腰塚 直己 | 電総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
腰塚 直己
電総研
-
腰塚 直己
超伝導工研
-
対馬 立郎
電総研
-
林 邦彦
電総研
-
奥田 高士
電総研
-
奥田 高士
名古屋工業大学材料工学科
-
横山 侑子
電総研
-
腰塚 直巳
電総研
-
腰塚 直巳
電子技術総合研究所
-
鈴木 義茂
電総研
-
対馬 立郎
東邦大理
-
片山 利一
電総研
-
菊地 英幸
日大理工
-
西原 美一
電総研
-
塚原 園子
電総研
-
木村 錫一
電総研
-
芝田 次男
電総研
-
増田 治訓
明大工
-
伊原 英雄
電総研
-
宇田川 眞行
早大理工
-
鈴木 正男
電機大
-
安藤 功児
電総研
-
比留間 博嘉
東京理科大
-
安岡 弘志
東大物性研
-
村田 恵三
電総研
-
徳本 圓
電総研
-
高橋 和宏
電総研
-
佐藤 勝昭
農工大工
-
伊藤 彰義
日大理工
-
安藤 功兒
電総研
-
山崎 正勝
明大工
-
対馬 国郎
Nhk 技研
-
鈴木 義茂
電子技術総合研究所
-
大開 実
明大工
-
佐藤 威彦
電総研
-
村田 淳
日大理工
-
川西 健次
日大理工
-
川西 健次
日本大学理工学部
-
木村 錫一
愛媛大工
-
木村 錫一
愛媛大
-
菊池 英幸
山形富士通
-
深町 勇
電機大
-
西原 弘訓
東大物性研
-
高梨 弘毅
東北大金研
-
山元 洋
明大工
-
菊地 英幸
(株)富士通研究所 ストレージシステム研究所
-
岡 邦彦
電総研
-
鵜木 博海
電総研
-
寺田 教男
鹿児島大工:電総研:crest
-
菊地 英幸
山形富士通
-
片山 利一
新機能素子研究開発協会
-
粟野 博之
日立マクセル
-
杉本 利夫
日大理工
-
粟野 博之
日大理工
-
前泊 淳一郎
東邦大理
-
寺西 暎夫
神奈川工科大
-
潮田 資勝
東北大学電気通信研究所
-
石川 茂樹
ブラザー工業
-
高橋 勉
並木精密宝石
-
寺西 暎夫
Nhk技研
-
対馬 国郎
N.H.K基礎研
-
平林 正之
電総研
-
寺田 教男
電総研
-
潮田 資勝
カリフォルニア大
-
潮田 資勝
カルフォルニア大
-
潮田 資勝
日本物理学会
-
渡辺 一弘
理研
-
対馬 国郎
NHK基礎研
-
佐藤 勝昭
NHK基礎研
-
佐藤 勝昭
NHK技研
-
伊藤 正思
理科大
-
増本 剛
金材研
-
清沢 昭雄
金材研
-
鵜木 博海
電子技術総合研究所
-
清沢 昭雄
金材技研
-
渡辺 一弘
理科大
-
菊池 英幸
日大理工
-
山元 洋
明治大学
-
横山 俺子
電総研
-
増田 知彦
電機大
-
小関 栄治
電機大
-
堀口 行雄
東理大
-
北口 透
ダイセル化学工業
-
荒井 祓彦
明大工
-
永倉 充
明大工
著作論文
- 29a-U1-5 Fe/Cu_2層膜の磁気Kerr回転スペクトル
- 29p-O-4 コバルト-貴金属人工格子の構造評価とNMR
- 3a-L-11 Co/Cu(100)単結晶人工格子のNMR測定
- 1p-M-9 CdIn_2S_4;Crの結晶成長と光学的性質
- 3a-T-4 スピネル系磁性半導体の光伝導
- 29a-D-10 酸化物超伝導体のラマン散乱
- 27a-S-13 Ba_2YCu_3O_単結晶作製と評価
- 反応性イオンビームスパッタ法によるY-Bi-Fe系ガーネット膜のエピタキシャル成長 : 気相成長
- イオンビームスパッタ法によるBi置換YIG膜のエピタキシャル成長
- 3a-Q-4 るつぼ回転法による結晶作製と光吸収特性
- るつぼ回転法による結晶作製と成長過程の観察 : 融液成長I
