垣花 昌彦 | 賛育会病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
垣花 昌彦
賛育会病院
-
垣花 昌彦
マイホーム新川
-
浦崎 政浩
賛育会病院健康管理部
-
浦崎 政浩
株式会社病理生物情報解析センター
-
野原 キクエ
賛育会病院中央検査科
-
佐々木 陽一
賛育会病院中央検査科
-
福島 範子
同愛記念病院アレルギー病理
-
山田 喬
独協医科大学第1病理
-
福島 範子
同愛記念病院研究検査科病理
-
山田 喬
獨協医科大学
-
澤井 繁男
東京医科歯科大学第二外科
-
沢井 繁男
賛育会病院外科
-
福島 範子
(株)日本細胞病理ラボラトリー
-
村上 俊一
獨協医科大学越谷病院病理部
-
朝隈 蓉子
同愛記念病院研究検査科病理
-
朝隈 容子
同愛記念病院病理
-
遠藤 久子
東大分院病理
-
村上 俊一
東京大学病理
-
村上 俊一
東京大中検病理
-
村上 俊一
東京大学医学部分院病理
-
大久保 靖
東京医科歯科大学第2外科
-
横田 勝正
独協医科大学第一外科
-
山下 俊樹
賛育会病院外科
-
横田 勝正
横田医院
-
岩田 正一朗
東京医科歯科大学第2外科
-
三島 好雄
東京医科歯科大学
-
岡本 一也
県西部浜松医療センター病理・細胞診
-
岡本 一也
県西部浜松医療センター病理
-
金田 竜真
賛育会病院外科
-
岩田 正一朗
賛育会病院外科
-
.山田 喬
独協医大病理
-
佐藤 豊彦
獨協医科大学病院病理
-
仁瓶 善郎
賛育会病院外科
-
木村 尚哉
賛育会病院外科
-
木村 尚哉
横浜総合病院外科
-
宮下 ひとみ
賛育会病院細胞診
-
野原 きくえ
賛育会病院外科
-
遠藤 久子
東大分院中検病理
-
村上 俊一
東京大学医学部付属病院分院検査部病理
-
村上 俊一
東大分院病理
-
遠藤 久子
賛育会病院病理
-
八十樫 寛治
東京医科歯科大学第2外科家族性ポリポーシス解析センター病理
-
佐藤 豊彦
獨協医科大学呼吸器病理部
-
浦崎 政治
賛育会病院外科
-
大久 保靖
東京医科歯科大学第2外科
-
野原 きくえ
賛育会病院細胞診
-
宮下 ひとみ
賛育会病院中検
-
大久保 靖
東京医科歯科大学医学部第2外科
-
安藤 三郎
順天堂大
-
大久保 靖
東京医科歯科大学第二外科
-
田中 昇
千葉県がんセンター研究局病理
-
池田 栄雄
千葉県がんセンター,相互生物医学研究所
-
池村 剛
賛育会病院外科
-
川根 一哲
県西部浜松医療センター検査科
-
信田 重光
獨協医科大学第一外科
-
名越 正樹
東京医科歯科大学第2外科
-
村上 俊一
東京大学医学部附属病院分院病理
-
山下 俊樹
六ツ木診療所
-
浜田 節雄
埼玉よりい病院
-
横田 勝正
横田病院
-
千野 秀教
同愛記念病院研究検査科病理
-
川根 一哲
県西部浜松医療センター病理科
-
今村 哲夫
東大分院中検病理
-
千野 秀教
同愛記念病院研究検査科
-
小田 行一郎
中野総合病院
-
熊本 基
賛育会病院外科
-
井上 正年
関東労災病院病理診断科
-
長島 金二
独協医科大学越谷病院小児外科
-
安藤 三郎
賛育会病院産婦人科
-
今泉 明
独協医科大学小児外科
-
浦崎 政治
賛育会病院細胞診
-
森 博昭
同愛記念病院
-
日高 知昭
独協医大小児外科
-
森 博昭
同愛記念病院外科
-
井上 正年
同愛記念病院病理
-
信田 重光
獨協医科大学第1外科
-
信田 重光
獨協医科大学
-
小田 行一郎
賛育会病院外科
-
落合 治海
賛育会病院外科
-
名越 正樹
蓮田病院外科
-
浜田 節雄
賛育会病院外科
-
落合 治海
森山病院外科
-
安藤 三郎
賛育会病院 産婦人科
-
正和 信英
獨協医科大学第1病理学教室
-
柴田 偉雄
名古屋市立大学医学部臨床検査医学教室
-
正和 信英
獨協医科大学病院病理部:獨協医科大学病院病理学
-
正和 信英
濁協医科大学第1病理
-
正和 信英
獨協医科大学形態病理学
-
海老原 善郎
戸田中央総合病院病理部
-
海老原 善郎
東邦大学病院病理外科
-
石垣 実弘
石垣クリニック
-
仁瓶 善郎
東京医科歯科大学第二外科
-
石田 秀行
賛育会病院外科:賛育会病院細胞診
-
田林 晃
丸山記念総合病院細胞診
-
八重樫 寛治
東京医科歯科大学第2外科
-
田中 昇
BML
-
清水 一
日本医科大学老人病研究所病理
-
清水 一
総合会津中央病院 呼吸器外科
-
平山 廉三
東京医科歯科大学第2外科
-
円谷 勝
国立がんセンター研究所病理部
-
上井 良夫
国立がんセンター・細胞診・病理
-
脇 慎治
県西部浜松医療センター外科
-
信田 重光
独協医科大学一般外科
-
城崎 俊典
袋井市民病理
-
宮永 忠彦
等潤病院
-
池田 栄雄
千葉県がんセンター臨床病理部
-
城崎 俊典
袋井市立袋井市民病院病理科
-
神田 和弘
県西部浜松医療センター外科
-
室久 敏三郎
県西部浜松医療センター消化器科
-
室久 敏三郎
県西部浜松医療センター 健診センター
-
土井 久平
県西部浜松医療センター検査科
-
藤森 勲
県西部浜松医療センター検査科
-
宮永 忠彦
等潤病院外科
-
神田 和弘
県西部浜松医療センター
-
吉田 浩介
賛育会病院産婦人科
-
安田 滋
