膵外科
-
板東 悦郎
静岡がんセンター胃外科・腹膜播種科
-
佐野 力
国立がんせんたー中央病院肝胆膵外科
-
朴 成和
静岡がんセンター
-
中川 雅裕
静岡県立静岡がんセンター 肝胆膵外科
-
佐野 力
名古屋大学医学部外科
-
朴 成和
静岡県立静岡がんセンター
-
朴 成和
静岡県立静岡がんセンター 食道外科
-
小西 大
国立がんセンター東病院上腹部外科
-
川崎 誠一
静岡県立静岡がんセンター食道外科
-
原田 英幸
静岡県立静岡がんセンター放射線治療科
-
西村 哲夫
静岡県立静岡がんセンター放射線治療科
-
川崎 誠一
静岡がんセンター大腸外科
-
吉野 孝之
国立がんセンター東病院消化管内科
-
田井中 貴久
名古屋大学小児外科
-
山本 順司
癌研有明病院消化器外科
-
島田 和明
国立がんセンター中央病院外科
-
山本 順司
防衛医科大学校防衛医学研究センター 外傷研究部門
-
近藤 晴彦
静岡がんセンター呼吸器外科
-
宮地 正彦
名古屋大学第一外科
-
吉田 剛
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
最相 晋輔
静岡がんセンター大腸外科
-
近藤 晴彦
静岡がんセンター
-
伊藤 以知郎
袋井市立袋井市民病院病理
-
伊藤 以知郎
浜松医大第二病理学教室
-
横井 俊平
名古屋大学第一外科
-
椰野 正人
名古屋大学第1外科
-
新実 紀二
安城更生病院小児外科
-
椰野 正人
名古屋大学大学院腫瘍外科学
-
椰野 正人
名大院・医・腫瘍外科
-
川村 泰一
県立静岡がんセンター
-
小島 則昭
県立静岡がんセンター
-
坂東 悦郎
県立静岡がんセンター
-
高橋 滋
県立静岡がんセンター
-
米村 豊
県立静岡がんセンター
-
福島 則雅
山形県立中央病院外科
-
遠藤 良夫
金沢大学がん研究所化学療法部
-
佐々木 琢磨
金沢大学がん研究所化学療法部
-
山口 刺激
県立静岡がんセンター大腸外科
-
長田 俊一
県立静岡がんセンター胃外科
-
長田 駿一
静岡がんセンター消化器外科
-
Kim Bung-Sik
Asan Medical Center
-
新実 紀二
安城更生病院
-
櫻川 忠之
名古屋大学腫瘍外科
-
長田 俊一
静岡県立静岡がんセンター大腸外科
-
最相 晋輔
国立病院四国がんセンター 外科・臨床研究部
-
久納 孝夫
名古屋大学第一外科
-
佐伯 悟三
名古屋大学医学部第一外科学教室
-
坪井 俊二
名古屋大学第一外科
-
中村 英治
名古屋大学第一外科
-
植村 則久
名古屋大学第一外科
-
新濱 紀二
名古屋大学第一外科
-
早田 篤司
名古屋大学第一外科
-
佐々木 琢磨
金沢大学がん研究所
-
坪佐 恭宏
静岡がんセンター食道外科
-
城原 幹太
静岡県立静岡がんセンター胃外科
-
工藤 友子
静岡がんセンターICT
-
杉浦 禎一
静岡県立静岡がんセンター肝胆膵外科
-
杉浦 禎一
静岡がんセンター肝胆膵外科
-
長尾 厚樹
静岡がんセンター胃外科・腹膜播種科
-
佐々木 恵子
静岡がんセンター病理診断科
-
西村 哲夫
静岡県立静岡がんセンター 放射線治療科
-
西村 哲夫
静岡県立がんセンター放射線治療科
-
工藤 友子
静岡県立静岡がんセンターICT
-
佐々木 琢磨
金沢大学 大学院医学系研究科心肺・総合外科
著作論文
- FDG-PET/CTにて大動脈周囲リンパ節偽陽性を示した進行・再発直腸癌の2切除例
- W-3-7 中下部直腸癌における側方リンパ節転移の術前画像診断(画像診断からみた中下部直腸癌治療の再評価,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 尋常性天疱瘡および糖尿病治療中にacarboseによると思われる腸管嚢腫様気腫症を合併した1例
- 原発性胃癌と乳癌胃転移が併存した1例
- 年齢・性別による胃癌リスク判定 : 高齢者に同一のガイドラインを適用しえるか?(消化器外科におけるガイドライン-問題点と今後の展望, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌における腹腔内洗浄液中の Multi-Marker 測定 : Preliminary Report of a Prospective Study(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-7 腹膜転移のメカニズムと集学的治療
- 胃癌における腹腔内洗浄液を用いたProspective Multi-Marker RT-PCRの意義
- PC-1-121 大腸腺腫および上皮内癌における内視鏡下生検標本と切除標本との比較検討
- PP304095 肝S7,8切除術を施行した, 右肝動脈前枝が上腸間膜動脈より分枝する破格を伴う転移性肝癌の一例
- PP109031 後方骨盤内臓全摘術後に尿管壊死を生じたと思われる2例
- 直腸癌術後膵転移の1切除例
- PP-1-269 胃癌肝転移切除症例の検討
- PP114010 当院におけるイレウス治療の検討
- PP1670 腹腔鏡下胆嚢摘出術における細径鉗子(2mm)の使用経験
- PP876 PdPD後, 胃膵吻合部に発生した膵癌の1例
- PP768 総胆管結石, 胆管内腫瘍栓を伴った胆管細胞癌の一例
