楠戸 一彦 | 広島大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
楠戸 一彦
広島大学
-
楠戸 一彦
広島大学大学院総合科学研究科
-
鈴木 明哲
東京学芸大学
-
阿部 生雄
筑波大学
-
崎田 嘉寛
広島国際大学
-
中村 哲夫
皇學館大学
-
中村 民雄
福島大学
-
高橋 幸一
山形大学
-
大熊 廣明
鳥取大学教育学部保健体育教室
-
大熊 廣明
筑波大学
-
掛水 通子
東女体大
-
渡辺 融
日本体育会
-
小田切 毅一
新潟医療福祉大学
-
清水 重勇
神戸大学教育学部
-
清水 重勇
神戸大学
-
大熊 廣明
鳥取大
著作論文
- 体育における用語の歴史
- キーノートレクチャー(体育史,専門分科会企画)
- 提案趣旨(オリンピック起源論-文化人類学的アプローチと歴史学的アプローチ-,体育史・スポーツ人類学合同シンポジウム,体育史,専門分科会企画)
- 体育史研究40年
- 15世紀前半のドイツにおける「公開射撃大会」の招待状 : シュパイエル「射手状」(1445)
- スポーツ史資料 : アウグスブルクにおける「弩射撃大会」(1470年)の開催経費
- スポーツ史資料 : アウグスブルクの自由射的祭(1509年)への招待状
- ヨーロッパ中世のスポーツ史研究からみた「回顧的展望」
- 01史-24-口-19 C.H.マックロイにおける体育と民主主義との関係 : アメリカ教育使節団報告書への影響(体育史,口頭発表,一般研究発表抄録)
- 01史-24-口-18 中国における民主的学校体育の普及とC.H.マックロイの活動(体育史,口頭発表,一般研究発表抄録)