東京医科歯科大学第2外科
-
川村 展弘
国立豊橋病院外科
-
植竹 宏之
慈生会等潤病院
-
澤井 繁男
賛育会病院外科
-
原 互助
獨協医科大学病理
-
安田 滋
広野病院
-
円谷 勝
国立がんセンター
-
脇 慎治
浜松市医師会
-
小田 行一郎
第一病院外科
-
丸山 美奈子
東京船員保険病院中検病理
-
鈴村 博一
鈴村医院
-
清水 一3
日本医大学第一病院老人病研究所病理
-
三高 祥雲
賛育会病院外科
-
鈴村 博一
賛育会病院細胞診室
-
丸山 美奈子
東京船員保険病院検査室
-
日高 知昭
獨協医科大学第一外科
-
大辻 圭一
獨協医科大学第一外科
-
清松 瑶一郎
賛育会病院外科
-
遠藤 久子
東大分院 病理
-
朝隅 容子
同愛記念病院 病理
-
大久保 靖
賛育会病院外科
-
村上 俊一
東大分院中検病理
-
滝沢 通
長野赤十字病院病理部
-
正和 信英
獨協医科大学第一病理学教室
-
小池 史子
獨協医科大学病院病理
-
清水 一
日本医科大学 外科学呼吸器外科部門
-
今泉 明
賛育会病院外科
-
時松 秀治
賛育会病院外科
-
白石 哲
国立豊橋病院外科
-
小崎 伊佐夫
同愛記念病院外科
-
田林 晃
同愛記念病院外科
-
藤森 勲
県西部浜松医療センター病理検査室
-
長島 金二
独協医大外科
-
村上 俊一
東京大学分院検査部病理
-
二瓶 善郎
賛育会病院外科
-
小田行 一郎
賛育会病院外科
-
秤遠藤 久子
東大分院中検病理
-
大久 保靖
賛育会病院外科
-
浦崎 政治
賛育会健康管理クリニック
-
神田 弘
県西部浜松医療センター
-
木村 直哉
賛育会病院検査科
-
垣花 昌彦
賛育会病院外科
-
石垣 実弘
県西部浜松医療センター外科
-
田中 昇
千葉ガンセンタ
-
今村 哲夫
東大分院病理
-
市川 度
賛育会病院
-
植竹 宏之
賛育会病院
-
滝沢 通
同愛記念病院病理
-
日高 知昭
独協医大一般外科
-
高田 悦男
独協医大一般外科
-
横田 勝正
独協医大一般外科
-
長島 金二
独協医大一般外科
-
藤原 利男
賛育会病院外科
-
原 亙助
獨協医科大学第一病理
-
今泉 明
汐見ケ丘病院外科
-
時松 秀治
汐見ケ丘病院外科
-
清松 瑤一郎
賛育会病院外科
-
吉田 浩介
賛育会病院 産婦人科
-
柴田 偉雄
名古屋市立大学中央臨床検査部
-
八重樫 寛治
東京医科歯科大学ポリポーシス腸疾患研究センター
著作論文
- 36 腸管器械吻合術の臨床的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 横紋筋細胞および活動性線維芽細胞の偽肉腫様変化 : 皮下穿刺吸引細胞診上の問題点
- 直腸肛門部類基底細胞癌の1例
- 乳房細胞診の問題点 : (2)穿刺吸引細胞診における判定困難症例とその取扱方法について
- 121.Folic Acid Deficiencyと思われる1症例(G群 : 妊娠・絨腫その他, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 127.大腿部皮下にみられたAngiomatoid Fibrous Histiocytomaの細胞像(総合17 : 肉腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 92.乳腺疾患の穿刺吸引細胞診上にみられた多核巨細胞について(総合10 : 乳腺, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 232. 軟部好酸球性肉芽腫(木村氏病)の一例 : 穿刺吸引細胞像の検討(総合8:軟部腫瘍1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 悪性線維性組織球腫(malignant fibrous-histiocytoma)とその周辺の疾患の穿刺吸引細胞診上の問題点について
- 118.臍部皮膚に浸潤した卵巣腺癌細胞にメラニン顆粒の認められた一症例(総合(皮膚)22, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 腱鞘巨細胞腫Giant Cell Tumor of Tendon Sheathの穿刺吸引生検細胞診 : 剥離細胞像の検討
- 121.Giant cell tumor of tendon sheathの剥離細胞像 : 剥離細胞像の特徴および組織培養細胞像と剥離細胞像との対比(第28群:その他〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 132.皮下軟部組織内腫瘤の細胞診について(他10, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 99.fibrous hamartoma of infancyの1例とその類似疾患と考えられる診断困難であった皮下腫瘍の1例剥離細胞像(I群 : 皮膚・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 70. 横紋筋細胞の変性増殖に伴う多核化と異型化(総合5:軟部腫瘍, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 乳房細胞診の問題点 : (1)実地臨床と関連した新しい細胞診報告方式の提唱