- 1691 当院大腸癌手術におけるSSIの分離菌種の検討(大腸手術4(SSI),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-21-2 下部直腸癌に対する尿管下腹神経筋膜温存と群別化した側方郭清(大腸2,ビデオセッション21,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-100-1 IrinotecanまたはOxaliplatinを含む化学療法の奏効後に完全切除された大腸癌肝転移症例の治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-001-1 ICT管理による大腸癌手術におけるSSIの検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2409 膵頭十二指腸切除後のSSIの検討〜減黄方法・施行施設と術前胆汁培養の立場から(感染症4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VSY-2-2-6 肝門部胆管癌における術後合併症克服の工夫(消化器外科領域-2 肝胆膵,術後合併症ゼロへの挑戦2),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 6か月の自然経過を観察した破骨細胞型退形成性膵管癌の1切除例
- P-3-26 膵切除後のドレーン留置期間と瘻孔感染(膵 手術手技,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-39 胆管癌との鑑別に苦慮したIgG4関連硬化性胆管炎の1例(胆道 良性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-210 肝機能からみた門脈枝塞栓術(PVE)の適応限界(門脈2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-404 肝細胞癌切除例においてBMI(Body mass index)が周術期合併症,予後に与える影響(肝 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-158 血行動態からみた腫瘤形成型肝内胆管癌の予後(手術手技,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-159 大腸癌肝転移切除後の残肝再発に対する再肝切除例の検討(転移性肝癌1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-240 浸潤性膵管癌における腹腔洗浄細胞診陽性例の臨床病理学的意義と予後の検討(要望演題12-3 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴3,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-5-7 肝門部胆管癌 : 確実な根治切除をめざした術式立案の工夫と成績(ワークショップ5 肛門部胆管癌の治療戦略 : 切除断端と剥離面の陰性化を目的とした術式の工夫と限界点,第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-3-7 化学療法が奏効し完全切除が施行された切除不能大腸癌肝転移症例の治療成績(シンポジウム3 肝転移巣摘除のタイミング,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-153-6 膵頭十二指腸切除における膵液瘻対策の諸工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 遺残胆嚢管癌の1例
- 胃癌における大動脈周囲リンパ節転移
- DP-138-4 肝門部胆管癌における肝動脈再建の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-138-2 無黄疸肝外胆管癌の特徴とCTの役割(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-123-1 肝細胞癌治癒切除例における予後因子の検討 : 肥満は予後因子となりうるか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-038-4 MDCTによる腫瘤形成型肝内胆管癌のリンパ節転移診断能の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-006-3 肝門部胆管癌治療におけるブレイクスルー : 減黄前MDCTによる術前進展度診断法の臨床的有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 自然退縮を来した肉腫様変化を示す肝細胞癌の1例
