連 利博 | 茨城県立こども病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
連 利博
茨城県立こども病院
-
連 利博
兵庫県立こども病院 : 成人病センター臨床研究所
-
連 利博
茨城県立こども病院小児外科
-
連 利博
兵庫県立こども病院小児外科
-
平井 みさ子
茨城県立こども病院
-
平井 みさ子
筑波大学小児外科
-
平井 みさ子
筑波大学 臨床医 小児外科
-
川上 肇
茨城県立こども病院
-
矢内 俊裕
茨城県立こども病院小児外科
-
川上 肇
茨城県立こども病院小児外科
-
川上 肇
茨城県立こども病院 小児外科
-
矢内 俊裕
茨城県立こども病院
-
平井 みさ子
茨城県立こども病院小児外科
-
平井 みさ子
茨城県立こども病院外科
-
益子 貴行
茨城県立こども病院小児外科
-
益子 貴行
埼玉県立小児医療センター泌尿器科
-
南郷 容子
茨城県立こども病院小児外科
-
益子 貴行
日本大学小児外科
-
益子 貴行
埼玉県立小児医療センター外科
-
済陽 寛子
順天堂大学附属練馬病院小児外科
-
濟陽 寛子
茨城県立こども病院小児外科
-
済陽 寛子
茨城県立こども病院
-
済陽 寛子
茨城県立こども病院小児外科
-
毛利 健
横須賀市立うわまち病院小児医療センター小児外科
-
毛利 健
茨城県立こども病院小児外科
-
毛利 健
横須賀市立うわまち病院 小児医療センター
-
毛利 健
筑波大学 臨床医学系小児外科
-
松田 諭
茨城県立こども病院
-
松田 諭
国立成育医療センター外科
-
南郷 容子
日本大学小児外科
-
松田 諭
国立成育医療研究センター 外科
-
松田 諭
亀田総合病院外科
-
松田 諭
茨城県立こども病院小児外科
-
山高 篤行
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科
-
吉田 牧子
兵庫県立こども病院検査・放射線部病理室
-
山高 篤行
順天堂大学 小児外科
-
吉田 牧子
兵庫県立こども病院病理部
-
吉田 牧子
兵庫県立こども病院 形成外科
-
岡崎 任晴
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院外科
-
横井 暁子
兵庫県立こども病院外科
-
田中 鉱一
先端医療センター
-
田中 紘一
先端医療センター
-
高田 泰次
京都大学移植外科
-
保坂 直樹
関西医科大学第一病理
-
田中 紘
京都大学第2外科
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院外科 ストーマ排泄・外来
-
矢内 俊裕
茨城県立こども病院小児外科:茨城県立こども病院小児泌尿器科:順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科
-
今井 幸弘
神戸市立医療センター中央市民病院病理
-
入江 直樹
京都大学大学院医学研究科
-
田中 鉱一
香川医科大学 第三内科
-
加藤 善史
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科:順天堂大学附属練馬病院・小児外科
-
保坂 直樹
関西医科大学第1病理
-
岡崎 任晴
順天堂大学 小児外科
-
松田 諭
亀田総合病院 外科
-
山高 篤行
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科:順天堂大学附属練馬病院・小児外科
-
岡崎 任晴
順天堂大学小児外科
-
藤澤 空彦
九州大学大学院小児外科学
-
横井 暁子
兵庫県立こども病院
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院
-
松岡 亜記
茨城県立こども病院外科
-
藤澤 空彦
茨城県立こども病院外科
-
田中 紘一
京都大学医学部移植免疫外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
宮野 武
順天堂大学附属練馬病院小児外科
-
今井 幸弘
神戸市立医療センター中央市民病院病理科
-
金子 道夫
筑波大学小児外科
-
堀 哲夫
筑波大学小児外科
-
小室 広昭
筑波大学小児外科
-
加藤 啓輔
茨城県立こども病院小児科
-
荒井 洋志
兵庫県立こども病院外科
-
中尾 真
兵庫県立こども病院外科
-
尾藤 祐子
兵庫県立こども病院外科
-
岡本 光正
兵庫県立こども病院外科
-
田浦 康明
兵庫県立こども病院外科
-
山内 栄五郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院放射線科
-
田中 紘一
京都大学 医学部消化器内科
-
田中 紘一
京都大学医学部附属病院移植外科
-
加藤 善史
順天堂大学小児外科
-
長谷川 大一郎
兵庫県立こども病院血液腫瘍科
-
小阪 嘉之
兵庫県立こども病院血液腫瘍科
-
赤坂 好宣
兵庫県立こども病院放射線科
-
山口 善道
兵庫県立こども病院放射線科
-
高橋 正彦
茨城西南医療センター病院 外科
-
赤坂 好宣
兵庫県立こども病院 研究検査部病理室
-
橋村 宏美
兵庫県立こども病院放射線科
-
岡本 竜弥
兵庫県立こども病院外科
-
阿部 正一
茨城県立こども病院心臓血管外科
-
池原 進
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
池原 進
関西医科大学第一病理
-
高野 洋一
兵庫県立こども病院外科
-
池原 進
関西医科大学 医学部 第1病理学
-
池原 進
関西医科大学第一病理学
-
池原 進
公立豊岡病院 臨床病理科
-
入江 直樹
京都大学医学研究科
-
今井 幸弘
神戸中央市民病院病理
-
羽賀 博典
京都大学病理診断部
-
西島 栄治
兵庫県立こども病院小児外科
-
監物 久夫
茨城県立こども病院小児外科
-
加藤 浩輔
茨城県立こども病院小児科
-
遠田 譲
済生会水戸総合病院放射線科
-
小室 広昭
自治医科大学小児外科学教室
-
羽賀 博典
京都大学病理部
-
羽賀 博典
京都大学附属病院臓器移植診療部
-
土田 昌宏
茨城県立こども病院
