Akiyama T | Osaka Prefecture Univ. Osaka Jpn
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
Akiyama T
Osaka Prefecture Univ. Osaka Jpn
-
八木 順一郎
東北大学
-
秋山 友宏
阪府大院
-
秋山 友宏
Center For Advanced Res. Of Energy Conversion Materials Hokkaido Univ. Kita 13 Nishi 8 Kita-ku Sappo
-
八木 順一郎
東北大学素材工学研究所
-
秋山 友宏
大阪府立大学
-
秋山 友宏
大阪府立大・院工
-
秋山 友宏
国立宮城工業高等専門学校
-
嶋田 太平
東北大多元研
-
八木 順一郎
東北大 素材研
-
秋山 友宏
宮城工業高等専門学校
-
葛西 栄輝
Inst. Of Multidisciplinary Res. For Advanced Materials (imram) Tohoku Univ.
-
葛西 栄輝
東北大学素材研
-
高橋 礼二郎
東北大学選鉱製錬研究所
-
葛西 栄輝
東北大学素材工学研究所
-
高橋 礼二郎
東北大院国際文化
-
久 正明
大阪府立大学大学院工学研究科
-
平木 岳人
北海道大
-
嶋田 太平
東北大学素材工学研究所
-
葛西 栄輝
東北大
-
埜上 洋
東北大学多元物質科学研究所:(現)一関工業高等専門学校
-
町田 智
東北大学大学院
-
山口 智巳
東北大学素材工学研究所, 東北大学大学院
-
Li Liquan
College Of Materials Science And Engineering Nanjing University Of Technology
-
山口 智巳
東北大学素材工学研究所 東北大学大学院
-
石川 信幸
宮城工業高等専門学校機械工学科
-
秋山 友宏
北海道大学 エネルギー変換マテリアル研究センター
-
竹内 将人
大阪府立大学
-
Takeuchi Masato
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Osaka Prefecture University
-
埜上 洋
東北大多元研
-
八木 順一郎
東北大多元研
-
高橋 礼二郎
東北大多元研
-
夏井 琢哉
東北大院
-
嶋田 太平
東北大学 助多元物質科学研究所
-
LI Liquan
College of Materials Science and Engineering, Nanjing University of Technology
-
SAITO Katsushi
TOYOTA Motor Corporation
-
AKIYAMA Tomohiro
Department of Chemical Engineering, Osaka Prefecture University
-
YAGI Jun-ichiro
Institute for Advanced Materials Processing, Tohoku University
-
八木 順一郎
東北大学 多元物質科学研究所
-
Yagi Jun-ichiro
Institute For Advanced Materials Processing Tohoku University
-
大辻 貴久
東北大学素材工学研究所
-
中西 宏彰
大阪府立大学 工学部 化学工学科
-
Akiyama Tomohiro
Department Of Chemical Engineering Graduate School Of Engineering Osaka Prefecture University
-
Takeuchi Masato
Department Of Chemical Engineering Osaka Prefecture University
-
中西 宏彰
大阪府立大学大学院
-
Akiyama Tomohiro
Center for Advanced Research of Energy Conversion Materials, Hokkaido University
-
張 興和
旭川大学経済学部
-
村松 淳司
東北大学素材工学研究所
-
葛西 栄輝
東北大学 多元物質科学研究所
-
佐藤 弘孝
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
片岡 淳一
宮城工業高等専門学校
-
秋山 友宏
北海道大
-
村松 淳司
東北大・素材研
-
村松 淳司
東北大学 多元物質科学研究所
-
上杉 浩之
川崎製鉄(株)
-
上杉 浩之
早大
-
佐藤 弘孝
住友金属工業
-
佐藤 弘孝
東北大学 大学院
-
Purwanto H.
東北大院
-
及川 浩一
国立宮城工業高等専門学校機械工学科
-
Austin P
Bhp Steel Res. Lab.
-
水落 登志雄
大阪府立大学大学院
-
赤江 宣勇
大阪府立大学 大学院工学研究科
-
高橋 礼二郎
東北大学 助多元物質科学研究所
-
SAITA Itoko
Center for Advanced Research of Energy Conversion Materials, Hokkaido University
-
平木 岳人
大阪府立大学大学院
-
平木 岳人
北海道大学 エネルギー変換マテリアル研究センター
-
山内 悟留
(株)アイテック
-
福里 隆一
(株)アイテック
-
SAITA Itoko
Department of Chemical Engineering, Osaka Prefecture University
-
NEGISHI Toshimitsu
Institute for Advanced Materials Processing, Tohoku University
-
長嶋 聰
東北大学素材工学研究所
-
八木 須一郎
東北大学素材工学研究所
-
LI Liquan
Research Institute of Electric Light Source Material
-
AKIYAMA Tomohiro
Miyagi National College of Technology
-
KABUTOMORI Toshiki
Muroran Research Laboratory, The Japan Steel Works, LTD.