- P-2-382 Stage IVA膵癌の外科的治療の意義(膵 高度進行癌,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-375 MDCTで腫瘤が指摘できない限局性膵管狭窄の検討(膵 画像診断,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-284 肝細胞癌遠隔転移切除例の短期治療成績(肝癌 再発1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-103 肝門部胆管癌に対する拡大手術の意義(胆道癌 手術3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-087-5 胃癌におけるIntention-to-Treatの概念に基づいた術前診断と最終リンパ節転移の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-406 MD-CTによる胆管癌水平方向進展度診断の多施設共同研究(胆道 画像,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-78 肝癌肝切除における肥満患者の特徴(肝 リスクファクター,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-162-1 肝門部におけるA2+3とA4の外科的解剖(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-098-8 胆道癌大量肝切除における残肝予定ICG消失率(Krem)の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-5 MDCTを中心とした肝外胆管癌の術前診断・管理体系(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝細胞癌術後の胸壁・縦隔転移に対し放射線治療が奏効した2例
- 2449 重複癌としての胆道癌の臨床像と治療成績(重複癌3(肝胆膵),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2194 切除不能膵頭部癌に対するバイパス手術症例の検討(膵悪性症例2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2043 大きな嚢胞内結節を伴った肝内胆管嚢胞腺腫の1切除例(肝良性症例,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0817 肝門部における右肝動脈の外科的解剖(胆道基礎,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-8-1 肝門部胆管癌に対する減黄前MDCT診断を機軸とした新しい治療戦略(肝門部胆管癌の治療戦略,ミニシンポジウム8,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 経皮経肝門脈枝塞栓術(PTPE)後のCT像の変化
- 広範囲胆管癌・胆嚢癌の同時性重複癌に対する肝中央2区域切除,尾状葉切除,膵頭十二指腸切除術
- 粘液産生肝内胆管癌と下部胆管癌の同時性重複癌の1例
- C型肝硬変に発生した胆管内発育型肝内胆管癌の1例
- 著明な脂肪化を呈し画像上血管筋脂肪腫との鑑別に難渋した腫瘍径35mmの高分化型肝細胞癌の1例
- 経皮的ラジオ波焼灼治療後に門脈腫瘍栓が急速に進展した肝細胞癌の1例
- 22年前の肝内胆管-空腸吻合部に発生した腫瘍の1例(肝・胆・膵34, 第60回日本消化器外科学会総会)
- IVR後再発肝細胞癌に対する外科治療 (Rescue Surgery) の役割(肝臓6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- MDCT-電子カルテシステムによる胆道癌肝門部胆管狭窄症例に対する新しい診断・治療体系(消化器外科画像診断の最前線, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胆管癌進展度診断および術式決定における Multi-detector CTの意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 新しい術前肝予備能の指標としての予測残肝ICGKの有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 電子カルテ時代の膵頭十二指腸切除クリニカルパス(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 右腹腔を占拠し巨大腫瘤を形成するVp4, Vv3肝細胞癌に対する拡大肝右葉切除術(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-2-093 膵頭十二指腸切除後のドレーン排液アミラーゼ値計測の意義(膵合併症2)
- OP-1-103 悪性肝門部胆管狭窄症例の癌進展度評価おける減黄処置前MDCTの有用性(胆道3)
- WS-1-07 電子カルテ時代の肝切除クリニカルパス(ワークショップ1 : 消化器外科におけるclinical pathの有用性と検証)
- VS-003-3 広範囲胆管癌に対する"拡大"肝右3区域切除,膵頭十二指腸切除,門脈合併切除術 : 安全に行うための術前・術中のポイント
- マイクロ波凝固療法術後の再発評価にFDG-PETが有用であった大腸癌肝転移の1例
- Omental flapを用いた膵頭十二指腸切除後の血管保護法の検討