- イオンビームスパッタ法によるBi置換YIG膜の作製 : エピタキシー
- (YNd)_3Fe_5O_膜の複屈折 : 評価
- (Ynd)_3Fe_5O_膜のLPE成長 : フラックス成長
- 1p-E-9 YIG:Biの結晶作製と磁気光学的性質
- 30p-R-11 RFeO_3のスピン再配列とマグノンソフトニング
- 3a-Q-2 DyFeO_3の磁場誘起スピン再配列
- 3a-K-6 DyFeO_3のスピン再配列相転移とラマン散乱
- 1p-BG-9 RfeO_3(R:Dy,Nd)の磁気円偏光ラマン散乱
- Ca添加YIG膜のLPE成長と光吸収 : エピタキシー
- 11p-Y-1 RMO_3のフォノンラマン散乱 II
- 25p-H-2 YMO_3(M=Al,Cr)結晶のフォノンラマン散乱
- 6p-L-4 FeBO_3の2マグノンラマン散乱
- 4a-Z-3 ErFeO_3 のスピン再配列と1マグノンラマン散乱
- 3a-K-5 ラマン分光によるNbC-NbN系のフォノン状態密度の測定
- 29a-U1-4 γ-Fe/Cu人工格子成長過程のRHEEDによるその場観察
- 4p-R-4 YFeO_3:(Ci,Ti)のスピン再配列 : メスバウアー効果及び磁区構造
- 9p-Q-3 CdCr_2X_4(X:S,Se)の電子構造とスピン依存フォノンラマン散乱
- 9p-Q-2 CdCr_2X_4(X:S,Se)のもう1つのred shift遷移
- 5p-F-16 Cd_Fe_xCr_2S_4の異常なファラデー効果
- 8p-N-3 CdC_Se_4のフオークト効果と磁気直線二色性
- 8p-N-2 Cd_Fe_xCr_2S_4のフオークト効果と磁気直線二色性
- 4p-Y-15 Cd_Fe_xCr_2S_4の磁気光学的性質
- 12p-M-11 Cd_Fe_xCr_2S_4の磁性と光学的性質
- 5a-Y-5 CdCr_2X_4(X:S,Se)のフォノンラマン散乱の温度依存性
- 5p-KD-4 スピネル型半導体CdIn_2S_4のラマン散乱
- 5a-Q-1 強磁性半導体CdCr_2X_4(X:S.Se)の共鳴ラマン散乱
- 7p-X-15 (ErS_m)FeO_3及びYFeO_3:(CoTi)のスピン再配列と磁気光学的性質
- 10a-S-1 希土類オルソフェライトの光学的性質とスピン再配列
- 5a-AG-10 希土類オルソフェライトのスピン再配列と磁区挙動
- 3a-CA-2 スピネル型磁性半導体の電子構造
- 2a-LE-1 (Na,Pr)FeO_3の磁気光学効果におけるPrの寄与
- 11p-T-2 Er_xSm_FeO_3のスピン再配列とファラデー回転
- 7p-J-12 希土類オルソフェライトのフォノン及びマグノン励起ラマン散乱
- 6p-F-12 低複屈折(PrR)FeO_3の磁性とファラデー効果
- 3p-F4-10 Ag(001)面の成長におけるRHEED強度振動の観察(表面・界面)
- 1p-D3-12 YB_a2Cu_3O7-y単結晶の分域構造と超伝導(結晶成長)
- 1a-M1-1 Co/Ag,Fe/Ag系組成変調多層膜の磁性(磁性(薄膜・多層膜・人工格子))
- 29p-LF-4 Co/Cu人工格子の磁性とNMR(磁性)
- 29p-PS-21 Nd-Co人工格子の磁性(磁性(薄膜,アモルファス))
- 30a-BH-3 磁性ガーネットの磁気光学効果と光学異方性(主題:磁気光学の現状と展望,磁性シンポジウム)
- 29a-PS-86 FeおよびCo超薄膜の表面磁気光学Kerr効果(SMOKE)の測定(29a PS 磁性(C, F, H))