倉橋 速生 | 川崎製鉄(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
倉橋 速生
川崎製鉄(株)技術研究所
-
中井 揚一
川崎製鉄(株)技術研究所
-
倉橋 速生
川崎製鉄技術研究所
-
中井 揚一
川崎製鉄技術研究所
-
曽根 雄二
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
和田 佳代子
川崎製鉄(株)技術研究所
-
上杉 康治
川崎製鉄(株)技術研究所
-
大坪 宏
川崎製鉄技術研究所
-
大坪 宏
川崎製鉄(株)技術研究所厚板特殊鋼研究室
-
上杉 康治
川崎製鉄技術研究所
-
戸塚 信夫
川崎製鉄(株)技術研究所
-
大坪 宏
川崎製鉄(株)技術研究所
-
山根 康義
川崎製鉄(株)技術研究所
-
曽根 雄二
川崎製鉄技術研究所
-
山根 康義
川崎製鉄(株)
-
戸塚 信夫
川崎製鉄鉄鋼研究所
-
大坪 宏
川崎製鉄(株)
-
曽根 雄二
川崎製鉄(株)技術研究所
-
小野 寛
日本金属工業(株)研究部
-
小野 寛
川崎製鉄(株)技術研究所
-
木村 光男
川崎製鉄(株)技術研究所
-
栗栖 孝雄
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
上田 依孝
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
木村 光男
川崎製鉄(株)
-
上垣 達文
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
山河 昇
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
中野 昭三郎
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
奥村 健人
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
野口 英臣
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
中野 昭三郎
川崎製鉄(株)エンジニアリング事業部 鋼構造研究所
-
中野 昭三郎
川崎製鉄(株)技術研究本部
-
北川 正樹
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
元田 邦昭
川崎製鉄(株)技術研究所
-
元田 邦昭
川崎製鉄鉄鋼研究所:(現)川鉄テクノリサーチ
-
狩野 征明
川崎製鉄(株)技術研究所
-
和田 佳代子
川崎製鉄技術研究所
-
奥村 健人
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
奥村 健人
川崎製鉄(株) 厚板セクター室
-
増尾 誠
川崎製鉄(株)技術研究所
-
狩野 征明
川崎製鉄(株)本社
-
戸塚 信夫
川崎製鉄技術研究所
-
和田 佳代子
川崎製鉄技研
-
増尾 誠
川崎製鉄(株)技術本部
著作論文
- 636 低 C-Ni-13Cr ステンレス鋼の CO_2/H_2S 環境における耐食性(ステンレス鋼の腐食, 腐食・硫化物割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 369 亜鉛めっき鋼板用スキンパスワークロールに発生するスポーリング(冷延薄板・トライボロジー, 熱延薄板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 718 表面軟化二層クラツド鋼の耐硫化物応力腐食割れ性(制御圧延・高張力鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 772 13Cr ステンレス鋼の硫化物応力腐食割れ(疲労・応力腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 677 二相ステンレスの油井環境における耐食性(鋼管の腐食・電縫鋼管・油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 651 二相ステンレス UOE 鋼管の製造(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 577 CO_2/H_2S 環境における 13Cr ステンレス鋼の耐食性(ステンレス鋼 (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 403 耐応力腐食割れ性に優れた液体アンモニア貯槽用鋼材の開発(油井管・腐食・応力腐食割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 液体アンモニア中における鋼の応力腐食割れ機構
- 液体アンモニア中における応力腐食割れ促進試験法の開発
- 718 水素誘起割れを含む鋼管の水圧破壊試験(第 2 報) : HIC 感受性とパイプの破壊特性との関係(水素・硫化物割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 263 水素誘起割れを含む鋼管の水圧破壊試験(水素ふくれと割れ・水素の挙動, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 536 Cu 添加オーステナイトステンレス鋼の耐食性と耐応力腐食割れ性(ステンレス鋼・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)