-
荒井 洋志
兵庫県立こども病院小児外科
-
加藤 善
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科
-
坂本 清介
京都大学移植外科
-
金子 道夫
東京大学 小児外科
-
五味 聖吾
茨城県立こども病院心臓血管外科
-
宮野 剛
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科:順天堂大学附属練馬病院・小児外科
-
加藤 善史
順天堂大学医学部小児外科学
-
横井 暁子
兵庫県立こども病院小児外科
-
田浦 康明
国病機構長崎医療センター外科
-
小室 広昭
東京大学小児外科
-
池原 進
関西医科大学 病理解剖
-
長谷川 大一郎
兵庫県立こども病院 整形外科
-
今井 幸弘
神戸市立医療センター中央市民病院 免疫血液内科
-
尾藤 祐子
兵庫県立こども病院小児外科
-
山内 栄五郎
聖マリアンナ医科大学放射線科
-
小阪 嘉之
兵庫県立こども病院 血液腫瘍科
-
小阪 嘉之
兵庫県立こども病院 整形外科
-
中尾 真
兵庫県立こども病院小児外科
-
田浦 康明
兵庫県立こども病院小児外科
-
羽賀 博典
北海道大学病理学
-
岡本 光正
兵庫県立こども病院小児外科
-
坂 有希子
茨城県立こども病院心臓血管外科
-
金子 道夫
日本小児肝がんスタディグループ(jplt)
-
金子 道夫
筑波大学 臨床医学系 小児外科
-
山高 篤行
ウェリントン医学校
-
岡本 竜弥
京都大学小児外科
-
遠田 譲
東京女子医科大学付属第二病院放射線科
-
山内 栄五郎
聖マリアンナ医大横浜市西部病院放射線科
-
Kaneko Michio
Department Of Pediatric Surgery Graduate School Of Comprehensive Human Sciences And University Hospi
-
高野 洋一
神戸大学大学院医学研究科小児外科学分野
-
宮野 剛
順天堂大学医学部外科学教室小児外科・小児泌尿生殖器科学講座
-
小阪 嘉之
兵庫県立こども病院 血液腫瘍内科
-
連 利博
茨城県立こども病院外科
-
中尾 真
兵庫県立こども病院
-
宮野 武
順天堂大学小児外科・小児泌尿生殖器外科
-
宮野 武
順天堂大学医学部付属練馬病院小児外科
-
尾藤 祐子
兵庫県立こども病院
-
荒井 洋志
兵庫県立こども病院
-
遠田 譲
東京女子医科大学八千代医療センター画像診断・IVR科
-
矢内 俊裕
茨城県立こども病院外科
-
藤澤 空彦
茨城県立こども病院小児外科
-
吉見 愛
茨城県立こども病院小児血液腫瘍科
-
岡本 光正
兵庫県立こども病院
-
加藤 啓輔
茨城県立こども病院小児血液腫瘍科
-
川上 肇
茨城県立こども病院小児外科,小児泌尿器科
-
川上 肇
茨城県立こども病院外科
-
遠田 譲
東京女子医科大学付属第二病院外科
-
羽賀 博典
京都大学病理診断科
著作論文
- 32.腹腔ドレナージで軽快した右肝管断裂を伴う外傷性肝損傷の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 6.外傷性単独脾損傷の保存的治療の実際(一般演題,第23回日本小児脾臓研究会)
- 14.乳幼児における喉頭気管分離術とQOL(一般演題,第20回日本小児呼吸器外科研究会)
- P-122 巨大臍ヘルニアおよび臍ヘルニア軽快後の余剰皮膚・巨大臍に対する臍形成術の工夫(ポスター へそ4,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- C-9)小児胸腺腫typeB1の1例(C 縦隔・肺腫瘍など,2007年小児腫瘍症例検討会)
- S1-2.胆道閉鎖症の肝組織内におけるmaternal microchimerism : 母親細胞の定量的解析ならびにその表現型と存在部位について(シンポジウム1「胆道閉鎖症の病因・予後因子」,第23回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- P-256 正常肛門を有する全結腸直腸重複・直腸膣瘻症例に対する一期的手術の工夫(ポスター 直腸肛門奇形,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S7-01 喉頭気管食道裂2型の治療経験(シンポジウム7 小児の気道再建術における基礎と臨床,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 7.喉頭気管分離術30例の経験から(一般演題,第19回日本小児呼吸器外科研究会)
- 23.先天性上気道狭窄 : 声門部喉頭嚢腫症例,先天性声門下狭窄90%症例の治療経験(一般演題,第19回日本小児呼吸器外科研究会)
- P-139 年間1,2例を経験する小児病院での19年間の胆道閉鎖症の治療経験(ポスター 胆道閉塞症1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 14. Clostridium difficile腸炎のため手術を行った3症例(一般演題,第42回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 21 全結腸直腸重複・直腸膣瘻の1女児例に対する一期的根治術(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 19 進級・進学を考慮して治療を行った入院患者の2例(第18回日本小児外科QOL研究会)
- MW-04 非触知精巣の診断と治療方針(ミニワークショップ 停留精巣・非蝕知精巣をどうするか?,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 6. Dermoid cystとepidermoid cystが混在した舌嚢腫の1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-111 臍部からのアプローチによる小児外科手術の経験(ポスター へそ2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 5. 胆道閉鎖症における母児間のHLA一致度(一般演題,第34回日本胆道閉鎖症研究会)
