杢野 浩司 | 順天堂大学医学部 循環器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杢野 浩司
順天堂大学医学部 循環器内科
-
杢野 浩司
順天堂大学医学部循環器内科学講座
-
杢野 浩司
順天堂大学医学部内科学教室循環器内科学講座
-
代田 浩之
順天堂大学
-
代田 浩之
順天堂大学循環器内科学
-
山口 洋
順天堂大学
-
山口 洋
順天堂大学医学部附属順天堂医院 健康スポーツ室
-
渡辺 嘉郎
順天堂大学循環器内科
-
山口 洋
虎の門病院分院(共済) 内科診療部
-
島田 和典
順天堂大学医学部循環器内科学
著作論文
- 血清クラミジア抗体価と冠動脈硬化症との関連
- 高齢冠動脈疾患患者における血清脂質値と日常生活運動量の関連 : 順天堂心臓リハビリテーションプログラム(J-CARP)からの報告
- 冠硬化症における血清リポプロテイン(a)の役割 : 年齢, 性の影響について
- 0446 アポEフェノタイプと冠動脈疾患及び各動脈硬化危険因子との関連について
- 9.家族性アミロイドポリニューロパシーThr60Alaの1症例 : 心アミロイドーシスの組織診断に於けるトランスサイレチンTTR染色の有用性(平成13年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 76)活動性のある心筋炎にて左室壁運動低下と高度房室ブロックをきたし, 回復の経過を心臓超音波Acoustic densitometry(AD)法により観察し得た1症例
- 104)高齢発症で緩徐な進行の心病変を主とする家族性アミロイドポリニューロパシーATTR Thr60Alaの1症例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 動脈硬化におけるFcレセプターの役割 : FcRγ鎖・LDL受容体ダブルノックアウトマウスによる解析(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 動脈硬化病変におけるFc receptorの役割 : Fc receptor/LDL receptor double KO miceによる検討(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 動脈硬化病変におけるFc receptorと血管内皮機能の解析(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)