井上 正之 | 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 正之
日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所
-
井上 正之
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
井上 正之
Ntt
-
鎧沢 勇
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
鎧沢 勇
Ntt
-
菱山 和利
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
井上 正之
日本電信電話株式会社nttサービスインテグレーション基盤研究所
-
松村 龍太郎
日本電信電話株式会社nttサービスインテグレーション基礎研究所
-
松村 龍太郎
日本電信電話株式会社nttサービスインテグレーション基盤研究所
-
辻野 雅之
日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
岩下 基
日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
小林 幸雄
千葉工業大学
-
小林 幸雄
日本電信電話株式会社 複合通信研究所
-
小林 幸雄
電電公社
-
岩下 基
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
渡辺 一央
北海道工大
-
渡辺 一央
北海遺工業大学
-
渡辺 一央
北大
-
渡辺 一央
日本電信電話株式会社NTT電気通信研究所画像通信研究部
-
滝川 啓
(株)グラフィックス・コミュニケーション・ラボラトリーズ
-
三橋 哲雄
NHK総合技術研究所
-
長谷川 敬
Nhk放送科学基礎研究所
-
滝川 啓
日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所
-
三橋 哲雄
尚美学園短期大学
-
長谷川 敬
Nhk放送技術研究所
-
黒田 英夫
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
黒田 英夫
電電公社
-
滝川 啓
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所
-
井上 正之
株式会社ATR 知能映像通信研究所
-
星合 擁湖
日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
酒井 善則
日本電信電話公社 横須賀電気通信研究所
-
星合 擁湖
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
加藤 寛治
日本電信電話株式会社NTT電気通信研究所画像通信研究部
-
加藤 寛治
Ntt
-
加藤 寛治
日本電信電話株式会社nttサイバーソリューション研究所
著作論文
- CRT上の文字表示に対する文字寸法と最適視距離の関係(視覚と画質)
- フレーム間符号処理画像の品質 : 妨害の出現周期と画質の関係
- 12-14 画像会議信号の統計的性質
- テレビ画像の主観評価とデータ処理(I)
- B-14-9 経路集約を考慮したパス経路選定モデル(B-14. テレコミュニケーションマネジメント,一般セッション)
- B-7-2 P2MP配送木計算アルゴリズムの検討(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-72 IP企業網のトポロジー設計法
- アナログ・ディジタル混在映像通信系の雑音に対する品質劣化配分の一検討
- 画質劣化の時間方向相加則に関する一検討
- ディジタル処理画像の品質評価法に関する検討
- 5-3符号化処理画像の品質評価(5.視覚特性と画像符号化技術)(視覚と画像)
- S1-4 CRTディスプレイ上の文字表示品質に関する検討
- CRTディスプレイ上のドット文字表示におけるドットマトリクス次数と文字品質の関係
- 文字形態から受ける印象を表わす物理測度の検討(視覚と画質)
- ドット文字表示におけるドット密度と読み易さの関係
- 一元的画質評価尺度を用いたTV総合画質の定量化
- 1-5 TV伝送系における総合画質の直接的測定法の一検討
- 1-3 文章表示における文字配列条件の検討
- ディジタル符号化処理画像の品質評価にかかわる心理要因分析
- 空間解像度による画質評価基準尺度一元化の一検討(視覚と画質)
- 品質評価に及ぼす妨害発生の時間効果
- B-7-71 設備管理用データを対象としたはずれ値検出法
- フレーム間符号化処理系の品質劣化に対する物理的測度の検討(視覚と画質)
- 1-10 SD法によるフレーム間符号化処理画像の評価要因の検討
- 1-9 動画像評価における心理要因と画質の関係
- 動画像評価にかかわる画質心理要因分析