- SF-115-2 内視鏡的胃粘膜下層剥離術(ESD)後に外科治療を行った胃癌94症例の臨床病理学的因子と短期成績の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0307 胃癌における腹腔内洗浄Immunocytologyの短期成績からみた意義(胃診断5(再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-107 進行大腸癌に対する腹腔鏡下手術の現状と問題点(大腸癌 腹腔鏡2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-199-4 腹腔鏡下大腸切除の安全な普及のための方法論(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-056-2 下部直腸癌に対するIntersphincteric resectionの適応と短期成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-055-7 直腸癌術後排尿障害に関する壁在別の検討 : 解剖学的な考察を加えて(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-11-1 腹腔鏡下大腸癌手術の現状と短期成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸原発小細胞癌の1例(小腸・大腸・肛門48, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 術中洗浄細胞診は stage IV大腸癌の予後因子である(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸癌外肛門括約筋進展の診断にMRIは有用か?(大腸29, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 手術因子からみた腹腔鏡下直腸切除術の短期成績と問題点(大腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-1-027 電子カルテシステム上での結腸癌手術クリニカルパスの検討(クリニカルパス1)
- P-1-494 下部直腸癌に対するTME+側方郭清の術式選択と治療成績(大腸・肛門 下部直腸の手術,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌手術のクリニカルパスの検討 : 開腹手術と腹腔鏡下手術の比較
- 切除不能消化器癌患者の消化管閉塞に対する減圧手術の検討
- O-1-235 胃癌における腹腔内洗浄Immunocytologyの検討 : Cyとの比較とS1の効果(胃 化学療法1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PP-645 胆汁中cytokine(hepatocyte growth factor, interleukin6):その基礎と臨床における意義
- WS-3-02 消化管閉塞を伴う末期癌に対するQOL向上を目的とした手術の検討(ワークショップ3 : 消化器癌末期患者に対する緩和医療)
- 小腸間膜原発平滑筋肉腫の1例
- 478 高齢者胆嚢癌肝切除症例の検討
- P-415 経皮経肝門脈枝塞栓術後の胆汁中Hepatocyte Grwoth FactorおよびInteleukin-6の変化と肝機能指標としての意義
- 示I-288 肝機能指標としての門脈枝塞栓術後の非塞栓葉での胆汁中hepatocyte growth factor値の応用(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大量肝切除術における胆汁中IL-6の意義
- 門脈枝塞栓術後の胆汁中hepatocyte growth factor(HGF)の誘導について
- III-160 大量肝切除術における胆汁中IL-6およびHGFの意義
- P4-2-3 胆汁中 hepatocyte growth factor (HGF) : 胆道癌における広範囲肝切除後の肝機能及び予後判定における意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- MDCTによる胆管癌術前診断のコツ--減黄前MDCTの重要性 (特集 胆道癌外科診療を支えるエキスパートテクニック)
- 128 高齢者胆道癌手術症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 可動性を有した膵頭部癌の1切除例
- 高齢者の肝がんに対する治療戦略 (特集 高齢者のがん治療戦略とがん看護(2))
- 予定残肝ICG消失率 (ICG Krem) による肝門部胆管癌術前肝予備能評価
- 潜在的膵液胆道内逆流と分節型胆嚢腺筋腫症に発生した早期胆嚢癌の1例
- II-125 肝管内進展を呈した大腸癌肝転移3症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胆道外瘻により代謝性アシドーシスをきたした膵・胆管合流異常合併進行胆嚢癌の1例
- W3-11 切除不能進行胆道癌症例に対する T チューブ内瘻術(第50回日本消化器外科学会総会)