-
平井 義久
国立宮城工業高等専門学校機械工学科
-
高山 理人
国立宮城工業高等専門学校
-
宮崎 歩
大阪府立大学工学部
-
Purwanto Hadi
東北大院
-
山崎 知洋
東北大学素材工学研究所
-
KOCHURA Vladimir
東北大学素材工学研究所
-
庄子 裕史
東北大学大学院工学研究科
-
山口 智巳
東北大学大学院生
-
Akiyama Tomohiro
Center For Advanced Research Of Energy Conversion Materials Hokkaido University
-
Saita Itoko
Center For Advanced Research Of Energy Conversion Materials Hokkaido University
-
Saita Itoko
Department Of Chemical Engineering Osaka Prefecture University
-
赤江 宣勇
大阪府立大学・大学院工学研究科
-
Akiyama Tomohiro
Center For Advanced Research Of Energy And Materials Faculty Of Engineering Hokkaido University
-
Kabutomori Toshiki
Muroran Research Laboratory The Japan Steel Works Ltd.
-
Negishi Toshimitsu
Institute For Advanced Materials Processing Tohoku University
-
赤江 宣勇
大阪府立大学 大学院
-
宮崎 歩
大阪府立大学 工学部 化学工学科
-
Sato Katsushi
TOYOTA Motor Corporation
著作論文
- 電気炉ダストリサイクリングのための炭材によるサブミクロン粒子の吸着特性
- Mg_2Ni燃焼合成の数値解析
- 燃焼合成に及ぼす予熱の効果
- 高炉排ガスからのメタノールおよびジメチルエーテル合成用触媒の開発
- アルミドロスと廃アルカリによる有価物の製造プロセス
- 廃棄アルミニウムを利用する水素およびAl(OH)_3/Na[Al(OH)_4]の製造プロセス
- ロータリーカップアトマイザーで微粒化したスラグ模擬融液の固化解析
- 7-17.水素および水酸化アルミニウム製造を伴うコプロダクション廃棄アルミニウム処理法の開発((4)廃棄物有効利用1,Session 7 環境対策・リサイクル)
- Exergy Analysis of Hydriding Combustion Synthesis
- 資源循環を指向した廃棄アルミニウムからの高圧水素製造
- 廃棄アルミニウムとアルカリ水溶液を原料とした高圧水素製造装置の開発
- か性ソーダを利用して廃棄アルミニウムから水素と水酸化アルミニウムあるいはアルミン酸ナトリウムを製造するプロセスの可能性
- Pressure-Composition-Temperature Properties of Hydriding Combustion-Synthesized Mg_2NiH_4
- Operating Conditions for Hydriding Combustion Synthesis of Pure Mg_2NiH_4
- 水素化燃焼合成による Mg-Ni 系水素吸蔵合金の製造
- Effects of Hydrogen Pressure and Cooling Rate on the Hydriding Combustion Synthesis of Mg_2NiH_4 Studied by Thermogravimetry and X-ray Diffraction
- 燃焼合成法による窒化アルミニウムの製造
- スラグ顕熱回収システムの熱力学的設計
- Iron-Redox反応利用型水素貯蔵法の開発
- 共生型製鉄所の設計
- ロータリーカップアトマイザーによるスラグ模擬融液の微粒化
- 回転カップアトマイザーを用いた溶融スラグの微粒化
- ロータリー・カップ・アトマイザーによる溶融スラグの乾式微粒化法
- スラグ顕熱利用型水素製造
- ガス吹き付けによるスラグ表面上でのメタン-水蒸気反応
- ガス吹き付け時の溶融スラグ表面形状のその場観察
- 水素吸蔵合金入門:燃焼合成法による高性能合金の製造
- 水素吸蔵合金の現状と展望 : 新規製造法の紹介
- Fe_3(PO_4)_2・8H_2OとAlの燃焼合成
- 水素化燃焼合成法によるMg_2FeH_6およびMg_2CoH_5の合成
- Mg-X(X=Fe, Co)系水素吸蔵合金の水素化燃焼合成機構
- メタノール合成用Cu-ZnO系触媒の燃焼合成
- エネルギー問題・環境問題を考えるヒント : エクセルギー
- 燃焼合成によるメタノール合成用触媒の開発
- メタノール合成システムのエクセルギー解析
- システム評価研究分野 (1997.1-1997.12)(研究活動報告)
- Fe_3Cを用いた鉄・水素同時生成プロセスの基礎実験
- Fe_3Cによる鉄, 水素コ・プロダクションの反応特性とシステム評価