大島 久次 | 建設技官
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大島 久次
建設技官
-
大島 久次
中央建設工事紛争審査会:千葉工業大学
-
大島 久次
建設省 関東地方建設局 第2課
-
大島 久次
千葉工業大学
-
狩野 春一
東京工業大学
-
狩野 春一
明大
-
小島 武
東京工業大学
-
大島 久次
建設省
-
小島 武
東工大建築材料研究所
-
大島 久次
建設省営繕局監督課
-
羽倉 弘人
建設技官
著作論文
- 108 海砂の利用に関する研究 (その6)
- 木沢久兵衛「モルタル及びコンクリートの初期微細キレツ」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 大島久次「鉄骨鉄筋砕石及び軽石コンクリートの材料施工法に関する研究」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 加藤六美,大島久次,仕入豊和「軽量コンクリートの鉄筋定着に関する研究」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 小林 繁「ホゾリスコンクリートの調合設計及び調合管理の実施例について」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 浜田 稔「鉄筋コンクリート造建築物における砕石利用に関する研究」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 松井嘉孝,笠井芳夫「コンクリートの降伏点に関す研究(1)(2)」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 長島 弘「コンクリートのブリネルタイプの硬度と反撥係数に関する比較」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 高橋久雄,小林輝一郎「コンクリート強度の現象分析」と「コンクリート圧力強度とSchmide Hammar Testの反撥係数値との相関関係に就いて」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 幸田太一「東京都における昭和31年度コンクリート検査成績」 (材料・施工) (北海道連合大会特集)
- 107 砂利の粒形の良劣と篩分析による簡易鑑別法について