小川 知将 | 日本工業大学大学院工学研究科電気工学専攻博士後期課程
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 知将
日本工業大学大学院工学研究科電気工学専攻博士後期課程
-
小川 知将
日本工業大学工学部
-
平栗 健史
日本工業大学
-
神野 健哉
日本工業大学
-
高瀬 浩史
日本工業大学
-
平栗 健史
日本工業大学工学部電気電子工学科
-
神野 健哉
Faculty Of Engineering Nippon Institute Of Technology
-
神野 健哉
法政大学大学院工学研究科
-
西森 健太郎
新潟大学工学部
-
吉野 秀明
日本工業大学 電気電子工学科
著作論文
- C-1-4 円形開口によって回折されたベクトルホローガウス形超短光パルスのスペクトル強度(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-6 薄肉レンズによって集束された径偏波超短光パルスのスペクトル強度(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-4 円形開口によって回折された径方向偏波超短光パルスのスペクトル強度(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- B-5-97 無線LANにおけるマルチキャスト干渉回避方法の提案(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- 無線LANにおけるマルチキャストパケット衝突回避方法の提案(映像/音声サービスの品質,メディア品質,ネットワークの品質・QoS制御,次世代/新世代ネットワークアーキテクチャ,災害時のネットワークとコミュニケーション,一般)
- 無線LANにおける隠れ端末環境の公平制御に関する検討(次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般)
- 無線LANに適したマルチキャストアクセス制御方式の提案(レーダ信号処理及び一般)
- 無線LANにおけるマルチキャストパケット損失の解析及びシミュレーションによる評価 (通信方式)
- B-11-3 無線LANにおけるマルチキャスト再送制御方法の検討(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- 無線LANにおけるMCパケット損失の理論解析および実験による評価 (コミュニケーションクオリティ)