- 346. 乳腺Ductal adenomaの一症例(乳腺V)
- 326. 腺癌と悪性リンパ腫が直腸同一病変内にみられた一例(消化器V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- II-59.肺の穿刺細胞診で骨肉腫(傍骨性)を診断した1例(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- II-8.X線透視下選択的胃洗滌細胞診により診断した胃切除後約30年後に残胃に発生せるAdenoacanthomaの剥離細胞像について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 166.診断が困難であった乳腺アポクリン癌の1症例 : 乳腺V
- 376. 直腸肛門部Basaloid carcinomaの一例(消化器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 189 乳腺悪性リンパ腫の一例(リンパ・血液IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 182 胃の形質細胞肉芽腫の一症例(消化器II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 231.大腿部の滑膜肉腫の1症例(骨・軟部組織1, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 97. ATLV陽性の悪性リンパ腫の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 237. 腸間膜原発の骨外性骨肉腫の1症例(総合23 骨・軟骨, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 十二指腸Brunner腺の過形成性ポリープの1例
- 34 背景に著名な粘液を認めた乳腺良性疾患について : 粘液癌との鑑別とその取り扱い(乳腺3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 261.穿刺吸引細胞診で診断しえた肺の悪性黒色腫と思われる1例(呼吸器5, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 205.十二指腸ポリープ2症例の細胞像(消化器1 : 十二指腸,大腸, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 108 4才女児にみられた大網嚢腫の一症例
- 穿刺吸引細胞診におけるpit holes : 会長講演
- 128.多数の横紋筋肉腫細胞が採取された子宮体部中胚葉性混合腫瘍の1例 : 子宮体部VII
- シIII-2 乳房穿刺吸引細胞診における判定困難症例とその取扱方法について(各種臓器のIII型細胞(疑陽性細胞)の基準と取扱いについて)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 乳腺穿刺吸引細胞診における標本評価の問題点(不適正標本の検討) : 乳腺穿刺吸引細胞診報告様式(日本臨床細胞学会)と関連して
- 172.皮下軟部組織細胞診におけるエステラーゼ染色の応用(第22群 皮膚・神経, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 220.穿刺吸引細胞診において多核巨細胞の見られた乳腺腺様嚢胞癌の一例(第49群 総合(乳腺(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 357 経大腿動脈的肝動注リザーバー埋め込み法の検討 : 胃十二指腸動脈塞栓の意義について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 172.肺癌の細胞診と組織像の相関(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 90.皮下の多形性血管平滑筋腫の剥離細胞像(肉腫・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 48. 成人にみられた先天性肛門狭窄の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- Malignant Melanomaとの鑑別診断に一考を要した乳房Paget病の剥離細胞像
- 49. 小児大腿ヘルニアの 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 214. 小細胞癌様の所見を示した子宮頸部癌の一症例(婦人科5:子宮頸部病変2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- Paget病の剥離細胞診 : 特に悪性黒色腫との鑑別
