柏原 卓 | 和歌山大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
- 韓日漢字語における対応関係の分析 : 日本語教育における指導法を視野に入れ
- 和歌山県方言の語彙の研究「暴れん坊」
- 和歌山県方言の「とても(非常に)」語彙の研究
- 湯浅の方言談話研究
- 『和歌山県方言』の漢語(語釈編・1)
- 李梅渓の動静と詩文・補遺 (特集 紀州藩文庫資料・戦前期教科書の総合的研究)
- 現代日本語の文学作品における受身文の研究 : 韓国語との対応関係分析を中心として
- 説経らしい語り口の語法
- 和歌浦天満宮の文芸(和歌浦天満宮展)
- リュウ・シファ詩集『片目魚の愛』の名詞
- 紛れやすい日中同形類義語--二字漢語20語にしぼって
- 文政8年の介石山水巻と山陽題詩をめぐって
- 「和歌浦物語」の出典と景観語彙
- 益軒と全長の「片男波」名義論争
- 説経さんせう太夫語釈
- 紀州関連の古説経にみる文体特徴
- 坂梨隆三著, 『近世の語彙表記』, 2004年2月20日発行, 武蔵野書院刊, A5判, 519ページ, 15,000円+税
- 日韓における漢語の機能
- 俳諧紀行『高野詣日記』について (特集 紀州藩文庫所蔵和書・史料の研究)
- 日本語「み(身・実)」の語史