劉 宏涛 | 北海道大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
劉 宏涛
北海道大学大学院
-
桑原 隆司
北海学園大学
-
浜 幸雄
北海道大学
-
劉 宏涛
曾澤高圧コンクリート株式会社
-
浜 幸雄
室蘭工業大学
-
浜 幸雄
室蘭工業大学工学部建設システム工学科
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科 空間性能システム専攻
-
千歩 修
北海道大学
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科材料性能学研究室
-
須川 史崇
北海道大学大学院
-
和美 廣喜
島根大学総合理工学部材料プロセス工学科
-
千歩 修
北大 大学院工学研究科
-
木村 浩司
岩田建設(株)
-
那須 豊治
岩田建設(株)
-
友澤 史紀
日本大学理工学部
-
和美 広喜
鹿島技術研究所
-
浜 幸雄
北海道大学大学院工学研究科
-
桑原 隆司
北海道学園大学工学部
-
那須 豊治
岩田建設株式会社技術研究所技術開発室
-
木村 浩司
岩田建設株式会社技術研究所技術開発室
-
浜 幸雄
北海道大学大学院
-
友澤 史紀
北海道大学
-
桂 修
北海道立寒地住宅都市研究所
-
足立 裕介
北海道大学大学院
-
吉野 利幸
北海道立寒地住宅都市研究所 生産技術部 材料開発科
-
和美 廣喜
鹿島技術研究所
-
友澤 史紀
日本大学理工学部 建築学科
-
浜 幸雄
北大 大学院
-
那須 豊治
磐田建設株式会社技術開発室
-
木村 浩司
磐田建設株式会社技術開発室
-
桂 修
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
浜 幸男
北海道大学工学部建築工学科
-
吉野 利幸
北海道立寒地住宅都市研究所
著作論文
- 088 材料および調合がコンクリートの乾燥収縮-質量減少関係に及ぼす影響(掲載論文,資料研究論文)
- 低発熱形セメントを用いたコンクリートの寒中施工に関する研究
- 1206 低発熱型セメントを用いたコンクリートの寒中施工に関す研究 : その1. 初期凍害抵抗性
- 1336 定温養生による寒中コンクリートの強度管理方法に関する基礎的研究 : その1 定温養生システムの概要および実験計画(施工・管理鉄筋・型わく・寒中,材料施工)
- 1337 定温養生による寒中コンクリートの強度管理方法に関する基礎的研究 : その2 定温養生システムの実験による検証(施工・管理鉄筋・型わく・寒中,材料施工)
- 1211 寒冷地コンクリート構造物の温度・強度管理方法の実験研究 : その2 学術フロンティア研究施設工事を利用した実験結果
- 1210 寒冷地コンクリート構造物の温度・強度管理方法の実験研究 : その1 学術フロンティア研究施設工事を利用した実験計画
- 004 学術フロンティア研究施設新築工事におけるコンクリート温度・強度管理(材料・施工,講演研究論文)
- 1326 北海道における建設副産物のリサイクルに関する実態調査
- 1469 フライアッシュコンクリートの静置による気泡組織・耐凍害性の変化(アルカリ骨材・凍害,材料施工)
- 1470 中空微小球を用いたフライアッシュコンクリートの耐凍害性に関する研究(アルカリ骨材・凍害,材料施工)
- 構造体コンクリートの温度履歴に対応した簡易断熱養生条件の検討
- 寒冷地で施工する構造体コンクリートの温度・強度管理方法の研究
- 寒中ホットコンクリートの初期性状と圧縮強度増進性状
- 寒冷期に施工するマスコンクリートの強度管理方法の基礎的研究
- 1212 構造体コンクリートの温度履歴に対応した簡易断熱養生条件の検討
- 1207 低発熱型セメントを用いたコンクリートの寒中施工に関す研究 : その2 強度増進性状
- 003 低発熱型セメントを用いたコンクリートの寒中施工に関する研究(材料・施工,講演研究論文)