- 48. 幼児内ソ径ヘルニアの 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 27.直腸リンパ腫の1例(消化器5:腸, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 85.Malignant Melanomaとの鑑別診断に一考を要した乳房Paget病の剥離細胞像(体腔液,乳腺, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 149. 乳腺細胞診におけるIIIb領域の取り扱いについて(乳腺1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 270. 紡錘細胞型腎癌の一症例(泌尿器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 282.甲状腺悪性リンパ腫の1症例(甲状腺2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- O-4 Histiocytosis(皮下結節)の剥離細胞像(示説Iその(2), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 乳腺穿刺吸引細胞診における誤陽性例の細胞像および病理組織学的背景
- 190.直腸肛門部の悪性黒色腫2症例の検討(消化器3, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- W4-2 胃内視鏡検査における細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 95.間質性肺炎にてマロリー小体様物質を認めた1症例(呼吸器6:総合, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 34. 分泌様式の異なる乳腺粘液癌の2症例(第8群 : 総合(乳腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 175.乳房葉状嚢胞肉腫の穿刺吸引細胞診(総合(乳腺)41, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 足蹠線維腫症の剥離細胞像
- ワIV-2. 線維性組織球性腫瘍の細胞診とその鑑別診断(軟部悪性腫瘍の細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- シII-3.消化管隆起性病変の細胞診(シンポジウム(II), 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 4.胃の未分化癌の細胞診(未分化癌の細胞診, シンポジウムII, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 137.乳腺Malignant giant fibroadenomaの一症例(乳腺, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 50.Plantal fibromatosisの剥離細胞像(第14群:軟部組織, その他〔I〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 3. スライドセミナー : 消化器(スライドセミナー, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 7.皮下軟部組織 : malignant fibrous histiocytomaとその周辺の疾患の穿刺吸引細胞診上の問題点について(穿刺生検細胞診における臓器特異性と限界 : とくに病理学的見地から, パネルディスカッション, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 腱鞘巨細胞腫(Giant Cell Tumor of Tendon Sheath)とその剥離細胞像および穿刺生検細胞診上の問題点
- 4.皮下肉芽腫と細胞診(炎症と細胞診, シンポジウム(II), 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 127.臍Endometriosisの1症例の剥離細胞像(J群 骨・皮膚・軟部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 著明な細胞異型を示すPseudosarcomatous Fasciitisの1症例
- 5.生検と細胞診の不一致であった早期胃癌の1例(消化器科, パネルディスカッション : 生検と細胞診の不一致例, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 48. 48歳男子の左前腕に見られた pseudosarcomatous fasciitisの剥離細胞像(非上皮性腫瘍・その他, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- K-7Fibrous histiocytic giant cell tumorの剥離細胞像(示説II-その他(2), 第17回日本臨床細胞学会総会)