矢野 裕章 | 藤田保健衛生大学病院薬剤部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢野 裕章
藤田保健衛生大学病院薬剤部
-
矢野 裕章
藤田保健衛生大学 生化
-
林 高弘
藤田保健衛生大学病院薬剤部
-
尾関 克明
藤田保健衛生大学病院薬剤部
-
牧原 俊康
藤田保健衛生大学病院薬剤部
-
砂田 季彦
藤田保健衛生大学病院薬剤部
-
稲垣 承二
藤田保健衛生大学病院薬剤部
-
中野 一子
藤田保健衛生大学病院薬剤部
-
奥村 義金
名古屋保健衛生大薬剤部
-
亀井 浩行
名城大学薬学部
著作論文
- 13-7-30 当院における薬剤情報提供業務の取り組み : データの分析とその考察
- 74) 肝における脂質代謝におよぼす大柴胡湯の影響
- P-368 各種簡易血糖自己測定器の比較検討 : 測定精度と使いやすさについて
- 21-P3-567 実務実習モデル・コアカリキュラムを考慮した薬剤部実務研修 : 研修結果を基にした教育方法改良への試み(薬学教育(実務実習),来るべき時代への道を拓く)
- 29-P2-109 インシデントレポートから検討した薬剤師のセーフティーマネジメントへの関わり(リスクマネジメント,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P3-159 調剤過誤に対する誤薬防止対策の検討とその評価(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- P-230 薬剤情報提供用紙内蔵型薬袋作成機の導入と現状(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-457 当院「外来薬物療法センター」における安全管理と副作用モニタリング(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)6,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-343 乳幼児の服薬状況と親の服薬意識調査
- 255 処方箋の内容調査による医薬品添加物の使用実態について(気管支喘息:病態生理4)