- S2-4.当科における喉頭気管分離術症例から : 小児外科医に求められる支援のあり方とは(シンポジウム2「喉頭気管分離術」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 3.Myectomy腸管をpull-throughした亜全腸管無神経節症の長期生存例(一般演題,第19回日本小児外科QOL研究会)
- PO-213 難治性便秘に対するTrapdoor Cecostomy Catheterによる順行性浣腸の経験(検査・処置,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PD2-03 誰もが安心して小児外科医を目指し,続けていけるために(パネルディスカッション2 小児外科医育成に関する要望,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- PS-016 小児外科における医師事務補助職員の業務内容とその効果(医療経済と安全管理,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-055 低出生体重児にみられる抜管困難症における喉頭病変の評価とレーザー治療(頚・胸部疾患治療の最前線,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- WS2-05 膿胸に対する早期のtwo-port胸腔鏡下剥皮術(小児外科手術のコツ,ワークショップII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- WS1-02 頸部アプローチによる先天性食道閉鎖症根治術より : 術前気管支鏡による評価の有用性(新生児外科治療のコツ,ワークショップI,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- JOS-0877.重症心身障害児の膿胸に対する早期のtwo-port胸腔鏡下剥皮術(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-06.直列する重複直腸を伴う総排泄孔に対する磁石圧迫吻合術を用いた直腸再建(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-13.腸重積観血的整復術における臍sliding window法と右腹部横切開との比較検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-10.Wound retractor利用による小切開での小児泌尿器科手術の検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 出生前に破裂し3か月後に再発をきたした先天性間葉芽腎腫の1例
- 11.外傷性輪状軟骨断裂後嗄声に対する一期的甲状輪状軟骨前壁切開声門部肉芽切除術(一般演題,第45回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-436 食道閉鎖症術後難治性食道狭窄・食道気管支瘻症例に対する治療の工夫(食道2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-413 ドクターヘリ導入による当院の小児救急への対応(小児救急3,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-356 精巣成熟奇形腫に対する腫瘍核出術(胚細胞性腫瘍,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-269 硬性鏡による喉頭病変の評価と喉頭レーザー治療の実際(頸部,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- O-23 舌根部型甲状舌管嚢胞の治療法に関する考察(私はこうしている(各種デバイスを用いた一工夫)1,一般口演,第48回日本小児外科学会学術集会)
- V-22 小児の間質性膀胱炎(ビデオセッション5,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 2-6.低出生体重児における喉頭声門部荒廃の診断と治療(セッション2「低出生体重児の手術合併症とその対策」,低出生体重児の外科,第27回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 10.VSD根治術時に挿管困難・縦隔気腫となり診断された先天性気管狭窄症の1乳児例(セッション3 要望演題(広範囲気管狭窄の治療),第21回日本小児呼吸器外科研究会)
- 42.外傷性輪状軟骨断裂後嗄声に対する一期的甲状輪状軟骨前壁切開声門部肉芽切除術(セッション9 一般演題(その他),第21回日本小児呼吸器外科研究会)
- 17.喉頭気管食道裂の治療経験(セッション4 要望演題(喉頭気管食道裂),第21回日本小児呼吸器外科研究会)
- 33. 腸腰筋膿瘍の小児例(一般演題,第46回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 9-31. Bronchopulmonary foregut malformation (BPFM)の3症例(9.肺形成不全,手術,第23回日本小児呼吸器外科研究会)
- 39. 重症膵炎後の膵仮性嚢胞に対し,CTガイド下経皮経胃嚢胞ドレナージを施行した1例(一般演題,第47回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- O4-02 携帯メールを利用した便色カラーカードによる胆道閉鎖症スクリーニング(一般口演4 コンピュータと小児外科)
- O14-03 異所性尿管開口による女児尿失禁に対する診断・治療戦略(一般口演14 泌尿生殖器)
- WS2-04 小児内視鏡手術トレーニングの問題点と解決策(ワークショップ2 手術の教育)